したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【女性中心】生産者第一主義政党【社会】

407韋駄天はふと考えた:2006/10/30(月) 22:52:23
第一次世界大戦も第二次世界大戦も、イギリス王朝とイギリス王朝の植民地国家
アメリカ帝国を滅ぼすための戦いであった。

しかし、どちらの大戦も結果として、イギリス王朝とイギリス王朝の植民地国家
アメリカ帝国を滅ぼすことはできなかった。

そして今日の世界情勢は、この滅ぼすことのできなかった二ヶ国の暴走行為に
よって、世界が平和で安定することなく、混乱している時代といっていいだろう。
平和で安定せず混乱している地域ほど人口が爆発的に増加していくものである。

食われて死ぬ数が多い生物ほど、子供(卵)をたくさん産んで、数の多さで
群れの力を安定させようとする力が働く。
ここにもまた「原則」(原則とは偏りの法則のことである)の力が働いている。

やがて人口が増加して過剰状態となれば、食料の奪い合い競争激化で、人類同士の
共食い(大量虐殺)が始まる。

それが再び、イギリス王朝とイギリス王朝の植民地国家アメリカ帝国を滅ぼすための
戦いの流れとなる、第三次世界大戦が勃発することになるだろう。

・第三次世界大戦はどの紛争場所が引き金となって勃発するのか?
・第三次世界大戦は国家間の対立でなく、白色人種対有色人種の図式となるのか?
・第三次世界大戦を回避する手段はあるのか?
・そして第三次世界大戦によってどれくらいの人類が大量虐殺されていくのだろうか?
・さらに第三次世界大戦では、核兵器戦争となり、人類滅亡大戦となってしまうのか?
・それとも再び、イギリス王朝とイギリス王朝の植民地国家アメリカ帝国側が勝利をして、またもや
 平和や安定とは無縁の混迷とした時代が続くのだろうか?
・もしも、三度目の正直ならず、三度目の戦いによって、イギリス王朝とイギリス王朝の植民地国家
 アメリカ帝国側が敗れて滅亡すれば、二ヶ国の滅亡後の人類世界はどうなっていくのだろうか?

こうした未来予測の分析が正確にできるのは、超天才の能力を持つ私一人しかいない。
超天才とは、組織の矛盾や間違いを見つける能力に優れ、矛盾や間違いの発生原因を探る能力に優れ、
矛盾や間違いを最小限の犠牲で解決できる能力に優れている。
しかし、正確な未来予測の分析をするにはウソのない正しい情報が必要になる。

そのウソ偽りのない、真実で正しい情報を私に提供するのがあなたたち、世界中の
人類の役割なのだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板