したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【集まれ】 超天才養成塾 【埋もれた天才達】

204韋駄天はふと考えた:2007/05/21(月) 02:30:51
5月20日(日)のオークス観戦記

ハナ差の1着勝利、福永ローブデコルテ  ハナ差の2着負け、秋山ベッラレイア 

うーん・・・やっぱり運が最大の勝因だね。

今年のオークスは運の流れの変化について、いろいろと勉強になった良いレースでした。
運の流れは一瞬で変化するものだと、今年のオークスを見て痛感しました。

運の使い方次第では、勝ち組を一瞬で負け組に変化させる事もできれば、負け組を一瞬で勝ち組に変化させる事もできる。

勝ち組と負け組みを隔てる境界は薄い膜ひとつ。
良い運と悪い運を隔てる境界は薄い膜ひとつ。

薄い膜だから、膜を突き破って一瞬で通り抜ける事ができる。
通り抜けた後の膜は何事もなかったかのように、すぐに穴がふさがる。

これを「勝ち負けの瞬間逆転現象」とでも呼ぶ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板