したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【女性中心】生産者第一主義政党【社会】

182韋駄天はふと考えた:2005/10/13(木) 22:50:55
第五世代の人間は、第一世代〜第二世代〜第三世代〜第四世代へと受け継がれてきた
新境地の矛盾や欠点を見つけては悪用し、新境地の決まり事を壊そうとする役割の人間です。

人間の誕生を第一世代とすれば、第二世代が子ども時代の成長期間、第三世代が大人へと
脱皮する青少年の期間、第四世代が成人から老人へと至る大人の期間、第五世代がそろそろ
寿命がつきる期間に例えられます。

第五世代が壊した新境地を、再び第一世代と第二世代が開拓して再び新しい命を誕生させては
成長させて第三世代と第四世代へと受け継いでいく。
そして物事にはいつか終わりがあるように、それらを堕落と贅沢と怠け者の性格で壊していくのが
第五世代の役割です。

植物がいつかは枯れていくのも生物がいつかは寿命で死ぬのも、第五世代と同じ役割の細胞が
正常に動いている細胞を破壊して、機能しないようにさせているのです。

文明の繁栄の後には、贅沢と怠けによる堕落が必ず訪れては、ひとつの文明が崩壊していきます。
そして別の場所に再び新たな文明が現れるのです。
ひとつの文明社会を贅沢と怠けによって堕落させようとするのは第五世代の役割です。

こうした第五世代の役割の人間が数多く増えてくれば、ひとつの文明の終焉が近い証拠です。
そして第一世代や第二世代の役割の人間が数多く増えてくるようであれば、新しい文明が
誕生しようとしているのです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板