したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【女性中心】生産者第一主義政党【社会】

29韋駄天はふと考えた:2005/02/16(水) 22:33:03
次に家屋の全半壊85万5287戸、住む家を失った者245万3千860人の失われた個人資産を
試算してみる

家屋が全半壊して瓦礫の山となれば、多額の現金、国債、証券、保険証、貯金通帳も失われるが
生き残った人たちは全員、現金以外のそれらの個人資産の権利を再発行手続きをするとは限らない
中には地震の復旧に毎日忙しくて忘れてしまったり、どこの証書や通帳を失ったのか記録がなくなって
記憶していない場合も数多くある、それらをすべて含めれば数千億円は国や各関係企業の儲けとなるはず

また住む家が全半壊してタンス貯金していた現金が探し出せずに、瓦礫の山となって捨てられた場合も
一人あたり10万円はあるはずで、それを試算すると10万円×245万3千860人=2453億8600万円の現金が
失われて、国は紙幣の増刷で大儲けとなる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板