したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【女性中心】生産者第一主義政党【社会】

779韋駄天はふと考えた:2007/07/22(日) 20:03:46
926 :名無し募集中。。。:2007/07/22(日) 15:45:51.54 0
放射能垂れ流しの海

 冬に定検工事をすることが多いのですが、定検が終わると、海に放射能を含んだ水が何十トンも流れて
しまうのです。はっきり言って、今、日本列島で取れる魚で、安心して食べられる魚はほとんどありません
。日本の海が放射能で汚染されてしまっているのです。

 海に放射能で汚れた水をたれ流すのは、定検の時だけではありません。原発はすごい熱を出すので、日
本では海水で冷やして、その水を海に捨てていますが、これが放射能を含んだ温排水で、一分間に何十ト
ンにもなります。

 原発の事故があっても、県などがあわてて安全宣言を出しますし、電力会社はそれ以上に隠そうとします。
それに、国民もほとんど無関心ですから、日本の海は汚れっぱなしです。

 防護服には放射性物質がいっぱいついていますから、それを最初は水洗いして、全部海に流しています。
排水口で放射線の量を計ると、すごい量です。こういう所で魚の養殖をしています。安全な食べ物を求めてい
る人たちは、こういうことも知って、原発にもっと関心をもって欲しいものです。このままでは、放射能に汚染さ
れていないものを選べなくなると思いますよ。

 数年前の石川県の志賀原発の差止め裁判の報告会で、八十歳近い行商をしているおばあさんが、こんな話
をしました。「私はいままで原発のことを知らなかった。今日、昆布とわかめをお得意さんに持っていったら、そ
この若奥さんに「悪いけどもう買えないよ、今日で終わりね、志賀原発が運転に入ったから」って言われた。原
発のことは何も分からないけど、初めて実感として原発のことが分かった。どうしたらいいのか」って途方にくれ
ていました。みなさんの知らないところで、日本の海が放射能で汚染され続けています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板