したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

プーとニートのしのぎ【できることしかしないスレ】

1pの常連:2006/11/18(土) 11:24:24
スロタニさんのいう「社会の奴隷」って、もう20年くらい前からそう思ってて、
・組織に属さない
・納得の行かない仕事はしない
でやってきたんだけど、なんつうかちょっと行き詰まってね。
スレ立てて、ときどき書き込んで内面を整理しようかと思って立てた。
(この掲示板は落ちないみたいだし…だよねスロタニさんw)

どうやってしのいでいるかとかは、おいおい書くけど、
これからどうやってしのいで行くかを模索したい。
(このままでもいいけど、精神的にきついんでw)

ニートやプーってどうしても基本「ひとり」なんで、
自分の脳内を叩く(客観視する)場所がないんでね。
そういう場所にしたいと思ってます。

今、少なくとも心掛けてるのは、
・嘘はつかない。
・約束は守る。
・金がからむことはどんなことでも真剣にやる。
こんだけw 心掛けてそうしてるってことは以前は違ってたってことだけどね。
だから、もし書き込むんなら、そこは外さないでねw
よろしくお願いします。

2管理人:2006/11/18(土) 13:49:11
おしごとスレはhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/6078/1063786165/l50にあったりするんですけどね。
まぁスレ主が他の方の方が‘訪問者がいる’って感じがするのでマァこっち主導にしましょう。

>>この掲示板は落ちないみたいだし…
管理人が過去ログ倉庫にブチ込まない限り不滅ですw

P.S P常連だと(ヲレが大学時代は結構店の中に顔出してたんで)顔見知りのような気がしないでもないんだけど・・軍団以外で毎日のように居た方なんていたかなぁ・・?

3pの常連:2006/11/19(日) 13:02:59
田町に事務所があるんで、オープンしたときから行ってたけど、
今はほとんど行ってないかな。最近は丼2か新橋が多いね。
スロタニさんが行ってたころは、毎日行ってたから会ってたかも。
ただ、もう2時間以上スロやるとかが苦痛なんで、
午後ふらっと寄ってちょっと出るとすぐ帰っちゃうw
投資が少ないから、勝率はけっこういいよ。
やめりゃいいんだけどずっとスロやってきたから、
やらないと落ち着かないんだよね。依存症乙ってやつw

4しむ:2006/11/19(日) 13:06:04
コテ変えましたw
MJ3もこのネームでやってるので対戦したらよろしくw
チャットはオフにしてるけどw

しかしここ人いないね。
「2ゲト」「クソスレ立てるなボケ」とかないんだね。

5しむ:2006/11/19(日) 13:46:18
スロタニさんはなんか別のしのぎをするかは興味ないの?

今の仕事が出版関係なんだけど、この業界の底辺ってけっこう
「プーでした」とか「大学やめました」とか「世をすねてます」とか
「実は左翼で、就職できなくて」とか多いんだよねw
(俺も「大学やめました」だしw)

ニートって騒がれる前からプーはいっぱいいて、
パチンコや競馬や麻雀や(みんなギャンブルw)やってしのいでたけど、
結局、ある程度、年とるとどっかにもくぎこむw
(俺は2年くらいかなパチ専業は、それから兼業wが5年くらい)

でも、結局はみんな自社製品を持てるところまで行かないからね。
自社製品を持たなきゃ「養分乙」になるよ、どうしても。
(自社製品っていうのは「作家」とか「版元」とか「発行元」とかね)

…チラ裏もはなはだしいなw もう少し整理して書き込むw
ヒントは「集結と個独」なんだよ。頭から出てこない。

6しむ:2006/11/20(月) 11:04:36
人いねえなー。おやじの愚痴じゃしょうがないか。
でも、立てちゃったしな。しばらくチラ裏で使うかな。
管理人さん、だめだったら遠慮なく過去倉庫?へどうぞw
今日は、「世間体」の話を書くかな。アイデアまとまんないし。

一般的に企業に勤めてるとか店やってるとかじゃないと、
世間体が悪いんだよな。
若いうちは、「関係ないよ。そんなもん」って言えるけど、
ある程度の年になるとね。どうしても。

カードも作れないし、「納税証明書もってきてください」っていわれても。
「なにそれ」。相手「……」だもんな。

でも、おやじが死んだときが一番きつかったかな。
なんせ来る花輪や弔電が変なのばっかw
親戚から「何やってるの?」って聞かれて、「ええ、まあなんとか」とか
わけわかんない答えしかできなくて…。

7たにぃ♪ ◆MtqSLOTANI:2006/11/20(月) 14:47:13
北海道(は小樽)より即レス

>>6
チラ裏大歓迎
某ちゃんねるに(URL)貼り付けて宣伝するのも良しデスw

8jun:2006/11/21(火) 08:12:14
むしろこちらへどぞ〜w
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1163354870/

タニーはなんかお土産かってきてくれんのかな??
オレはいま物凄く精神的に不安定だから、ラベンダーの香りのする何か
きぼんぬ。 安いやつでいいからさ。 お金キボンヌなら払うから安いのにしてねw

9ゆうた2006 ◆tokyoSeaP.:2006/11/21(火) 09:20:09
ワタシがここへ来てもいいのかな…
田町三田で会社組織に属してぬくぬくしてるしw

皆勤賞貰えそうだったP三田はもう殆ど行ってない
最後に行った時、おそ松1180拾った(まじ

10しむ:2006/11/21(火) 10:07:19
お、人がいた。宣伝ってすごいな。ありがとタニさん。
(スロッターニーとたにぃ(音符って使い分けてるの?)

ゆうた2006さんは田町スレときどきみてたんで知ってます。よろしく!
今の日本だと会社員だってちょっと間違うとプー予備軍ですからね。
スロは三田はだめですね。つうか業界全体がだめ。
かなり焦ってるよね。余裕がない。「あそび」がないからギスギスしてる。

junさんの紹介してくれたスレ見てみたけど、株は興味ないな。
「資本階級が欲深い庶民から搾取するためのしくみ」くらいしか思ってない。
一時は勝ったりするだろうけど、その時に資本家はもっと勝ってるw
で、負けるときは庶民が犠牲っていう構図じゃないかな。
マネーゲームはリミットなしのポーカーと一緒で金のあるやつには勝てない
……というのがオレの持論なんで。

11しむ:2006/11/21(火) 10:29:19
ギャンブル完全禁止の国でパチンコや競馬がもしなかったら、
オレの人生どうなってたのかな〜って、今日初めて思いついた(汗

12鼻毛大魔神:2006/11/22(水) 09:15:32
>>8
買うとかゆ〜行為そのものが面倒なので買ってくるわけもなく
(他人に買ったのはKNPに対するバターサンドのみ。軍団長にも買いたかったが、いつ会うかワカランのでヤメといた←万が一ココ見ていらっしゃったなら失敬to軍団長

>>9
粗末1180拾える店か・・激馬店じゃないか!(酢

>>10
HN(ハンドルネーム)は‘たにぃ♪’英語表記だとTONEY
スロッタ−ニ−はスロ板専用
鼻毛大魔神は2ちゃんのその他掲示板で

慣れてくるとどこの板でも‘たにぃ♪’だけどねw

13しむ:2006/11/22(水) 10:54:40
タニさんって面倒見がいいというか、マメですね。
会社に勤めてたら、きっと出世したタイプだよね。よくわからんけど。

そういえば、俺も人を雇ってたことがあるんだよな。
「また、パチンコですか? いい加減にしてください」
「朝はきちんと来てください。もし来れないときは電話くらいしろ」
「みんなが仕事してるとき、わけわかんないこと言って邪魔しないで」
で、どっちが従業員かわからない状態だったw

そりゃみんなやめるよね。どう考えてもw
で、今はひとりでコツコツと働いてる。これはこれで楽しいよ。
給料払うのに四苦八苦しなくていいしね。

またチラ裏になっちゃったな。

掲示板使った新しい金もうけモデルできないかな〜
考え中(アイデア募集中。相互利益で、リアルでw )

14しむ:2006/11/22(水) 11:22:00
と、いいつつひとつ思いついた。金になりそうもないけど。

メモ
コテスレ。
たとえば、ゆうた2006さんがこの掲示板で主体となってスレを立てる。
そこに共感や反感のある人が書き込んでいく。
主体者を何人かつくって掲示板をブログのオープン版にする。

これは出版でいう読者欄の掲示板バージョン。
(雑誌=ゆうた2006さん、書き込む人=読者)
実は雑誌って読者欄けっこう読まれてるんだよね。

15たにぃ♪ ◆MtqSLOTANI:2006/11/22(水) 11:24:44
>>13
こんなんでマメなのかw
って、豆じゃなきゃhttp://d.hatena.ne.jp/POPJAM/とか作らないですね(笑)
まぁそんなんより某収支表とかマメを遥かに超えてるがw

豆ゆえに完璧にしてからじゃないと前に進めない(歴史のお勉強で言うと、縄文時代がやけに詳しいヤツ(ToT))性格なんで、社会のレールに乗るのは難しいっ酢

16しむ:2006/11/22(水) 11:32:08
>>15
そのマメさは、何かを始めたときに必ず実る……はずw

17しむ:2006/11/22(水) 11:46:20
メモ
演出スレ。
ひとつテーマを決めてスレを立てる。
別にもうひとつスレを立てて演出プランを話し合う。
あおり、泣き、見当違いのコテなどをおりまぜ、スレは進行する。
(すべて自演)
もうひとつのスレでは次にどうするか、アイデアを出し合う。
これは、スレのエンタメ化の模索。

18しむ:2006/11/22(水) 11:51:03
メモがわりになっちゃったよ〜。でも忘れるんで…
リアルではメモなんかとらないしw
すまんタニさん。だめだったら過去倉庫へ…………

19鼻毛大魔神:2006/11/23(木) 01:11:07
>>18
ヒトが居る限り現在のネタなので過去ログ倉庫へ逝くことはありませぬ

201000r:2006/11/23(木) 11:09:30
はじめまして。
私はリーマンです。奴隷と言われても仕方ないですが
仕事は好きでやってるわけではありません。
ほとんどの人がそうだと思うが日本人は嘘つきなところに問題がある。
仕事に対してやる気がある人なんてそんなにいないくせに、(まれにいますが)
やる気というわけのわからないものを求められ
(求めてる本人もやる気があるのか不明)
無駄に残業したりする人間が多い。

この精神論みたいなものをなんとかならないのかと思う。
体育会系というのか?私は文化系で行きてきたので馴染めないが学校でもやる気がどうのとか教えられてきたのも関係ありそうだ。

21しむ:2006/11/23(木) 14:20:38
>>20
はじめまして。同感します(オレも文化系なんで)。
「やる気がある」「ない」はオレはどうでもいいと思ってます。
「やるか」「やらないか」で、やるんなら愚痴を言わずなるべく楽しく。
やらないんならそのことは忘れるw というのがオレの考えかたです。

「やる気がある…けど」っていうのは、そう言ってればホントになるかも
っていうちょっと貧乏くさい、言い訳くさい概念ですよねw

22しむ:2006/11/23(木) 14:32:30
>>19
では、しばらく居続けますねw

「やる気」で考えたんだけど、「やりたいんだけどできない」
っていう場合は問題が複雑かもしれないかな。

「できない」の原因が「学歴」(医者や学者ね)だったり「資金」だったり
すると結局自分の「できること」のなかから選択していくしかないからね。
プーだと「会社に勤める」とかいう選択肢が、年をとるにつれ狭くなって、
「自分でできることで金になること」でしのぐしかないんだよね。

でも、既存の「できそうな」選択肢のなかにはほとんど希望はないから、
自分で選択肢をつくんなきゃなんないしね。けっこうプーも大変なんです。

23sim:2006/11/24(金) 22:27:15
また、人がいなくなった。宣伝いくかな。まあひとりでいいか……

今日は仕事しすぎて、あたまが豆腐みたいだから、帰ってもう寝よう。
キーボードを見るのもいやだ。

って愚痴を言う奴がいないんだよな。同僚いないからw

24TONEY:2006/11/25(土) 15:35:21
>>23
2ちゃんそねるの各種板に貼るのが宜しいかとw
ニート板とか毒男板とか自己紹介板とか面白いの探せばいくらでもあるしw

25sim:2006/11/26(日) 11:30:47
2ちゃんに宣伝……うん、調べてやってみよう…って大丈夫かw

きのうは金のこと考えてた。なにかをやるには金がいる。
プーに銀行(絶対貸さない。経験済み)が金を貸してくれないんなら、
それぞれが互助して、なにかが始められるようにしないとね。
プーの互助金融=昔の「無尽」(昔のばくち打ちは偉かったね)だけど。
そういうのがあってもいいね。何かを始めたい人のために。

オレが今の事務所を借りたときは自己資金ほぼなしで借金だらけだったね。
いまだに借金が残ってる。返す→新たに借りるの繰り返しw
まあ、ある程度の借金はモチベーションを上げるのにいいけど
度を超えるとねw(金利負担分が売上の10%を越えるとアウト)

26sim:2006/11/26(日) 11:39:31
あれ、日本国ってアウトじゃね。

27NEETONEY(47) ◆MtqSLOTANI:2006/11/26(日) 16:34:26
>>25
カネあってもニートじゃ家も借りられなかったが(泣)

28jun:2006/11/27(月) 10:29:39
それはターニーが前科100犯くらいアルカラジャナインデスカ?wプ
俺は金のいっさい」かからない起業とか企んでるけど
甘いのかなぁ。。
まぁ、気楽にやりますよ
これが一番重要
みんな難しく考えすぎてチャンスをつぶしてるっていうか選択の幅を狭めてる気がするんだよね

俺の心の師匠 リリ^フランキ^さんの言葉が俺の支えですよ。
二ートだからって暗くなったり落ち込んだり自分を責めちゃダメだと
それが一番よくないって言ってました。 元気にやってればいつかかなっらず
いいことあるって。 リリーさんも元ニートですからねぇ。
それが今じゃ東京タワーの」安めぐみですよ
最近はニーしまくってるっていうからタニーと気が合うんじゃナイ?wプ
ほかにニート代表っていうと、夏目漱石とか海外でもそうだけど
学者とか芸術家で名前残してる人ってニートが多いよね。
貴族に養ってもらってとか
最近で言うと堀江とBNFくらいですかね?ビリオン逝ったのは
まぁ、俺のスレも雑談板にチカじか移動しますんで遊びにきてください!ノシ

29sim:2006/11/27(月) 11:15:04
>>27
不動産屋に行って「ニートです」って言ったの? 
だめだろそれw 正直にもほどがry

>>28
組織にいないと「心が折れる」っていう状態からの脱出は
けっこう難しいよね。また折れる要素がいっぱいあるしw

起業にはどうしても金が必要だけど、計画がしっかりしてれば、
自分の金である必要はないと思うよ。
まさか、自動車製造業で起業するわけじゃないでしょw

それよりも技能というかスキルかな。
なんでもいいから偏差値70以上のスキルをつける。
そうするとなんとかなるもんだよ。(例 堀江さんの木行事のHP作成技能とか)
ただ、身につけようとする技能で先が決まるから、
なにを自分のものにしていくかを決めるのは大事かも。
オレはそこちょっと失敗したw

「元気に気楽に」はオレも心掛けてる。
どうせ先は見えないで、それを心でトレースしてもしょうがないw
スレ立てたら遊びにいくよ。たぶん探せないんでここに貼ってくれい。

30sim:2006/11/27(月) 11:18:22
だめだ。誤植が2ヶ所あるw

31NEETONEY:2006/11/27(月) 11:34:17
>>30
正式な文章書いてるわけじゃないんだからぇぇんちゃうん?

>>29
もちろんそんな直接的に言うわけではないw
「司法試験合格を目指して受験勉強中」
これしか言い訳ないだしょー

>スレ住人
マターリ雑談スレと何が違うの?
(雑談しかしてなくない?
過疎とかはどうでもいいんだけど、ここでやってる意味が分からない
(鼻毛に遊びに来てくれてる段階でヲレの日記とかも見てくれてるだろうから性格ある程度把握してくれてるだろうけど、怒ってるとか消したいってんじゃなくて、このスレじゃなくても(マタリ雑談スレででも)話せる内容ちゃうん?と純粋にオモタので聞いてみた

32NEETONEY:2006/11/27(月) 11:36:14
>>28
ヲイヲイ誇張するな!前科は二犯くらいしかないんで(爆)←嘘DEATHのでコピペ現金w>2ちゃんねる住人
自己紹介板でイイ!!だろ。つーかまさにそれだろ。
まぁ一回逝かない言うたので逝きませんけど

33sim:2006/11/27(月) 11:59:26
>マターリ雑談スレと何が違うの?

うーん、同じかw いや、オレの内部ではちょっと違うけど…
もうちょっと置いといてもらえないですかね。
慣らし運転というか、スロ板以外の掲示板業界?の
右も左もわからない状態なんで…。

34ゆうた2006 ◆tokyoSeaP.:2006/11/27(月) 19:42:16
こちらのスレ名に「プーとニートのしのぎ」って書いてある。
極悪がんぼみたいなのしか思いつかないんだけど…
ここのスレで何がしたいのかわからなくて返事しようが無いんだよね…
ただし毎日のようにココのチェックはしています。

組織に属さずのお金稼ぎ(しのぎ)って具体的にはどんな感じでしょうかね。
ピンで独立して仕事貰って…安定が無い分、リスクもリターンもある。
ぬくぬくリーマンは安定しててリスクとリターンがピンよりは無い。
人によってはリーマンしながら夜や休日の副業が本業を上回る人も居る。
どれを選ぶかは個性・才能・環境で変わるだろうが…

ここのスレの方向を示してくださると何か考えるきっかけになりそうです☆

35sim:2006/11/27(月) 23:26:44
このスレを立てた目的は

 掲示板の疑似コミュニケーションをリアルなつながりとして再構築して、
 ニートやプーが金銭的相互利益を生み出すしくみができないか。

ということです(リアルとは実際に「会う」ということではありません)
自分のなかではヒントは「個独と集結」です。

個人の情報量が増えた今は、会社などの組織が型枠型ORピラミッド型の組織から、
脳細胞型の組織に移行していく過渡期だと思うので。
この傾向は「血縁」とか子供たちの「地縁」にゆがみとして出始めてる。
血縁や地縁は「脳細胞型」にはどうしても移行できないから。

で、新しい組織形態では新しい利益発生メカニズムができる可能性がある。
先にやれば、もしかしたら「ウマー」かも……です。

うまく伝わってるかな? 
掲示板は長く書くと「痛い」みたいなところがあるんで…
(「企画書5枚で持ってこい」って言われたほうが楽ですw)

36sim:2006/11/27(月) 23:30:45
「極悪がんぼ」……そっちも魅力てきなんだがw

37sim:2006/11/28(火) 10:11:32
↑うーん、夜、書くと微妙に高圧的かつ独善的だなw 気をつけよう。

メモ
(仮説)夜型の作家は攻撃性が強い
調べてみよう。

今日と明日は生活費かせぎ…って誰に報告してるんだか。

38ゆうた2006 ◆tokyoSeaP.:2006/11/28(火) 13:03:15
>>35で書いてあることはネット等使って新しい繋がりを模索し、
それを新たなビジネスチャンスに発展させたいって事かな?
でも、それだとプーとニートは必要条件ではなさそうですね。
スロリーゆうた2006や>>20の1000rさんが入っても構わないと?

どちらにしても既存のビジネスモデルを使用するしないに関わらず
組織体系に目をつけて、それをウリにしているって事なのかな。

それはGNU-GPLソフトウェアによって才能或る者達が無関係なまま
改良を繰り返し良質なものへと発展させるがごとく何かを作り上げるのか、
またはリレーショナルデータベースのように個々の活動を
統合しまとめて一つの形を作り上げるのか、
またはそれらとも違う新しい何かなのか。
そして何を作るのか、その辺をかいつまんで宜しくお願いしますだ…

愚痴)愛用していたキーボードにお茶飲ませたら逝った。
予備で買っていた中古286円のはキータッチが思ったより良好、惚れそうw

39sim:2006/11/28(火) 17:24:22
やっぱり伝わってなかった(涙
もう少し整理して書きますが……まったく違います。

中世に生きてた人で「階級社会」がなくなるなんて
想像した人はいなかったんじゃないかな。でもほとんど無くなった。
「会社」という既存の型枠型の組織がなくなることはいまは想像できない。
そのあとどうなるかも……掲示板にその予兆がある気がする……妄想乙w

40sim:2006/11/28(火) 17:34:15
「まったく違います」は訂正します。
NU-GPLソフトウェアとリレーショナルソフトウェアについて調べてみます。
この知識はありません。

41sim:2006/11/29(水) 10:53:18
2ちゃんてスレいっぱいあるなw
とりあえずこの2つに宣伝してみる。

ニートを社会学で解釈スレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1102154690/l50

無  職  と  哲  学
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1161513848/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板