したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【集まれ】 超天才養成塾 【埋もれた天才達】

213韋駄天はふと考えた:2007/06/18(月) 18:54:49
映画監督とか芸術家とか、本人の独特の感性が最も評価される分野において
世襲親子映画監督とか世襲親子芸術家とか通用しないんだよ

親父の跡を継いで映画監督になった、宮崎吾郎の勘違いは
親父が優れた映画監督だからって、自分にもその才能があると勘違いしている点


独特の感性は、成長過程で育まれるもので遺伝はしないんだよ

親父の子供時代の育った環境と息子の子供時代の育った環境が違えば、
感性の受け取り方も考え方も違ってくる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板