したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【女性中心】生産者第一主義政党【社会】

111韋駄天はふと考えた:2005/08/07(日) 03:06:34
とあるインドでの宗教では、牛を神として扱い食べることを禁じてきた。
他にも豚を食べることを禁ずる宗教もあれば、仏教のようにすべての肉食を禁ずる教えもある。
また日本も江戸時代以前は肉食文化でなく、昔ながらの日本食に代表されるように
菜食中心の食事をしてきた。

これら昔の人の教えはなぜ肉食を禁じてきたのか?
これにはちゃんとした理由があるはずだ。
しかし白人や支那人がその教えを破り、肉食中心の文化を世界に広めた結果、
いまでは肉を食うことが当たり前の人間だらけとなった。
そして、コレラ、ペスト、エイズ、凶牛病、鳥インフルエンザウイルス、エボラ出血熱など等々
人間社会の繁栄に脅威を与えるウイルスが次から次へと生まれたきた。

「この世のすべてはつながっている」=原則の教えの第一定義

昔の人が肉食を禁じた教えから、現在の肉食中心文化と人間のみを
攻撃してくるウイルスの続々発生と、これらはすべてつながってきている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板