したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【集まれ】 超天才養成塾 【埋もれた天才達】

274韋駄天はふと考えた:2007/08/19(日) 02:05:41
幽霊の出そうな場所に来たり幽霊の存在を感じる時に起きる現象

幽霊の出そうな場所に来たり幽霊の存在を感じると、急に背筋がゾクゾクしたり、急に小便がしたくなったり、急に金縛り(突然体が動けなくなる現象)になったり、急に誰かに見られている気持ちになったり、急に体が冷えてきたり、突然走って逃げたくなったり、突然笑顔が消えて無口になったりする。
これらの現象は、危険な場所に遭遇(そうぐう)した時に、自分の命を守ろうとするために起きる現象である。

急に背筋がゾクゾクする現象は、武者震いと同じで、これから命をかけて戦おうとする時や、命の危険に遭遇(そうぐう)した時に起きる現象で、体の筋肉をブルブルと震わせることで、筋肉の準備体操をして、全力で逃げたり全力で戦ったりして、必要になる最大パワーをすぐに発揮できるようにしている現象である。

急に小便がしたくなったりする現象は、その場から全力疾走で走って逃げる切るためには、少しでも体を軽くしようとする本能が働いて、体内の余分な水分(500CCの小便を外に出せば500gは体が軽くなる)を先に外に出しておこうとする現象。

急に金縛り(突然体が動けなくなる現象)になるのは、肉食動物に発見されないように、無駄な動きをして音を立てたりしないようにするため。

急に誰かに見られている気持ちになるのは、近くに隠れ潜んでいる肉食動物を先に発見しようと、周囲への警戒心を高くするため。

急に体が冷えてきたりするのは、これから肉食動物との戦いが始まって体温が上昇したり、全力で走って逃げると体温が上昇すると、筋肉細胞の働きが低下してしまうので、事前に体温を下げておくため。

突然走って逃げたくなったりするのは、肉食動物に襲われる前に、後ろを振り返らずに全力で逃げようとするため。

突然笑顔が消えて無口になったりするのは、無駄なしゃべりをして隠れ潜んでいる肉食動物に自分の存在を気づかれないようにするため。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板