したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

絵本の国のアリス

1JERRY BEANS:2002/05/06(月) 21:20
オールジャンル本、で、どうでしょう。

2JERRY BEANS:2002/05/06(月) 21:53
「さみしくて つらくて 悲しくて
 どうしようもなく おちこんで、
 なにもかも いやになってしまったとき、
 そっと背中に おかれた 手のあたたかさ。

 ほっとする。じーんとする。
 思いが あふれでる....

 ポッポさんは その手のぬくもりのような人。
 ちょっとお茶でも のみによってみませんか?」
           (『ハート・リペア・ショップ』真珠まりこ/岩崎書店
                          あとがきより)
パソコンを開いたら、無意識にこちらにお邪魔してしまいました。お邪魔ついでに立ち上げてしまいました。いま、手元にある一冊の絵本の言葉です。どこに書いていいものか迷ったので、勝手に新しく立ち上げてしまいました。

どうしようもなくさみしくなるときは、誰にでもある。
どうしようもなくつらいときも、
どうしようもなく、悲しくなるときも。
誰にでもあることだと、自分は感じます。
このスレッドに気付かれた貴女、貴方、みんなに伝えたかった。
きっととても単純なところの気持ちで、なんとなく、届けたかった。

ただ、書いておいてなんですが、この本を手にするもしないも、どうぞご自由に。
感性(感受性)が豊かなのも、ときとしてつらいこともあります。感性で表現することをライフワークにしている人ならお分かりになるかもしれませんが。
この本は、とても心が安らぐ反面、心が豊かになるということは、
・・・。

3TOM☆&JERRY♪:2002/06/17(月) 18:36
絵本「愛についてのちいさなおはなし」(マリット・テーンクヴィスト/小峰書店)

買って半年以上経ったいまになって、やっとこの本の読み方わかりました。
文字のページ飛ばすんです。
前々から、なんとなくうすうす、文字があるのが鬱陶しく感じてはいたのですが、
やっぱりこれは、絵だけで読ませる本だと思いました♪

本。
「世界がもし100人の村だったら」!
最近(年頭くらいから?)のヒットセラーなので、たぶんおっきい本屋さん行けばまだまだあります。
一読必見をオススメしたい本です♪
きっともう読んだ人もいるんじゃないかしら?
前から薦められてはいたのですが、以前半端な時間を電車待ちしてたときに本屋さんで立ち読みしたら、案の定ヒットでした♪
えらく興味深い本です。という意味で面白かったです!

>&「セラファンの大傑作」(絵本)
以前いちどのりさんにお願いして読ませてもらったのですが、確かに大傑作だし、貴重な本でした。なにせ奥付け見たらいまから何十年前よ?ってくらい初版が古かったですから。
子供の頃からの本を取っておけるのって、かなり貴重ですよ。どうか大切に保存なさってくださいね♪(^ー^)

4TOM☆&JERRY♪:2002/06/17(月) 18:45
あ。そだ。
>2で書いた絵本は、ほんとにオススメです。
改めて書きますが、なんかこう、ストーリーとか冒険ものとかってんじゃなくて、
シンプルに、こころにじんとくる本です。
疲れたときとか、さみしいとき、つらいとき、手にする価値のある本です。
アロマテラピーちっくな本て言ったらよいんかな?やさしい本だよ♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板