したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【女性中心】生産者第一主義政党【社会】

43韋駄天はふと考えた:2005/04/14(木) 03:22:55
東京見聞録 TBS編〜②

TBSの中のみやげ物屋を通り過ぎて奥まった所に、受付案内があったので
そこの受付嬢に「社内を見学したいのですが?」と質問したら、「アポイント(事前予約)は
取ってますか?」の返事、すかさず私が「いいえ」と答えたら、「6日前に見学の予約して
いただかないと見学はできません」とそっけない返事、すかさず私が予約が必要なのはなぜですか?
とたずねると、受付嬢はまともに答える気もなく厄介者が来たなという顔をする。

ハイ!ここで私のやり取りを後ろで見ていた警備員がすかさず登場。
会話に割り込んで来て、ちょっとその話の続きは玄関の外で伺いますので
こちらに来てくださいと玄関外へと誘導する。
私は「単に予約が必要なのはなぜですか?」と質問しただけであっという間に
厄介者の扱いにされてしまった。
さすがマスゴミ嫌われ者TBS、何でもなかんでも敵だと思い込みすぎている。

「私は受付嬢と会話して質問してるのに、警備のあなたがなぜ会話に割り込むのか?」と
厄介者扱いにされたせいでムカつつて、声を荒げて警備員に返事をした。
しぶしぶは警備員は引き下がってので、さらに私は受付嬢にこう質問した「アポイントを
取ってくださいとか言ってますが、初めてTBSを訪れた私がそんなこと知ってるわけないでしょ」
「事前予約がなくても見れる場所を見せてください」と言えば受付嬢は「パソコンのHPで見学者の
決まり事として載せてますけど」と、うっとおしいから早く帰れといいたげな顔をして答える。

私がなおも「パソコンを持ってない人は事前予約の事どうやって知るのですか?」と質問すれば
「来社前にお電話で確かめてください」とこれまたマニュアルどおりの返事。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板