したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【女性中心】生産者第一主義政党【社会】

65韋駄天はふと考えた:2005/06/01(水) 07:55:01
生産者第一主義政党(生産者党)は以下の政策を早期実現できるように推進しています。

女性の一生を幼児形態・子供形態・若さ形態・最終形態の4つに分類して、形態別に役割を変えて生活します。
(幼児形態とは生死のすべてを母親に依存している状態の女性のことで、胎児〜自立歩行状態までのこと)
(子供形態とは社会で生きる方法を母親から学んでいる状態の女性のことで、自立歩行〜8歳くらい)
(若さ形態とは社会で幸せな地位を確立するため、男性に奉仕する状態の女性のことで、9歳〜21歳くらい)
(最終形態とは社会で幸せな地位を確立して維持する活動をする状態のことで、22歳くらいから〜死ぬまで)
男性の一生を幼児形態・子供形態・若さ形態・最終形態の4つに分類して、形態別に役割を変えて生活します。
(幼児形態とは生死のすべてを母親に依存している状態の男性のことで、胎児〜自立歩行状態までのこと)
(子供形態とは社会で生きる方法を母親から学んでいる状態の男性のことで、自立歩行〜10歳くらい)
(若さ形態とは社会で女性を幸せにする能力を得る修行をする状態の男性のことで、11歳〜27歳くらい)
(最終形態とは社会で修行して得た能力で女性を幸せにする状態の男性のことで、28歳くらい〜死ぬまで)

女性も男性も最終形態に移行する前の、若さ形態の活動と経験がその後の女性の幸せ度に反映するために、
若さ形態での女性と男性の、それぞれの役割を果たせるように重要視した社会にします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板