したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【女性中心】生産者第一主義政党【社会】

438韋駄天はふと考えた:2006/11/10(金) 00:50:33
クマが住宅地に現れるのは猟友会の責任

最近、クマが住宅地に現れたというニュースをよく耳にしますが、これを専門家らは
口を揃えて「山の中にクマのエサとなる食べ物が減ったために住宅地に現れるようになった」
といいます。

しかし、本当に専門家の言う通りでしょうか?  いいえ違います。

クマが住宅地に現れるのは猟友会の責任なのです。

人里離れた山の中で、猟友会が鉄砲を発砲すれば、数十キロ先の動物にも聞こえます。
大勢の仲間が鉄砲で撃たれて殺されている動物ほど、鉄砲の音に敏感に反応します。
特にクマは、鉄砲の音がすると自分達の仲間が猟友会から狙われているというのは知っています。

ですから、山の中で鉄砲の音と猟犬の泣き声が響き渡れば、自分が今度はいつ鉄砲で撃たれて
殺されるか不安でおびえるクマが続出します。
(戦場に暮らす人間が、大砲や爆弾の音におびえて不安な毎日を過ごすのと同じです)

そうしたクマは安心できる場所に逃げようと、猟友会が入ってこなくて鉄砲の音のしない
山深い森まで逃げていきます。
(戦場に暮らしていた人間が、大砲や爆弾の音のしない国へ難民となって逃げるのと同じです)

しかし、そこはクマにとって平和と思われていた山深い森にまで、高く売れるクマの肉を求めて
猟友会が入ってきて鉄砲の音と猟犬の泣き声が響き渡ります。
(戦火が拡大して、難民が避難している隣の国にまで、大砲や爆弾の音がする毎日になるのと同じです)

そうするとクマは、再び安全な場所を求めて、鉄砲の音のしない地域へ逃げていきます。
(難民達が避難している難民地区を捨てて、歩いたり船や車に乗って、さらに遠くの平和な国へと、亡命して逃れるのと同じです)

でもクマにとって、猟友会が入ってこずに鉄砲の音と猟犬の泣き声がしない平和な森は、日本にあるのでしょうか?

それがあるのです。クマにとって鉄砲の音がしないで、安心して暮らせれる場所があったのです。
それが人間がたくさん住んでいる住宅地の近くの森です。

人間がたくさん住んでいる住宅地近くの森ほど、禁猟区となっているのは皆さんもご存知のはずです。
猟友会と猟犬に追われて鉄砲におびえて、安心して暮らせれると逃げ込んできた場所が、住宅地近くの
森だったのです。

でもその森はとても小さい面積の森で、クマの食べ物が充分にありません。
山深くの森にはクマの食べ物がたくさんありましたが、そんな所にまで猟友会と猟犬が入ってきては
鉄砲をぶっ放す毎日では、クマも安心して食べ物を探すどころではなく、逃げ回るのに精一杯です。

ですから食べ物が少なくてもいいから、鉄砲の音がしないで安心して暮らせれる住宅地近くの森に、
逃げ込んで生活をするようになったクマが激増しているのです。

さあ、みなさんの力で山深くの森を禁猟区にして、食べ物が豊富にあって安心して暮らせれる
森にして、住宅地近くに住み着いたクマを戻してあげましょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板