したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

麺ロード

1鼻毛大魔神</b><font color=#FF0000>(3Q3bIrRM)</font><b>:2003/09/15(月) 01:15
ナオヤ推奨の一蘭はいかがなもんざんしょ?

101隠れT軍団:2004/07/19(月) 06:26
ネギチャーシューメン(950円)&煮たまご(100円)・豚バラ丼(350円)食う。まちゅいちは塩だと再確認。まー他もウマイことはウマイですけどね。豚バラ丼はまぁアリかなレベル


日記より

102隠れT軍団:2004/07/19(月) 06:54
550 名前: 平塚の名無しさん 投稿日: 2004/07/19(月) 01:11 [ RWNzsOv6 ]

>>546
リンク先、逝ったけど、
伝説の厨房コテハン「鼻毛大魔神」のページじゃねえか。
その2強、全然信憑性無ぇ。
なんか、鼻毛大魔神が旧平ちゃんを荒らしまくってた あの頃を
思い出しちゃったよ。


http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/travel/2516/1070440675/l100


平塚ちゃんねるで伝説扱いされてるでww

103TONEY:2004/08/09(月) 00:02
【六角家(支店)】
チャーシューメン(800円)+味卵(100円)と餃子(400円)を食す。
味はォィスィのかもせえへんけど、普通にォィスィ程度。チャーシューが激マズだった。カタ過ぎで噛み切れなぃとか肉じゃねぇし(-_-#) 餃子は普通の餃子。てコトで、2度と行きまへんw

104名無し魔神:2004/08/18(水) 03:54
http://zyuriki.hp.infoseek.co.jp/index.htm
汁力のHP

105鰐 </b><font color=#FF0000>(NK/a6QOg)</font><b>:2004/08/18(水) 22:00
東麺房って言う自殺の名所チックな全国チェーン店で
食ってみたんだけど、味は世紀末覇者でしたw

106ELTONEY </b><font color=#FF0000>(CvCYbH8o)</font><b>:2004/08/20(金) 22:39
▼有名人検索▼今までご来店いただいた有名人の方を検索できます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■7月のご来店
 ・松坂大輔 様  野球選手
・玉置成実 様  歌手

ご来店誠にありがとうございました。

 トップページよりお入りください↓
 http://www.ichiran.co.jp/pc/m_mag/

107名無し魔神:2004/08/29(日) 05:18
http://members.jcom.home.ne.jp/0538318501/_menu-hiratuka.html
ひらちゅか

108えび:2004/09/03(金) 00:52
http://ramen2004.yahoo.co.jp/

109たに:2004/09/30(木) 16:12
トルが言ってた壱八家って、きゃなり有名(&人気)店みたいやぞ!

110名無し魔神:2004/10/03(日) 04:23
>DICE殿
http://keika-raumen.co.jp/menu2.html
↑について一言お願いします

111TONEY </b><font color=#FF0000>(CvCYbH8o)</font><b>:2004/10/16(土) 12:43
>☆人
ラーメン屋がどうとかケータイにメルってくるのウザィんで

112☆人:2004/10/17(日) 03:16
MNビルからオリンピックに行く途中の左手にある膳丸ってとこけっこううまかった

113名無し魔神:2004/10/17(日) 07:21
>>112
膳丸は最近リニュしたんだよね
※リニュをオープンと勘違いしてる人多い

前々から目つけてたんで(※えびちゃんと行こうとしたら休みで、その日はラオシャン(まじゅぃw)行った)今度顔出します

114名無し魔神:2004/10/20(水) 20:58
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        日本初 元会員制ラーメン店 一蘭

        http://www.ichiran.co.jp/pc/m_mag
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------------------------------------------------------2004.10.20号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

11/1(月)AM10:00 キャナルシティ博多店が、リニューアルオープンいたします


味に、環境にこだわり続けてきた一蘭がさらに進化。
キャナル店でしか味わえない新メニュー・新商品をご用意いたしました。

新メニューには、長年の研究の末、今まで以上に美味しくなった
一蘭ラーメンが登場。
また、お客様の微妙な味覚にお応えしている「オーダーシステム」も
味の選択が増え、アレンジに幅ができました。

これら以外にも、一蘭の新たな試みがキャナル店にはございます。
是非、皆様方お誘いの上、ご来店くださいませ。

それではICHIRAN NEWSをお楽しみください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
[NEW]---------------------------------------------------------------

【最新情報】  
 http://www.ichiran.co.jp/pc/m_mag/html/info.html

【一蘭クイズ】 正解者の中から『一蘭オリジナル丼・れんげ』プレゼント!
 http://www.ichiran.co.jp/pc/m_mag/cgi-bin/maniax/

【FUNVOICE】  メンバーの皆様から寄せられたお声の一部をご紹介
 http://www.ichiran.co.jp/pc/m_mag/html/f_1/f_1_1.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼最新情報▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____________________________

【1】 11月1日(月)AM10:00
   「一蘭 キャナルシティ博多店」リニューアルオープン!
____________________________

キャナルシティ博多店が11月1日(月)AM10:00に
リニューアルオープンいたします!

今回のリニューアルでは、紙に好みを書いて注文する
「元祖一蘭オーダーシステム」が、さらに進化します。

旨味・甘味・塩味・酸味など味覚の基本味に従い、
今までの味を細分化。
味の濃さ、こってり度、にんにくの有無や量など、
従来の7つの選択項目を13項目に増やし、
よりお客様の微妙な味覚にお応えできるようになっています。

また、トッピングには、煮たまご、
厚切りやわらかチャーシューなどが追加され、
今まで以上に美味しさの幅ができました。

そのほかにも、一蘭の新たな試みがキャナル店には満載です。
是非、キャナルシティ博多店へお越し下さいませ。

 http://www.ichiran.co.jp/pc/m_mag/html/info.html

※キャナル店の料金は他店舗と異なります。何卒ご了承ください。


____________________________

【2】 テレビ放映のお知らせ 
____________________________

下記の番組にて一蘭が紹介されます。
是非、ご覧ください。

■放送日時:2004/10/26(火)  23:15〜23:45
■番組名:「もの知り一夜づけ」
■放送局:NHK総合(全国放送)

115名無し魔神:2004/10/20(水) 20:59
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼一蘭クイズ▼『一蘭オリジナル丼・れんげセット』(非売品)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一蘭クイズに答えると抽選で3名様に
★『有田焼 一蘭オリジナル丼・れんげセット』(非売品)★
をプレゼントいたします!!

一蘭オリジナル丼を入手できるのはこのクイズだけ!
ふるってご参加ください!!


 □応募締め切り/11月5日(金)18:00
____________________________

 ■一蘭クイズ:
 http://www.ichiran.co.jp/pc/m_mag/cgi-bin/maniax/
____________________________


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼FUNVOICE▼ たくさんの暖かいメッセージ誠にありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆様からお寄せいただいたご意見は今後の参考とし
よりご満足いただけるよう、味・サービスの向上に努めてまいります。

メンバーの皆様から寄せられたお声の一部をご紹介いたします。

 ※詳細はこちら↓
 http://www.ichiran.co.jp/pc/m_mag/html/f_1/f_1_1.html

___________________________

★店舗スタッフ大募集!
___________________________

一蘭で働いてみたいという方、やる気のある方のご応募
心よりお待ちしております。

 ※詳細は一蘭ホームページ「スタッフ募集」より
    ↓↓↓
 http://www.ichiran.co.jp


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 一蘭くらぶ事務局

 ■一蘭HP: http://www.ichiran.co.jp
 (PC/I/V/EZに対応しています)
 ※登録内容の変更等は一蘭HPの
 「一蘭くらぶ」よりお願いいたします。
 ■E-Mail: club@ichiran.co.jp
 ■フリーダイヤル: 0120-606-313
  営業時間 月〜金 9:00〜18:00、
 上記時間外・土日祝は留守番電話にて対応
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

116スロッタ−ニ− </b><font color=#FF0000>(CvCYbH8o)</font><b>:2004/10/21(木) 06:55
【店名】伝丸

【場所】センタ−街マック(※BBステーションの斜め前w)の隣

【2回(2種類)食ってみた感想】
味はまぁ、アリっちゃアリ。
ただ、どうしても食いたくなるレベルではございませんね。
塩はちょっと味が濃かったかな(ひでたんみたいな感じ

117名無し魔神:2004/10/24(日) 15:01
698 名前: 平塚の名無しさん 投稿日: 2004/10/15(金) 23:22 [ iKP8u/UU ]

醤油大好き系・・「大黒庵」
さっぱり酢系・・「らおしゃん」
みそコク系・・・「やまかわ」
とんこつこってり系・・「花月」
色々と反論はあろうが私はこれですね。

118名無し魔神:2004/11/10(水) 08:46
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?u=gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Kanagawa/guide/0304/WV-YOKOH-3AEDJ001.html&amp;w=&quot;風林+火山"+ラーメン&d=82BE4BCCC4&ou=/bin/query?p=%c9%f7%ce%d3%b2%d0%bb%b3+%a5%e9%a1%bc%a5%e1%a5%f3&hc=0&hs=0
〓Γ〓〓

119たにぃ♪ </b><font color=#FF0000>(CvCYbH8o)</font><b>:2004/11/16(火) 14:09
店名】札幌亭
【場所】ひらちゅかパールロードまちゅやの隣の隣(ファミマの隣)あたり
【逝った日】グランドオープン2日目
【食ったブツ】
みそチャーシューラーメン(800円)/餃子(400円)/ライス(150円)
【店内のふいんき←なぜか変換できない】
うちらのオーダーした店員のアジアン系のオバハンが、いきなり「そんなに食べるの?ハッハッハ」とか笑い出すの
あれ、キレてる日だったら「じゃあ何も食わねぇょ」って言って帰るとこでしたが、その日は特に機嫌も悪くなく、食ってみたかったのもあって、とりあえず適当に相手する

で、そのオバハンと言ったら、仕事中も同僚としゃべっては店内に響き渡る声で爆笑したりしてる

締めは、DICEの餃子が先に来たんですょ。で、3分くらいオレの餃子来なかったから(※ラーメンは来てた)「オレの餃子まだ?」聞いたら、「オレの餃子もちゃんとあるょ〜心配しないでょ、ハハハハハ」とかホザいてんの

そのほか、DICEくんもちょびちょびイジられてますたw

あと、男の店員で、常に雑談してる奴が居た。そいつも何だか知らんが、途中で同僚に「ちょっと一服してきてィィ?」とか聞いて仕事中(?)に抜け出して一服しに外出てたw

【感想】
チャーシューがトロけててウマかった☆
ラーメンも普通に美味しい感じかな?
餃子は、10個&揚げがくっついて大きな皿で出てくるので、それをパリパリ破りながら食べるとゆーもので、これも結構ぉぃすぃ
DICEくんは餃子とビールで食事になると言うておられました

まーまた逝ってもィィレベルです


P.S 「ふいんき」は2ちゃんで流行ってるネタですんでw

120</b><font color=#FF0000>(BjmJnr4s)</font><b>:2004/11/16(火) 17:40
>>119
今日食いに行こうと思ったら、定休日だったw

121名無し魔神:2004/11/20(土) 19:53
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         『究極の酸味』 大好評!!

        http://www.ichiran.co.jp/pc/m_mag
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------------------------------------------------------2004.11.20号
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「かめ仕込黒酢」を使用した「究極の酸味」が大好評!

一蘭ラーメンに「酸味」を加えると一体どのような味になるのか?
「酸味」が旨味や甘味を引き出し、塩味をまろやかにするうえ、
後味をスッキリさせます!
この感動は食べた人にしか体感できません!

今すぐキャナルシティ博多店へ!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
[NEW]---------------------------------------------------------------

【最新情報】  
 http://www.ichiran.co.jp/pc/m_mag/html/info.html

【一蘭クイズ】 正解者の中から『一蘭オリジナル丼・れんげ』プレゼント!
 http://www.ichiran.co.jp/pc/m_mag/cgi-bin/maniax/

【FUNVOICE】  メンバーの皆様から寄せられたお声の一部をご紹介。
 http://www.ichiran.co.jp/pc/m_mag/html/f_1/f_1_1.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼最新情報▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____________________________

【1】当店が紹介されたテレビ番組
____________________________

 http://www.ichiran.co.jp/pc/m_mag/html/info.html#tv
 
____________________________

【2】当店が紹介された掲載誌
____________________________

 http://www.ichiran.co.jp/pc/m_mag/html/info.html#keisaishi


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼一蘭クイズ▼『一蘭オリジナル丼・れんげセット』(非売品)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一蘭クイズに答えると抽選で3名様に
★『有田焼 一蘭オリジナル丼・れんげセット』(非売品)★
をプレゼントいたします!!

一蘭オリジナル丼を入手できるのはこのクイズだけ!
ふるってご参加ください!!


 □応募締め切り/12月3日(金)18:00
____________________________

 ■一蘭クイズ:
 http://www.ichiran.co.jp/pc/m_mag/cgi-bin/maniax/
____________________________


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼FUNVOICE▼ たくさんの暖かいメッセージ誠にありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆様からお寄せいただいたご意見は今後の参考とし
よりご満足いただけるよう、味・サービスの向上に努めてまいります。

メンバーの皆様から寄せられたお声の一部をご紹介いたします。

 ※詳細はこちら↓
 http://www.ichiran.co.jp/pc/m_mag/html/f_1/f_1_1.html

___________________________

★店舗スタッフ大募集!
___________________________

一蘭で働いてみたいという方、やる気のある方のご応募
心よりお待ちしております。

 ※詳細は一蘭ホームページ「スタッフ募集」より
    ↓↓↓
 http://www.ichiran.co.jp


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 一蘭くらぶ事務局

 ■一蘭HP: http://www.ichiran.co.jp
 (PC/I/V/EZに対応しています)
 ※登録内容の変更等は一蘭HPの
 「一蘭くらぶ」よりお願いいたします。
 ■E-Mail: club@ichiran.co.jp
 ■フリーダイヤル: 0120-606-313
  営業時間 月〜金 9:00〜18:00
 上記時間外・土日祝は留守番電話にて対応
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

122名無し魔神:2004/12/06(月) 11:46
■一蘭くらぶ登録完了のお知らせ 
■メールアドレス:club@ichiran.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度は、一蘭くらぶに入会して頂き誠に有難うございました。
今後出店のご案内やその他のお知らせをメールにて
配信させて頂きます。

■お知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ICHIRAN NEWS】メンバー様限定ページ
http://www.ichiran.co.jp/pc/m_mag/

123名無し魔神:2004/12/07(火) 14:04
<連続婦女暴行>池袋など7件 34歳吽野被告に無期懲役 

 東京・池袋周辺を中心とした計7件の連続婦女暴行事件で、強盗強姦(ごうかん)罪などに問われたラーメン店「あ・うん」の元店長、吽野優(うんのまさる)被告(34)に対し、東京地裁は7日、求刑通り無期懲役を言い渡した。高麗邦彦裁判長は「被害者は『殺されるかもしれない』という恐怖のもとに暴行され、容易に払しょくできない強度の精神的苦痛を受けた」と指摘。「女性の人格を完全に無視し、性的満足を得ようというのは、異常な犯罪傾向と人間性欠如の表れ以外の何物でもない」と断罪した。
 判決によると、吽野被告は99年7月〜03年9月、東京都豊島、板橋両区や名古屋市の1人暮らしの女性を狙ってマンションに忍び込み、包丁で脅すなどして10〜20代の7人の女性に暴行したほか、31万円分の現金などを奪った。
 吽野被告が店長だった店はテレビなどで頻繁に紹介される人気店だった。【井崎憲】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041207-00000036-mai-soci

事件はさておき、こんな店知ってるか?

124buri </b><font color=#FF0000>(mAkiUFaE)</font><b>:2004/12/07(火) 14:20
>>123
名古屋に同名の店があるけどそれなのかな・・・

125buri </b><font color=#FF0000>(mAkiUFaE)</font><b>:2004/12/07(火) 14:25
結局豊島区だったか

126名無し魔神:2004/12/10(金) 00:27
【店名】
尾道らーめん
【場所】
ひらちゅか駅前のセブン曲がったトコ
【オーダー】
Wチャーシュー麺(1000円)
【感想】
2種類(炙りと普通)のチャーシューがウマ!
炙ってなぃ普通のチャーシャーは感動するぜ!(たぶんw
らーめん自体は結構なマズさw
麺に味がナィし、スープも油湯っぽぃ

127TONEY </b><font color=#FF0000>(CvCYbH8o)</font><b>:2005/01/10(月) 14:44
ラーメン国技館オープン


 開催日  1/12(水)

 開催時間  

 会場  アクアシティお台場 5F

 ジャンル  グルメ 
日 月 火 水 木 金 土
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 2/1 2 3 4 5




2005年1月12日(水)アクアシティお台場5Fに3年間限定ラーメンのフードテーマパーク「ラーメン国技館 東京場所」がオープン!半年で6店舗全て入れ替え、3年間で計36店舗の全国選りすぐりのラーメン店がお台場に集結。
「ラーメン国技館」という土俵上で“ラーメンの味”と“職人の技”の競演が繰り広げられます。

2005年1月12日(水)ラーメン国技館に以下の店舗がオープン!!

「竹麓輔商店」 北海道:新北海道ラーメン
「麺屋極一」  新潟県:トンコツ醤油ラーメン・塩ラーメン
「えるびす」  東京都:醤油・トンコツラーメン
「いち彦じゃん」東京都:醤油ラーメン
「柿岡や」   広島県:尾道ラーメン
「山小屋」   福岡県:筑豊ラーメン




※カレンダーの色の付いている日が開催日です。

128DICE:2005/01/11(火) 01:51
品川駅前にこんなん出来てたんですね☆
http://www.shinatatsu.com/

129鼻毛大魔神 </b><font color=#FF0000>(CvCYbH8o)</font><b>:2005/01/11(火) 08:54
>>128
すげぇぇぇ!!
明日に行って来るゎ♪

って、大学のダチはジロリアンばっかだからなぁ・・・w

130名無し魔神:2005/01/19(水) 23:58
http://www2.gnavi.co.jp/ramen/shop/jp/g617500n.htm
ブブカ

131鼻毛大魔神 </b><font color=#FF0000>(CvCYbH8o)</font><b>:2005/01/24(月) 05:37
http://www.db.ics.keio.ac.jp/~kouya/ramen/index.html

132鼻毛大魔神 </b><font color=#FF0000>(CvCYbH8o)</font><b>:2005/01/24(月) 05:39
>きんぐへ
吉村家の位置がわかれば↓の地図で山頭火inハマの場所がわかるかと
http://park6.wakwak.com/~littlebass/ra-men_santouka_yokoha.html

133名無し魔神:2005/02/12(土) 00:50:59
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%e9%a1%bc%a5%e1%a5%f3%c6%f3%cf%ba
二郎って、はてなのキーワドにもなってるんだなw

134名無し魔神:2005/02/12(土) 01:05:42
http://ramen.gnavi.co.jp/shop/jp/g544800n.htm
もすけ

135名無し魔神:2005/02/12(土) 01:11:04
http://homepage3.nifty.com/manpukutai/FOOD/RAMEN/NABEJIROU.html
鍋二郎の光景w

136鼻毛大魔神 </b><font color=#FF0000>(CvCYbH8o)</font><b>:2005/02/13(日) 17:57:48
鼻毛ヲタのぉまぃらにお願いがあるんだが
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%cc%cd%a5%ed%a1%bc%a5%c9
のリンク先飛んで「リンク可」に投票してくれましぇん?

そして、はてなダイアリー市民な方は、ラーメン食ったら「麺ロード」って日記に書いてくれw

137名無し魔神:2005/04/02(土) 02:41:01
評判よさげなところには★がついています。

ハチ公口・道玄坂〜円山町周辺
★喜楽(セクシー)・★壱源・でび・だるま軒・プライム(ちゃんぼくじゃ・味源・柿岡や・げんこつ屋)・
芳莱・ちりめん亭・麗郷
クリスタル(風俗?)・スズメ屋(ラーメンやめたらしい)・香月(閉店)

ハチ公口センター街周辺
★はしばやん・桂花・ドンキホーテ黒酢・満龍・上海ヌードル・味源・博多天神×2・兆楽

ハチ公口・公園通り〜松涛方面
★チャーリーハウス・喜楽・あかさたな・
喜輪味・魚八(魚食い放題の店か?)


南口・井の頭線周辺
ももみづき・竹麓輔商店・博多天神・康竜・紅醍醐・
台南担好麺・牛肉麺(だっけ?)・中華泰山・JR改札脇屋台・タイラーメン屋台・彩々(閉店)

南口・桜ヶ丘方面
★道*タレント卵・黒門・イーグル・★亜寿加・時代屋・まんまる屋・SzechwanRestaurant陳
南国酒家・永竜(閉店)・リンガーハット(ちゃんぽん)


東口・宮益坂周辺
★唐そば*巨乳・げんこつ・三省堂フロアの喫茶店・麺通(新代田に移転)

東口・並木橋方面
★山頭火・丸金・大穀・赤坂ラーメン・きんぐすいーと・よってこや・ちりめん亭・
有昌・味の天道門(未開店?)・なかや(閉店)・香月(閉店)


神泉・駒場
★玄・★砦・山手ラーメン

原宿・表参道
じゃんがら・ばさらか・醍醐・點飯楼・つくも・泰南飯店・幻ラーメン(松島)*オカマ

恵比寿
山頭火・英・恵比寿ラーメン・えにし・一風堂・九十九

場所不明
サムライチャイニーズ・暖中・小法師・点飯楼・ブーゲンブレア・チャオバンブー

138名無し魔神:2005/04/02(土) 02:51:47
http://www.winsworld.net/men/ranking.htm
大満足のらーめん

139すろたに:2005/04/19(火) 00:41:51

1枚200gのチャーシューあなたは完食できますか?
12時間以上煮込んだとんこつスープを、醤油ダレまたは味噌であっさり仕上げる。麺は細め。このラーメンがこの店のベースだ。特筆すべきはチャーシュー!「直火焼き」「やわらか」「肩ロース」と味も作り方も違う3種類をお好みでトッピングできる。初めての方は「3種チャーシューメン」で3つの味を食べくらべてみると良い。さらに極めつけが1枚200gのチャーシューがのった「デカデカチャーシューメン」この大きさと厚さ、柔らかさには誰もが衝撃を覚える。

http://www.fuurinkazan.yokohama.walkerplus.com/


車ある人連れてって

140すろたに:2005/04/19(火) 00:41:51

1枚200gのチャーシューあなたは完食できますか?
12時間以上煮込んだとんこつスープを、醤油ダレまたは味噌であっさり仕上げる。麺は細め。このラーメンがこの店のベースだ。特筆すべきはチャーシュー!「直火焼き」「やわらか」「肩ロース」と味も作り方も違う3種類をお好みでトッピングできる。初めての方は「3種チャーシューメン」で3つの味を食べくらべてみると良い。さらに極めつけが1枚200gのチャーシューがのった「デカデカチャーシューメン」この大きさと厚さ、柔らかさには誰もが衝撃を覚える。

http://www.fuurinkazan.yokohama.walkerplus.com/


車ある人連れてって

141名無し魔神:2005/04/19(火) 22:01:01
http://d.hatena.ne.jp/toney0407/20050419
二郎写メ撮ってきますた☆

142名無し魔神:2005/04/23(土) 03:14:59
159 名前: 平塚の名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 02:27:31

「平塚二郎」楽しみぃ〜4/12オープンだよね?

160 名前:   ↑ 投稿日: 2005/04/03(日) 08:46:26

釣り氏目がぁー!!


161 名前: 平塚の名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 10:13:43

>>159
マジで?!
本当なら詳細プリーズ
>>160
ガセなの?・・・


162 名前: 平塚の名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 11:06:51

平塚次郎って???


164 名前: 平塚の名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 14:55:17

4/12オープンって!?


169 名前: 平塚の名無しさん 投稿日: 2005/04/03(日) 19:41:29

「二郎」は、たぶん鶴見で修行していた人がやるんでしょ


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2516/1105884032/l100

143スロッタ−ニ−:2005/04/29(金) 19:13:41
好きなラーメン屋

影丸(田町)
一蘭(渋谷etc...)
一徹(平塚)
宝堂(平塚)
吉村家(横浜)
山頭火(渋谷etc..)


おまけで
二郎(三田)


二回目食ってみると感じ方が違ったりするので、はしばやんとか、なんつってーとか、もっかぃ食ってみるかな・・・

144スロッタ−ニ−:2005/05/11(水) 07:12:27
958 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/11(水) 02:16:27 ID:PTLA/yVW
ラーメン二郎が東八幡に出来たそうな。
またガセかもしれないと思いつつ行ったが、本当にあった。
個人的には非常に満足でした

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1083935842/l100

145名無し魔神:2005/05/11(水) 07:14:14
やっとひでたんのから揚げ定食が・・・・
定食ひでたん、楽しみでつ

146名無し魔神:2005/05/14(土) 17:15:32
http://www.chibaraumen.com/report/ojiro.html
二郎京成大久保店には‘つけ麺’が存在するらすぃ

147名無し魔神:2005/05/20(金) 19:16:39
今日から月末まで、味噌蔵つけ麺食べ放題800円らしい。
24時間やってるみたいなので、深夜も可。

148名無し魔神:2005/05/29(日) 20:06:11
http://www.h3.dion.ne.jp/~raumen/danna/men302.htm
牛角プロデュース

149名無し魔神:2005/05/30(月) 09:34:18
>>147
つけ麺ってか、ざるラーメン食べ放題。
量が多いだけでくそマズいのでやめた方がいいです。
角力家も同じだそうです。

150名無し魔神:2005/06/05(日) 16:50:23
ラーメン国技館行った方いますか?

151名無し魔神:2005/06/12(日) 03:06:23
http://www.mendo.jp/shisyoku/raimon/
雷門

152名無し魔神:2005/06/17(金) 02:51:32
http://www.artstage.net/article/images/jho206.jpg

153DICE:2005/06/20(月) 20:03:48
旭のげんてんがあったとこ、角力屋麺坊主とか言うのになってオープンしてたぞ(^o^;

154名無し魔神:2005/07/03(日) 19:47:20
藤沢めじろは昨年末に代々木に移転したようです。

155渋谷:2005/08/25(木) 23:09:14


156名無し魔神:2005/08/25(木) 23:12:24
空海食うかい?

157名無し魔神:2005/08/25(木) 23:13:44
えるびす(ブクロ)が美味しいヨ☆

158名無し魔神:2005/08/25(木) 23:17:39
すずらん
‥渋谷警察署の裏
らぁめん渋谷3丁目‥渋谷ラーメンストリート

159名無し魔神:2005/08/25(木) 23:19:26
AFURI

160名無し魔神:2005/08/28(日) 00:59:11
渋谷センター街の寿司屋が潰れて味の時計台ができたそうだ
(うまいのか?

161東横ラーメン図鑑:2005/08/31(水) 20:34:32
http://ssaturn.hp.infoseek.co.jp/ramen.html

162横浜ラーメン図鑑:2005/08/31(水) 21:21:33
http://www31.ocn.ne.jp/~highbridge/ramen.htm

163ラーメン二郎三田本店命:2005/08/31(水) 22:01:51
http://www.aurora.dti.ne.jp/~takumafk/jiroframe.html

164名無し魔神:2005/09/26(月) 13:02:06
天下一品のラーメンは中毒になりやす

165【ICHIRAN NEWS】:2005/09/29(木) 13:51:43
http://www.ichiran.co.jp/pc/m_mag/
ラーメンのお供に欠かせないと人気の高い「半熟塩ゆでたまご」。
当店では主に口直しとして食前にお勧めしていますが、実は通のお客様に意外と多いのが“先に半分食べて残りをラーメンに入れる食べ方”です。

スープに程よく溶け出した黄身が麺に絡む深い味わいがたまらない!と大変好評です。

166ラーメン同好会_ひとり旅(関東):2005/10/10(月) 22:22:35
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/9604/hitoritabi_kantou.htm

167mixiラーメンランキング:2005/11/06(日) 21:07:37
http://mixi.jp/mikly.pl?vol=29&amp;page=feature

一位:天下一品
二位:二郎


www

168無敵家:2005/11/07(月) 03:47:45
〒169-0051 東京都豊島区南池袋1-17-1 崎本ビル
TEL(03)3982-7656
営業時間 10:30〜翌4:00
年中無休
http://homepage3.nifty.com/mutekiya/

169ラーメン二郎食日記:2005/11/07(月) 03:52:01
ttp://tmocean.parfait.ne.jp/mt/jiro/

170二郎店長インタビュー:2005/12/14(水) 13:06:52
http://www.sthills.co.jp/jiro.htm

171ICHIRAN NEWS:2006/01/01(日) 07:36:06
大盛況だったヨーロッパでの試食イベント!
海外でも本当に求められているのは、やはり“本物の美味しさ”でした。
この一杯を通じて世界中の人々に“幸せの輪”を広げること…それが私たちの使命であり最大の喜びであると実感しました。
http://www.ichiran.co.jp/pc/m_mag/index.cgi

172日本一まずいラーメン屋『彦龍』|世にも微妙なグルメガイド:2006/01/09(月) 02:24:47
http://ameblo.jp/japaneasy1/entry-10007058791.html

173名無し魔神:2006/02/27(月) 10:35:44
>>159
2006-02-26 AFURI
恵比寿
ここのラーメン、池住は大好きなんです。

塩味なんだけど魚系のダシが凄いイイ!

渋谷行く前とかに明治通りで渋谷をオーバーランして駒沢通りを右折してすぐ左側に入ったとこにあります。

AFURIは週1回は行ってるな。(週に10回はラーメン食べに行くラーメン党の池住)

http://d.hatena.ne.jp/ikezyuu/20060226

174名無し魔神:2006/03/22(水) 17:36:13
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆4月17日(月)10時グランドオープン『一蘭 熊本下通店』限定
 特別ご招待券をペア50組100名様にプレゼント!! 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも一蘭をご利用いただき、誠に有難うございます。
お蔭様で、このたび一蘭が熊本に初出店することになりました。
そこで日頃の格別なご愛顧に感謝し、『一蘭 熊本下通店』限定
特別ご招待券を、一蘭くらぶメンバー様ペア50組100名様に
プレゼント致します!


ご利用可能店舗     :「一蘭 熊本下通店」のみ
無料提供(券1枚につき) : ラーメン1杯
券の有効期間       : 4月17日(月)〜5月31日(水)まで


なお、当選者の発表はご招待券の発送をもって代えさせていただきます。
一蘭くらぶメンバー様のみへのご案内です。奮ってご応募ください。


▼ご希望の方は下記にアクセスしご応募ください。▼
【「熊本下通店」の詳細もこちらからご覧いただけます。】
https://www.ichiran.co.jp/uketuke/index.html

※応募締切りは4月7日(金)16:00です。
※応募多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。
※ご招待券は「熊本下通店」のみご利用いただけます。
※現地までの交通費は各自ご負担願います。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 一蘭くらぶ事務局
 ■一蘭ホームページ: http://www.ichiran.co.jp 
 (pc・i-mode・vodafone・ezwebに対応しています) 
 ■E-Mail: club@ichiran.co.jp 
 ■登録内容の変更・退会は一蘭ホームページの
 「一蘭くらぶ」よりお願い致します。
 ■フリーダイヤル  0120-606-313
 (営業時間 月〜金 9:00〜18:00、
 記載時間外・土日祝日は 留守番電話にて対応)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

175名無し魔神:2006/03/27(月) 06:42:43
JR小岩駅から徒歩10分くらぃのとこにある小岩屋かなりうまいょ!とろけるチャーシューに味付け玉子、コッテリしたスープに麺がからんでヤバイ(>_<)
オススメは塩!
穴場だから並ばないで食べれると思うょ!
蔵前通りを市川橋の方に行くと橋の手前にマックがあるからその隣だょ!

176名無し魔神:2006/03/27(月) 12:07:33
>>175
何ラーメソがオススメですか?

177名無し魔神:2006/03/28(火) 13:31:59
176、オススメはやっぱり塩!あとマイルドってのがあるんだけどそっちも絶品だょ!
日曜休みで昼間はやってなぃから気をつけて!

178名無し魔神:2006/04/17(月) 00:39:58
川越のてんこもりラーメンのジャンボラーメン(\1,200)は30分以内に完食すると、\5,000貰えるらしい。

>>173
AFURIは激うまー!!

179TONEY:2006/04/17(月) 00:52:04
【ラーメン偏差値】
70.てつや(札幌)
69.
68.
67.
66.えるびす(池袋)/山頭火
65.一徹(平塚)/なんつッ亭
64.吉村家
63.味源
62.天下一品
61.
60.一蘭
59.だるまのめ
58.五丈原(札幌)/はしばやん
57.じゃんがら
56.宝堂/松壱屋/壱鵠堂
55.
54.げんこつ
53.伝丸
52.博多天神
51.一風堂
50.むつみ屋
49.
48.ひでたん(平塚)
47.
46.角力家(平塚)
45.横浜家
44.
43.
40.かむくら
39.
38.
37.げんてん(平塚)
36.
35.矢口家
34.
33.バーミヤンラーメン
32.
31.
30.二郎

180TONEY:2006/04/17(月) 00:55:08
>>179
カタヤキ先生オススメ、やまては偏差値68くらいあるな

181TONEY:2006/04/17(月) 01:01:33
【ラーメン偏差値】
70.てつや(札幌)
69.
68.やまて
67.
-----------東大レベル----------------------------------
66.えるびす(池袋)/山頭火
65.一徹(平塚)/らすた
64.吉村家/なんつッ亭
63.味源
62.天下一品
--------------早慶レベル------------------------------
61.
60.一蘭
59.だるまのめ
58.五丈原(札幌)/はしばやん
57.じゃんがら
56.宝堂/松壱屋/壱鵠堂
-------------マーチレベル---------------------------------
55.
54.げんこつ
53.伝丸
52.博多天神
51.一風堂
50.むつみ屋
49.
48.ひでたん(平塚)
--------------大卒レベル------------------------------
47.
46.角力家(平塚)
45.横浜家
44.
43.
40.かむくら
-----------高卒レベル※以下、中卒の食事------------------------------
39.
38.
37.げんてん(平塚)
36.
35.矢口家
34.
33.バーミヤンラーメン
32.
31.
30.二郎

182平塚人:2006/04/17(月) 01:24:43
味噌一/ラオシャン/汁力/やまかわ
やまびこ/さんごめんご

あたりを追加せよ

183KNP:2006/04/17(月) 01:25:48
「じゃんがら」と「はしばやん」に行ってみようかな。
行ったことなくて、評価高いみたいだし。
「味の時計台」は渋谷並びの時に食べたけど
まあ、うまかったけど味噌らーめんが甘く感じたっす。
二郎と天下一品の位置くらいですかね、俺が思ったツッコミどころはw

平塚では、絶対に「一徹」が一番うまいことに同意です

184TONEY:2006/04/17(月) 02:24:08
>>183
味の時計台って、札幌行った時に食べちゃいけないラーメンですぞ(つまり観光客用w
平塚人で一徹は満場一致ですなw

>>181>>182
三田町ロードや大阪ロードも追加せねば!
梟/影丸/四天王/金龍/あらうま堂

185TONEY:2006/04/17(月) 03:01:02
【ラーメン偏差値】
70.てつや(札幌)
69.
68.やまて
67.くわんくわん(瀬谷)
-----------東大レベル----------------------------------
66.えるびす(池袋)/あらうま堂
65.一徹(平塚)/らすた(日吉)
64.吉村家/なんつッ亭/壱源/鳳龍(札幌)
63.味源/山頭火/武骨(上野)
62.天下一品
--------------早慶レベル------------------------------
61.やまびこ
60.一蘭/だるまのめ
59.龍峰/梟(三田町)
58.五丈原(札幌)/はしばやん/やすべえ
57.宝堂/松壱家/満龍(綱島)/えびラーメン(綱島)
56.味噌一(平塚)/影丸(三田町)/TETSU(三田町)/じゃんがら/空海
55.四天王/汁力/ひごもんず(品達)/壱鵠堂(平塚)
-------------マーチレベル--------------------------------------------
54.伝丸/かやま(神田)/やまかわ(平塚)/博多っ子(町田)/長崎ちゃんぽん
53.博多天神/金龍/三悟麺悟(ドンキ)
52.
51.むつみ屋
50.花月/尾道らーめん(平塚)
49.六角家
48.ひでたん(平塚)
--------------大卒レベル------------------------------
47.横浜家/札幌亭(平塚)
46.角力家(平塚)/味噌蔵(平塚)
45.カップヌードル
44.一風堂
43.あたりや
42.よってこや
41.
40.かむくら
-----------高卒レベル※以下、中卒の食事------------------------------
39.
38.
37.げんてん(平塚)
36.
35.バーミヤンラーメン
34.
33.矢口家(平塚)
32.めじろ
31.幸楽苑(綱島)/日高屋/餃子の王将
30.老郷(=ラオシャン)

測定不能.二郎

186禿:2006/04/17(月) 19:44:00
>>185
東大レベルの3店食べてみたいですw
あらうま堂が意外に評価高くて驚きでした。
カップヌードルより下のレベルの店は、いったい…(^_^;
測定不能の二郎も気になりますw

そーいや、ラーメン道の佐野先生の店は食いに行った事ありますか?

187DICE:2006/04/17(月) 23:11:34
老郷は番外編じゃね?うまいとかまずいとかじゃないでしょ、アレは(^_^;
他に同じもの出すとこないし…ある意味二郎と変わらんような気が☆

188名無し魔神:2006/04/18(火) 11:46:21
>>185
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1048339375/
てつやスレ

189名無し魔神:2006/04/18(火) 11:48:38
568 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/04/16(日) 13:25:48 ID:jmTTiNPr
檸檬屋の話ですが、
前に、川崎のラーメン食べたいって来たラヲタの人を、どこへ連れて行こうか迷って
取りあえず、BEの地下にあるコンプレックスへ連れて行ったら、
ここは、他所で食える店を集めただけで、川崎とは関係ない場所だといわれた。
川崎でしか食べられない店が良いと…

あっさり、こってり、何味…と聞いて、あっさり系が良いと聞いたので、
檸檬屋へ連れて行ったが喜んでくれた。地元民じゃないと知らない店で、しかも
ちゃんと作ってる店だと評価もそこそこしてくれてた。
今度、雑誌に記事書くと言っていたが、掲載されたらここでも紹介します。

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1123745853/

190TONEY:2006/04/18(火) 11:56:53
>>186
偏差値67以上は、東大出身の貴族しか口に出来ませんw
佐野先生・・・ご存じないです(恥) ラーメン王石神さんなら知ってますがw

>>187
ラオは、うまいとかまずいじゃなくて、まずいとかまずいとかまずいとかなので偏差値30ですw

191 ◆7xBjmJnr4s:2006/04/18(火) 22:11:31
龍峰最悪になったよ
オーナーが変わって味はおろか麺の太さまで変わってる
昔みたいなサクラエビのちりばめられたホンユはもうありません・・・

192名無し魔神:2006/04/20(木) 02:33:40
二郎が測定不能の理由を詳しく

193TONEY:2006/04/20(木) 23:47:23
>>191
前に逝って食い終わった後、吐き気がした理由はそれか・・
(食い過ぎたからだと思ってたw)

>>192
二郎は二郎だからですw
つか、マジレスもすると、店舗によって味とか違うし

194:2006/04/21(金) 02:19:07
えるびす&山頭火はもっと下かと(笑)
池袋なら屯ちんと無敵家がおすすめです!
佐野のラーメンはスープ薄いし麺もたいして美味くないし死んだほうがいいと思います。態度でかいし3回死ね!

195スロッタ−ニ− ◆rQRqaR8c0c:2006/04/21(金) 03:10:30
>>194
グルメ王enyも無敵家って言うてたわぁぁぁぁ!!

196名無し魔神:2006/04/22(土) 08:03:51
4/21〜5/3
 第5回全国味の逸品会 西武池袋店
  ◆1週目 4月21日(金)〜4月27日(木)期間限定
   ●【大和】中村屋/かけそば
   (醤油味・塩味、1杯)各税込701円
  ◇2週目 4月28日(金)〜5月3日(水・祝)期間限定
   ●【京都】新福菜館/中華そば(1杯) 税込683円

197名無し魔神:2006/04/22(土) 22:35:42
http://www.h3.dion.ne.jp/~raumen/
うまいラーメン店巡り(神奈川県中心)

198DICE:2006/04/24(月) 03:01:10
すごいラーメン屋だ…アイスクリームラーメンだとさ(^_^;

http://ameblo.jp/japaneasy1/entry-10011708666.html

http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/7737.html

199名無し魔神:2006/04/24(月) 11:26:43
http://www.winsworld.net/men/men.htm
うまいらーめんどっとねっとUMAI RAMEN.NET

200名無し魔神:2006/04/24(月) 11:29:17
【ラーメン偏差値】
70.てつや(札幌)
69.
68.やまて
67.くわんくわん(瀬谷)
-----------東大レベル----------------------------------
66.えるびす(池袋)/あらうま堂
65.らすた(日吉)
64.吉村家/なんつッ亭/壱源/鳳龍(札幌)
63.味源/山頭火/武骨(上野)/一徹(平塚)
62.天下一品
--------------早慶レベル------------------------------
61.やまびこ
60.一蘭/だるまのめ
59.龍峰/梟(三田町)
58.五丈原(札幌)/はしばやん/やすべえ
57.宝堂/松壱家/満龍(綱島)/えびラーメン(綱島)
56.味噌一(平塚)/影丸(三田町)/TETSU(三田町)/じゃんがら/空海
55.四天王/汁力/ひごもんず(品達)/壱鵠堂(平塚)
-------------マーチレベル--------------------------------------------
54.伝丸/かやま(神田)/やまかわ(平塚)/博多っ子(町田)/長崎ちゃんぽん
53.博多天神/金龍/三悟麺悟(ドンキ)
52.
51.むつみ屋
50.花月/尾道らーめん(平塚)
49.六角家
48.ひでたん(平塚)
--------------大卒レベル------------------------------
47.横浜家/札幌亭(平塚)
46.角力家(平塚)/味噌蔵(平塚)
45.カップヌードル
44.一風堂
43.あたり屋
42.よってこや
41.
40.かむくら
-----------高卒レベル※以下、中卒の食事------------------------------
39.
38.
37.げんてん(平塚)
36.
35.バーミヤンラーメン
34.
33.矢口家(平塚)
32.めじろ
31.幸楽苑(綱島)/日高屋/餃子の王将/桂花
30.老郷(=ラオシャン)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板