したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【女性中心】生産者第一主義政党【社会】

192韋駄天はふと考えた:2005/11/03(木) 12:40:46
テレビ新聞ラジオ雑誌などのメディア&マスコミを斬る!

テレビ新聞ラジオ雑誌などのメディア(マスコミと省略する)のインターネット掲示板(特に2ちゃんねる)に
対する批判が強くなってきた。
中には匿名掲示板最大手の2ちゃんねるを、便所の掃き溜めという下品な言葉で酷評する自称文化人なる輩も大勢いる。

特にひどいのがテレビやラジオで、インターネット普及の脅威で広告収入が激減した影響で、商売敵の匿名掲示板に
対する批判を、公共の電波を使って自分達の主張が事実であるかのように装っては、インターネットに接する機器を
持たない相手に電波を垂れ流す。
新聞や週刊誌もまた同じである。自らの発行する新聞や雑誌を使って、さもインターネットの匿名掲示板が悪の巣窟で
あるかを、些細な殺人予告書き込み逮捕事件などを大げさに取り上げては匿名掲示板批判を展開する。

テレビラジオ新聞雑誌のマスコミ人よ!ここに忠告しておく。
あなた達がどんなに匿名掲示板批判を展開しようとも、すでに勝敗はついている。

匿名掲示板>>>(広告主の圧力がないタブーの存在しない壁)>>>テレビラジオ新聞雑誌のマスコミ

テレビラジオ新聞雑誌などのマスコミで発言を述べる、自称文化人や自称批評家なる輩は、いずれも
広告主からお金をもらって発言をしたり文章を書いている。
そういう立場の者が、広告主に対して批判することは絶対にない。
マスコミで発言する者が、広告主に対して批判発言することはすべてタブー扱いされて、
広告主にとって都合の悪いことはすべて封じ込められるのがマスコミの発言なのである。

それに対してインターネット匿名掲示板に書き込む、不特定多数の数百万人にものぼる
国民の一部は、広告主から金をもらって発言したい内容を書き込むのではない。
よって広告主の都合の悪いことでもタブー化することなく、どんな問題や出来事でも
情報操作される事もなく、直接の発言書き込みで互いに議論し合うことができる。

発言に金をもらっているのか、もらっていないのか?タブーが存在するかどうか?
情報操作があるのかないのか?
これらの情報伝達の自由さという現実を踏まえれば、マスコミが匿名掲示板に
劣っていることは明らかであり、いずれマスコミの捏造の歴史と情報操作の
歴史のすべてが、公にされてくるのは時間の問題である。

今一度、マスコミは自らの犯してきた重大な罪を、振り返って反省すべきである。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板