したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【女性中心】生産者第一主義政党【社会】

189韋駄天はふと考えた:2005/11/03(木) 04:51:00
学歴優遇差別による弊害の一例

鳥取県知事の片山知事は東京大学法学部卒で元官僚。
その東大出の知事が人権保護条例をろくに審議もせずに短期間で可決させた。
しかもその知事自体が、日本人拉致、覚せい剤製造国、偽札製造国、自国民への人権無視の
餓死政策、等を取るあの悪名高い人権無視の犯罪国家北朝鮮との友好関係構築に必死になっている。

これこそまさに典型的な、学歴優遇差別による弊害の一例で、学歴による優遇差別を
受け続けた者は総じて「世間知らず」「常識知らず」が多く、そういう学歴による優遇差別を
受けた者が権力や地位が高くなる職場においては必ず、矛盾に満ちた問題が数多く発生する。
しかし当人らは、そうした問題が己の学歴による優遇差別によって引き起こされた問題だとは、
全く理解できないばかりか、問題の解決方法すら見出せずに、「先送り方式」や「問題発生の
封じ込め方式」でしか解決策を見出せないでいる。

こういう学歴優遇による問題発生頻度は、学歴者が高い地位を得ることのできる「政治の場」
「マスコミの場」「教育部門の場」「大企業の場」等に頻繁に見受けられる事例である。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板