したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【集まれ】 超天才養成塾 【埋もれた天才達】

131韋駄天はふと考えた:2005/11/23(水) 21:08:39
人間が菜食中心の食生活をするということは、人間が毎日食べる植物に
依存(寄生)するということで、この植物への依存(寄生)の関係が
あるからこそ、食べる植物を大事にする(繁栄の手助けをする)ことにも
つながってくるのです。

「食べるから粗末に扱う」のではなく、「食べるからこそ大事にする」のです。
しかし人間が肉食中心の食生活になると、食べるからこそ大事にするという
精神は消え去り、食べるから粗末に扱うようになってきました。
現に食用家畜や漁獲した魚への扱いを見れば、残酷で粗末な扱いぶりには
腹わたが煮え返ります。
(特に屠殺を専門業にする同和部落関係者と漁業関係者よ、おまえらのことだよ)

今一度人間は、「食べるから粗末に扱う」態度を反省して心を改め、
「食べるからこそ大事にする」精神を取り戻さなければならないのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板