したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【女性中心】生産者第一主義政党【社会】

518韋駄天はふと考えた:2007/01/25(木) 13:20:07
司法関係者と警察関係者は、古い法律体系である事後法しか学ばないために、すべての対応が
後手後手に回るという古い考えによる、論理的矛盾が発生して一般世間との認識の隔離ができる。

例えば、優れた商品を開発生産できる一般企業では、後手後手の対応や後手後手の認識で商品開発を
進めてはいない。10年先や20年先を見通して、先手先手の認識や判断ができる者を選んでは、常に
先手先手による対応や商品開発を進めています。

これを事前法による認識の仕方や対処の仕方と呼びます。
事前法とは、どんな問題が発生するだろうかを事前に分析研究しておいて、対処の仕方や対応の仕方を
準備しておいて、いざ問題が発生してもすばやく臨機応変に対処して、問題発生による被害を最小限に
食い止めようとする論理的思考です。

この事前法による論理的思考で商品を開発するために、もし自社で作った商品に何か問題が発生しても、
事前に対処解決する方法が研究されていた問題のために、消費者との間で素早い対応処置が施されるので、
消費者との大きなトラブルになることはなく信頼関係が構築されやすい。

ところが司法関係者と警察関係者の論理的思考は、旧態依然の古い事後法認識であるために、
法律を適用される国民との間で摩擦ばかりが起き、国民との間に信頼関係が構築されない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板