したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【女性中心】生産者第一主義政党【社会】

643韋駄天はふと考えた:2007/06/21(木) 09:04:20
437 :司法の卵はコソコソ議論するのがお好き:2007/06/21(木) 08:57:47 ID:kQ7Aogok
司法権が与えられていない警察には何権が与えられているのかな?ボウヤ達。

警察に行政権が与えられているのなら、役所に勤務する一般公務員と同じで、
一般市民を書面で行政指導はできるが、一般市民を逮捕して拘留できる権限は持てないはずがだ?

はて?警察は一体何権を持って、一般公務員にはできない、銃を所持して逮捕と拘留をできる
権限を与えられているのかな?

それから弁護士に司法権が与えられていないのなら、なぜ裁判に関する権限が一番強いのかな?
司法権というのは、人を逮捕したり、拘留したり、裁いたり、弁護できたり権利の事ではないのかな?

でないと、裁判所が発行する逮捕令状や捜索令状で、司法権に属さない警察に、犯人の身柄拘束をなぜ命令できるのかな?

それとも、警察と弁護士は三権分立でいうところのどこにも属さないから、行政指導なく逮捕もできるし、
司法権のある裁判所発行の逮捕令状や捜索令状で、自由に身柄を拘束したり、家宅捜索できたり、身柄を拘束された容疑者に
自由に謁見できる、権限が与えられているのかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板