したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【集まれ】 超天才養成塾 【埋もれた天才達】

108名無しさん:2005/04/28(木) 12:56:32
自然の中で生きる生物たちは、弱い生き物を見つけては殺して食べる
弱い生き物を食い犠牲にさせて自らの強い命をつないでいく

強い生き物が弱い生き物相手に殺し、盗み、奪う、だます、追い出す、なんてことは当たり前で
その生き方が間違っているとは、人間以外のすべての生物は認識していない

しかし戦争状態ではない人間社会では、強い人間が弱い人間相手に殺し、盗み、奪う、だます、追い出す、
なんてことをすれば犯罪者として扱われ嫌われる。なぜか?
それは安定した人間社会の群れの秩序が乱れるからであり、群れが混乱して安定した秩序が乱れることが
一番の悪とされている点である。なぜか?

人間社会ですでに縄張りを持ちエサ(金)を安定して確保する手段を得た者は、群れの安定化を望み
群れが混乱することを最も嫌う。なぜならば不安定な社会になって自分の縄張りを奪われたくなく、
エサ(金)を安定して確保する手段を奪われたくないからである。

一方、人間社会で縄張りを持たずエサ(金)を安定して確保する手段を持たない者は、群れの不安定化を
望み群れが混乱することを最も好む。なぜならば群れが不安定になり混乱に乗じて他人の縄張りを奪い取って、
エサ(金)を安定して確保する手段がほしいからである。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板