したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【集まれ】 超天才養成塾 【埋もれた天才達】

161韋駄天はふと考えた:2006/09/27(水) 01:46:48
自分の体内で遺伝子を組換えれる選ばれし女性もいれば、遺伝子を全く組換えれない女性もいる。
子供を4人生んだ母親が4人とも、同じ性別、同じ顔のつくり、同じ体格、同じ性格であれば、
その母親は体内で遺伝子を全く組換えれない役割の女性といえる。
こういう母親からは奇形や突然変異の子供は生まれない。

しかし子供を4人生んだ母親が4人とも、違う性別、違う顔のつくり、違う体格、違う性格であれば、
その母親は体内で遺伝子を組換えれることのできる選ばれし役割の女性といえる。
こういう母親からは奇形や突然変異の子供はよく生まれてくる。
身体障害者や神童が生まれるのもこういう母親からである。

母親が4人子供を生めば、その4人の子供はそれぞれ違う役割で生まれてくる。
長男や長女は親の縄張り(大人になっても生まれた地元で親と共に生活する)を
受け継ぐために生まれてくるので、性格はおとなしくて辛抱強く開放的で人付き合いを
大事にする。

次男や次女は、新しい環境(田舎から都会へと移住、国内から海外へと移住)で
繁栄させる役割のために進生まれてきたので、性格は我慢強くなくて短気
(適した環境が見つけるまで次々と移動するため)で、人付き合いはあまり好まないが、
知能や身体能力は兄弟の中で一番高くなる。(新しい環境での繁栄が成功するように
母親と父親が持つ最大の能力を受け継ぐようになる)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板