したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【女性中心】生産者第一主義政党【社会】

108韋駄天はふと考えた:2005/08/06(土) 02:00:41
今度はエボラか・・・エイズに凶牛病に鳥インフルエンザとすべて
人間に食用されて過酷な環境で生かされている動物達から、人間を攻撃するための
ウイルスが発生している。
これらはすべてアウシュビッツ理論(大戦下ドイツのユダヤ人収容所の名前)に
基づくもので、過酷な環境下で生き物としての行動の自由を奪われて長い間生かされ
続けると、その環境から逃れようとする原則の力が働く。
しかし狭い檻に入れられるなどして、その過酷な環境から逃げるのが不可能になると
生き物は自らを犠牲にして、凶暴化して毒性のある物質を体内で作ろうとする。
この場合作り出した毒がウイルスであり、人間社会を攻撃するためのウイルスを食用にされる
ために過酷な環境で生かされている牛、ブタ、ニワトリ、サルなどの動物が自らの体内で作り出した。

これがアウシュビッツ理論である。(考えたのは私自身)
やがて食用のための養殖の魚からもアウシュビッツ理論によって、人間を攻撃してくる
ウイルスが生まれてくるだろう。
ヘビやカエルや植物などが長い時間をかけて毒を持つようになったのも、この
アウシュビッツ理論のせいである。

しかし日本のマスゴミというのは信用も地に落ちて、とことんバカを
通りこすつもりなんだな。見よここまでの報道管制ぶりを↓

四川の奇病は、なぜ日本のテレビで報道されないのか
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1123062396/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板