したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【女性中心】生産者第一主義政党【社会】

30韋駄天はふと考えた:2005/02/16(水) 22:33:30
一番巨額なのは、住む家や自動車、家財道具一式を失った個人資産で、これらをすべてたすと
一人あたり平均1000万円は個人資産を失っている

一人の人間が快適な暮らしをするためには、家財道具、電化製品、日用生活必需品だけでも
500万円分の製品と商品を買うのに使っているはずで、これに自動車と持ち家の個人資産を
含めると、失った個人資産は1000万×245万3千860人=24兆5386億円となる

この失われた巨額な個人資産を約10年で元通りに取り戻そうと、各個人が必死で働くので
国にはその間これらの個人資産に10%近くの税金(消費税・関税・所得税)がかけられて
財政が潤うこととなる、24兆5386億円×10%近くの税金=2兆4538億6千万円


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板