したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【集まれ】 超天才養成塾 【埋もれた天才達】

276韋駄天はふと考えた:2007/08/24(金) 00:32:22
関西人がダメになった理由を見つけたので書いておく。

早朝、いつものようにスポーツ新聞を買いにいく。
競馬の予想をするために、土日の週末はいつもスポーツ新聞を買っている。
スポーツ新聞を手に取り「あれっ?いつもより紙面が薄いなぁ」と感じたので、
中身をペラペラめくって確認すると、「あれれ競馬面がないぞ?なぜだ」

再びスポーツ新聞の1面をじっくりと見て、ようやく競馬面がない理由がわかった。表1面の阪神タイガース勝利の大見出しの横に「馬インフルエンザで今週の競馬は休み」と縦長に見出し記事が書かれてあった。
他のスポーツ新聞もやはり同じで、表1面は阪神タイガース勝利の大見出しで、裏1面に競馬が中止の記事を大見出しで組んでいた。

私は夏の間は競馬にあまり熱中していないので、スポーツ新聞を読むまでは、競馬が中止になっていることを知らなかった。
だから余計にスポーツ新聞の競馬中止という記事の扱いの低さに腹が立った。

関西のスポーツ新聞全紙は、別名:阪神タイガース応援新聞と呼ばれていて、プロ野球が開幕している4月〜11月のシーズンは、いつも阪神タイガースの関連記事ばかりが表1面になる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板