したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【女性中心】生産者第一主義政党【社会】

277韋駄天はふと考えた:2006/05/10(水) 00:42:00
つまり、競馬の世界では民主主義制度による多数決がいつも絶対正しいという根拠は崩れるのが日常なのです。
大多数の支持を集めたからといって、支持された通りの結果には絶対にならないのです。
大多数の考えが正しい時もあれば、状況の変化によって少数の考えが正しいこともあるのが競馬です。

大多数の人が考えた判断と、少数の人が考えた判断のどちらが正しいのか?
それが数十分後に行なわれるレースではっきりと結果が出るのが競馬の特徴です。
競馬をやっている人なら、私の言っている意味が理解できるでしょう。

ところが民主主義制度を取り入れている人間社会では、大多数の人が考えた判断が必ず正しいとされて、
少数の人が考えた判断は必ず間違いにされてしまいます。

民主主義制度が二千年前のギリシャ時代に崩壊したのは、いつも偏った考えによる判断で政治を行った
ためなのです。
本来なら状況の変化に合わせて、大多数の考えた判断が正しかったり、少数の考えた判断が正しかったり
しないといけないのに、常に大多数の考えた判断が正しいと決め込んでしまうから民主主義制度が崩壊して、
支配者階級や特権階級の者のみが考えて判断を下す帝国主義へと変化していったのです。

民主主義制度を取り入れても、必ず支配者階級や特権階級の者のみが考えて判断を下す資本主義へと移り変わり、
そして資本と権力を独占した独裁者が君臨する帝国主義へと移行していきます。
そして帝国主義は民衆の武装蜂起による革命によって終わりを告げて、再び共産主義や民主主義や資本主義へと
何度も同じ歴史を繰り返すのです。

だから私は、古い考えであり欠陥と矛盾だらけの民主主義制度や共産主義制度や資本主義制度を世界中の国々が
廃止して、欠陥と矛盾を生まない生産者第一主義制度(女性中心社会)へ世界中の国々が歩めるようにしたいのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板