したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【女性中心】生産者第一主義政党【社会】

639韋駄天はふと考えた:2007/06/21(木) 08:21:43
403 :氏名黙秘:2007/06/21(木) 07:59:21 ID:???
>>400
三権分立にこだわっているようだからその範囲内に限って答えるけど、
立法府への干渉というのは三権分立の定義から導けば
立法府に与えられた権限への干渉、すなわち立法作用への干渉であり
直接特定立法について意見を述べたり、その立法手続を担う政治家の地位への干渉を言う。
社会的事情について一般的意見を述べることはこれには当たらない。

というか、裁判所についてはまだしも、日弁連や弁護士には三権分立でいうところの
司法権が与えられているわけではないから
そもそも三権分立の話をすることが間違っている。


410 :司法の卵はコソコソ議論するのがお好き:2007/06/21(木) 08:17:17 ID:kQ7Aogok
>>403
>というか、裁判所についてはまだしも、日弁連や弁護士には三権分立でいうところの
>司法権が与えられているわけではないから
>そもそも三権分立の話をすることが間違っている。


と言うことは、 司法権の与えられていない日弁連や弁護士連中は、政治問題には
勝手に口出しできるが、司法に関わる裁判関係には、口出しできないというおかしな理屈になるよな。

司法権の与えられていない日弁連や弁護士連中が、政治に関する声明は出してもいいが、
司法に関する声明を出せば、それは三権分立制に反するという、まことに持っておかしな理屈になるよな。

あのなぁ。もう少し弁護士連中は頭が切れて、理論に多少は歯ごたえがあるかと思っていたが、ここまでバカを
さらしてくるとは思わなかったよ。屁理屈でなく、もう少しまともな理論を言えよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板