したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【女性中心】生産者第一主義政党【社会】

563韋駄天はふと考えた:2007/03/10(土) 12:33:22
人の格と書いて人格という言葉がある。
人格のある者は人格者と呼ばれて誰からも尊敬される存在となる。

人格者と呼ばれるためには、職業や立場において分相応にふさわしい道徳観や行いをする者が人格者と呼ばれる。
例えば、総理大臣や大統領という立場なら、一国のリーダーとしての責任と義務を果たし、道徳観と倫理観を持ち、
品位と立ち振る舞いを行った者が人格者と呼ばれる。

例えば、国の経済に大きな影響を与える大企業の経営者達や、国を動かす各省庁のトップという立場において、大組織の
トップとしての責任と義務を果たし、道徳観と倫理観を持ち、品位と立ち振る舞いを行った者が人格者と呼ばれる。

例えば、マスメディア業界としてテレビ・ラジオ・新聞・雑誌を通じて、全国民に大きな影響を与えるマスコミという
立場において、マスコミ業界で働く者としての責任と義務を果たし、道徳観と倫理観を持ち、品位と立ち振る舞いを
行った者が人格者と呼ばれる。

例えば、教育者として子供の成長と将来に大きな影響を与える教師や教授という立場において、教育者としての
責任と義務を果たし、道徳観と倫理観を持ち、品位と立ち振る舞いを行った者が人格者と呼ばれる。

そういう意味では、日本の歴代の総理大臣やアメリカのブッシュ現役大統領を人格者と呼ぶ者はいない。
そういう意味では、大企業の経営者達や、国を動かす各省庁のトップを人格者と呼ぶ者はいない。
そういう意味では、日本全国のマスメディア業界で働く者達を人格者と呼ぶ者はいない。
そういう意味では、教師や教授などの教育者を人格者と呼ぶ者はいない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板