したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

原則学・痕跡学・運気学で未来過去を予想分析1

170韋駄天はふと考えた:2009/11/08(日) 11:50:52
東京11R アルゼンチン共和国杯(別名:馬っけ満々トウカイテイオーの五本脚を見れる記念)


アルゼンチン共和国杯といえば、ジャパンカップ狙いの馬が、勝って勢いに乗せたり叩き台に使うレース。
そして昨日今日と、東京競馬場に、我が愛しのシンボリルドルフの最優秀息子トウカイテイオーがやってきた。

関西からトウカイテイオーを見に朝一の新幹線に飛び乗って東京競馬場へ行きたかったが、土曜日はもらった風邪がピークに達していて働くのもしんどかった。)
よし、今日は東西の重賞レースを当てて、いつか北海道まで五本脚で歩く馬っけ満々のトウカイテイオーを見に行ってみよか。
それまでは元気にしてくれよトウカイテイオー。

それにしても、御歳21歳にもなる年寄り爺さんのトウカイテイオーなのに、アソコはピンピンに何十分も立ちまくりわ、顔つきや品格は相変わらずの二枚目のカッコイイ男だわで、
世の男性爺さん達があこがれる馬になっちまいやがった。
これなら、シンボリルドルフ→トウカイテイオーから続く偉大な後継種牡馬を作れる元気さはあるな。ひとまず安心した。


で、トウカイテイオー来場記念ウィークのアルゼンチン共和国杯なんだから、胴元もテイオーファンに対して何らかのお土産馬券を用意してくれているだろ。

ジャパンカップとつながりの深くなったアルゼンチン共和国杯、そしてジャパンカップを制したトウカイテイオー。
お土産馬券のヒントはここにあると見た。
トウカイテイオーがジャパンカップを制した時の馬番が14番。

14番サンライズマックスがここで勝ってもおかしくないな。
そしてトウカイテイオーの馬主といえば、トウカイの冠馬。3番トウカイトリックがここで勝ってもおかしくないな。

さらに、トウカイテイオー産駒は出走していなくても、トウカイテイオーの娘トウカイステラが産んだ牝馬。
16番ヴィーヴァヴォドカが50㌔ハンデの恩恵で、ここで勝ってもおかしくないな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板