したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【女性中心】生産者第一主義政党【社会】

788韋駄天はふと考えた:2007/07/22(日) 20:08:18
941 :名無し募集中。。。:2007/07/22(日) 17:03:33.36 0
びっくりした美浜原発細管破断事故!

 皆さんが知らないのか、無関心なのか、日本の原 発はびっくりするような大事故を
度々起こしていま す。スリーマイル島とかチェルノブイリに匹敵する 大事故です。一
九八九年に、東京電力の福島第二原 発で再循環ポンプがバラバラになった大事故
も、世 界で初めての事故でした。
 そして、一九九一年二月に、関西電力の美浜原発 で細管が破断した事故は、放射
能を直接に大気中や 海へ大量に放出した大事故でした。
 チェルノブイリの事故の時には、私はあまり驚か なかったんですよ。原発を造ってい
て、そういう事 故が必ず起こると分かっていましたから。だから、 ああ、たまたまチェル
ノブイリで起きたと、たまた ま日本ではなかったと思ったんです。しかし、美浜 の事故
の時はもうびっくりして、足がガクガクふる えて椅子から立ち上がれない程でした。
 この事故はECCS(緊急炉心冷却装置)を手動 で動かして原発を止めたという意味
で、重大な事故 だったんです。ECCSというのは、原発の安全を 守るための最後の
砦に当たります。これが効かなか ったらお終りです。だから、ECCSを動かした美 浜
の事故というのは、一億数千万人の人を乗せたバ スが高速道路を一〇〇キロのスピ
ードで走っているの に、ブレーキもきかない、サイドブレーキもきかな い、崖にぶつけ
てやっと止めたというような大事故 だったんです。
 原子炉の中の放射能を含んだ水が海へ流れ出て、 炉が空焚きになる寸前だったの
です。日本が誇る多 重防護の安全弁が次々と効かなくて、あと〇・七秒 でチェルノブ
イリになるところだった。それも、土 曜日だったのですが、たまたまベテランの職員が
来 ていて、自動停止するはずが停止しなくて、その人 がとっさの判断で手動で止め
て、世界を巻き込むよ うな大事故に至らなかったのです。日本中の人が、 いや世界中
の人が本当に運がよかったのですよ。
 この事故は、二センチくらいの細い配管についている 触れ止め金具、何千本もある
細管が振動で触れ合わ ないようにしてある金具が設計通りに入っていなか ったのが
原因でした。施工ミスです。そのことが二 十年近い何回もの定検でも見つからなかっ
たんです から、定検のいい加減さがばれた事故でもあった。 入らなければ切って捨
てる、合わなければ引っ張る という、設計者がまさかと思うようなことが、現場 では当
たり前に行われているということが分かった 事故でもあったんです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板