したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【女性中心】生産者第一主義政党【社会】

436韋駄天はふと考えた:2006/11/09(木) 22:37:10
慶学館側が「スレごと削除依頼を出している件」についての意見2

慶学館側の人間も一応は教育者の端くれだろ?
どうも日本の教育者にしろ、法務局や警察の奴らにしろ、法律屋も人権屋も宗教屋も
含めて、この集団らは個人の思想にまで介入して何かと規制をかけたり統率したがる。

匿名掲示板というのは、江戸時代でいえば庶民が、洗濯や炊事をするために共同井戸に
集まってきた時に、いろいろな事に対してワイワイガヤガヤと自由に意見を交換する
「井戸端会議」の現代版なわけ。

しかし時代が変わって不特定多数の庶民の家にも水道が引かれると、共同井戸に集まる
ことがなくなって「井戸端会議」ができなくなったら、今度は子供を遊ばせる公園や
喫茶店や立ち飲み屋に集まって「井戸端会議」をやるようになる。

しかし再び時代が変わって、漫画本やテレビが普及して、テレビゲームやアニメブームが
流行して、さらにインターネットが普及してくると、外にいる時間よりも家に閉じこもる
時間が長くなってきた。

そうすると不特定多数の庶民が集まって、自由に意見を言い合う「井戸端会議」の場は
インターネットの中の匿名掲示板やブログが主流になってきた。

そうした時代の流れの変化の中で、教育者にしろ、法務局や警察の奴らにしろ、
法律屋も人権屋も宗教屋も、インターネットの中で行われる、不特定多数の庶民が
自由に意見を交換する「井戸端会議」にも何かと文句をつけては介入してくる。

これは「井戸端会議」の中に私服警官を忍び込ませては、国家に批判的な意見を言う
庶民を見つけては、逮捕して刑務所に送り込む、戦前の秘密警察と全く同じことを
やっているわけで、要するに個人の思想にまで介入して自由に意見を交換できないように
させて、政治屋、教育者、法務局、法律屋、人権屋、警察がグルになって、自分達に都合
の良い意見しか出ない、国民の思想統制と国家統制をしたいだけ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板