したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ソリスト候補者のためのスレッド

541交響曲第774番:2004/02/25(水) 21:20
壊れてる〜♪

542猫 </b><font color=#FF0000>(JNnWWFiE)</font><b>:2004/02/25(水) 21:22
>504 の代表の発言では、アンダーのみの志望も認めるとあります。

>459で、ばすてぃ兄ーにさんは、総練習のオーディションの結果がすべてだ、
とおっしゃっていますが、今日の参加表明スレでは、話し合いをして決裂すれば〜
というように変わってきてますね。

543交響曲第774番:2004/02/25(水) 21:24
呆れた
募集するのはいいけど、擦り合わせ位しとけ。
新しく来た人にも失礼だろ

544交響曲第774番:2004/02/25(水) 21:28
>>542
不満あんならやめりゃあいいんじゃない?

545交響曲第774番:2004/02/25(水) 21:28
下手したら今までの候補者は去り新しい香具師も寄り付かなくなるぞ
むやみやたらに募集するのは逆効果になりそうな悪寒
統一してから募集しろよ

546猫 </b><font color=#FF0000>(JNnWWFiE)</font><b>:2004/02/25(水) 21:29
>>538
ソリストと合唱は別物、というのは、すれ違いスレの669のレスが発端です。
ご一読くださいませ。
ソリストに応募した人に、落ちたら合唱をいうのは失礼だ、
ということからじゃありませんでした。

547ねこりはく </b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2004/02/25(水) 21:32
色々疑問ありまくりなんですが、はげしくメッセで問い詰められたので
まとめておきます。


--疑問

合唱ソプラノってもう締め切ってるけど、落選したソリストが合唱ソプラノとして
入る余地はあるのか?
もちろん、あるからそうやってるんでしょうけど。。

アンダーも募集するということですが、ソリストに立候補したが、落選してしまった
人がアンダーを希望したらアンダーができる。
アンダーのみで希望した人は、そういった人が出てきたらアンダーはできない。

アンダーは募集するけど、とりあえず受け付けるだけ。

今回の件以前にソリストとして立候補した人は、今回の条件は当てはまらない。
# 何月何日までの参加表明まで有効になるのかな。

オーディション内容ってどんなのだろぅ、、と素朴な疑問。

以上を考慮した上で再度まとめ。



--まとめ

・ソリスト全パート募集。

・ただし、今回(日付キボン)の決定以前に参加表明されている方は、以下の条件には
当てはめない。
1.オーディションに落ちた場合でも、合唱として参加する意思がある人。またアンダーを
  依頼された時に引き受けること。

・応募者多数の場合は話し合いの結果、お互いに同意を得れればそれが一番ではあるが、
 同意が得られず、総練習までに話しがつかない場合はオーディションを行う。
 オーディションは3/6ないしは3/7に行う。

・合唱、ソリストの練習に積極的に参加する事(総練習、前日練習、本番共に参加してください)

・ソロやったことなくてもOK。

・2月28日中までに参加表明スレで参加表明すること。

・総練習までに自分のパートを練習しておくこと。

・アンダーも同時募集するが、オーディションで落選したソリストがアンダーを希望した
 場合は、アンダーのみ希望の人は申し訳ないけど、アンダーはできない。


ってことでおk?

548ねこりはく </b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2004/02/25(水) 21:33
>>547

--疑問

って変だね。。疑問以外も入ってたよ。スマソ

549猫 </b><font color=#FF0000>(JNnWWFiE)</font><b>:2004/02/25(水) 21:35
はげしくメッセで問いつめられたって・・・・
メッセじゃ、どうなってるの?
多少あれてもいいから、表にでてきてっていうのはだめかしら。

550交響曲第774番:2004/02/25(水) 21:38
ねこりはくと猫はグルなの?

551猫 </b><font color=#FF0000>(JNnWWFiE)</font><b>:2004/02/25(水) 21:40
>>550
ちがうよ(笑)どうしてそんなふうに思ったの。
この問題に関して、考え方が一緒だから?

552交響曲第774番:2004/02/25(水) 21:42
>>547

>>534も疑問点として挙げて下さい。

553ねこりはく </b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2004/02/25(水) 21:44
わたしゃ、まとめサイトに、疑問が出ないような書き方で
ちゃんと書きたいだけだよ、、、
自分が疑問に思いながら書いたら、よくないでしょ。

554猫 </b><font color=#FF0000>(JNnWWFiE)</font><b>:2004/02/25(水) 21:49
参加表明スレの以下の発言についても、疑問にいれてくれると嬉しく思います。
まず、話し合いなんですか?

(以下引用)
名前: ばすてぃ兄ーに 投稿日: 2004/02/25(水) 19:41

>>119
ソリストスレを御参考下さい。
ソリスト候補でお話頂いて、話がつかなかった場合は、オーディションとなります。

(引用終わり)

555だいふく:2004/02/25(水) 21:58
こんばんは。
昨日まで九州に法事に行ってまして、掲示板見れませんでした。
ごめんなさい。

いつの間にか激しい論議が・・・・。
あやめさんのソリスト候補、素晴らしいことだと思います。
前回練習にお邪魔した時も、ソプラノを一生懸命引っ張ってらして、
歌も専門でレッスンを受けたことがないとの事ですが、とても綺麗な声でした。

論議が堂々巡りになっているような気もするのですが、
私としては、最終的に決まったことに素直に従いたいと思います。
突然出てきて「ソリスト候補」なんて言い出した私がきっかけになって
ここまで話がもつれている気がしてなりません。
本当に申し訳ないです。

ソリストとして落選した場合でも、アンダーでも構いませんし、
もちろん、合唱としてでも参加させていただきます。

556交響曲第774番:2004/02/25(水) 22:02
確かに締切った後だったからな。
でも代表が認めたのだから気にしる必要無し

557電子キャラメル@代表★:2004/02/25(水) 22:05
レス書き中。10分ほどくださいな。

558ばすてぃ兄ーに </b><font color=#FF0000>(s3gSGobI)</font><b>:2004/02/25(水) 22:05
>>547
合唱ソプラノってもう締め切ってるけど、落選したソリストが合唱ソプラノとして
入る余地はあるのか?

-合唱からの報告では、入る余地があるとの事です。

アンダーも募集するということですが、ソリストに立候補したが、
落選してしまった人がアンダーを希望したらアンダーができる。
アンダーのみで希望した人は、そういった人が出てきたらアンダーはできない。

-落選してしまった人が希望したらではなく、依頼された場合はアンダーを引き受けて欲しいと言う趣旨です。

アンダーは募集するけど、とりあえず受け付けるだけ。

-アンダーのみで応募の方が居た場合は、受け付けます。
-今回の募集で何人の候補が集まるか不明ですので、アンダーの確定は総練習後になるかと思います。

今回の件以前にソリストとして立候補した人は、今回の条件は当てはまらない。
# 何月何日までの参加表明まで有効になるのかな。

-代表が当スレに告知した3月23日以降の参加表明には、今回の条件が適用されます。

オーディション内容ってどんなのだろぅ、、と素朴な疑問。

-ソロ部分を歌って頂きます。

・アンダーも同時募集するが、オーディション後の結果待ちとなりますので、とりあえず受付のみです。

>>554
オフですので、まずはソリスト候補でお話頂いて、話がつかなかった場合は、
オーディションで決定となります。

559交響曲第774番:2004/02/25(水) 22:18
代表、新しい人をきちんと誘導してあげないと
せっかく来てくれたのに可哀想

560電子キャラメル@代表★:2004/02/25(水) 22:21
>>559
すまぬ〜返事書いたらちゃんと誘導しますね(汗)

561電子キャラメル@代表★:2004/02/25(水) 22:32
いくつかの疑問答えますね。
洩れがあったら、教えてくだされ。

まず、このスレッド>>394の時間以前と以降では募集している
ソリスト候補は条件が違います。

以前に立候補したソリストの条件等

1)ソリストとして立候補。ただし、選ばれなくても
アンダーを「必ず」やる必要はない。また、合唱に入る必要もない。
アンダー及び合唱に関しては本人の意思次第になります。
というか、そもそもそういう縛りを設けずに応募をしてしまっため、
今更「じゃ落ちたら必ずアンダーなってね」とか「合唱に入ってね」
とは言えません。

2)決め方はパートによって違います。最初に話し合いというか
意見交換を行い、話し合いで決まるのであれば、話し合いで決める。
難しそうであれば、オーディションを行う。

3)オーディションを行うのは総練習を考えている。(それ以前に
行えるのであれば行う)現在オーディションを行う事が
決まっているのはソプラノソリスト候補です。

ソプラノがオーディションになった経緯は、候補者から
頂いたメールとスレッドでの議論を元に、私が決めました。
またその当時候補であったyumiさんが北海道出身であり、
総練習までにオフに参加する事が出来ないというのも理由の一つです。

大まかな選定方法に関しては既に関係者各位にメールを送っています(数週間前に)
詳細の時間は、調整を行っており、正確な時間は他の練習との
兼ね合いもあり決まっていません。決まり次第関係者には
メールで伝え、その後にスレッドで発表します。

4)オーディションでソリストを一名決めます。また、アンダーに
関しても同じ時に決めます(アンダー候補が複数人いれば
その順番も決めます)

5)総練習(最低でもどちらか1日)及び、前プロ、本番に
参加できる人が条件です。

562電子キャラメル@代表★:2004/02/25(水) 22:32
このスレッド>>394の時間以降に立候補したソリストの条件等
1)募集は全パートかけています。「ソリスト候補」及び
「アンダー候補」が募集対象です。
2)ソリスト候補として立候補する場合。選ばれなかったら
アンダーに回らなければいけない。また落ちた場合は
合唱として参加する意思がある人を希望します。
3)またアンダーだけの募集も可能。ただし、アンダーだけ
希望の人が複数いる場合は話し合いを行い、決まらなければ
アンダーのオーディションも行います。
4)選考方法は、既にオーディションが決定しているソプラノの
場合はオーディションになります。オーディションが決定して
いない場合はまず意見交換を行います。
5)募集期限は2月28日が終わるまで。
6)総練習(最低でもどちらか1日)及び、前プロ、本番に
参加できる人。

563電子キャラメル@代表★:2004/02/25(水) 22:34
以下ねこりはくさんの疑問に対する回答・・・を書いていたら
兄者からのレスがあったので、補足が必要な場所に返事しますね。
それ以外のところで、兄者から返事があった項目に関しては
兄者と同じという事でご理解ください。

>>アンダーも募集するということですが、ソリストに立候補したが、落選してしまった
>>人がアンダーを希望したらアンダーができる。
>>アンダーのみで希望した人は、そういった人が出てきたらアンダーはできない。

ソリスト立候補1名 アンダー立候補1名の場合は、自動的に立候補者がソリストに
なります。アンダー立候補者が2名いた場合は、話し合いを行い、どっちが
第一アンダー(っていいかた変かな?)を決めます。話し合いで決まらない場合は
アンダーのオーディションを行います。ソリスト候補が2名いて、アンダー希望が
一人だった場合は、落選となったソリストのアンダーをやるかの意思を確認します。
その後、もう一人のアンダー候補と話し合い、まとまらなければアンダー候補の
順番をオーディションで決めます。

>>今回の件以前にソリストとして立候補した人は、今回の条件は当てはまらない。
>># 何月何日までの参加表明まで有効になるのかな。

このスレッド>>394の時間以降の表明は全て、「今回の条件」になります。

564電子キャラメル@代表★:2004/02/25(水) 22:39
>>531 バンビ様

わかりにくい状況になってしまって申し訳ない(汗)
代表の不手際が原因です・・・。まずは>>562を読んでみて
改めてソリストとして立候補を行うか検討していただけると助かります。

そしてソプラノあるいはアルトどちらに立候補するかによって
若干状況が変わってきます。

ソプラノの場合は、オーディションになります。
アルトの場合は現在、立候補者が2名いますが、話し合い中で
オーディションにならない可能性もあります。

疑問等ありましたら、お答えいたしますので、遠慮なくお聞きください。
よろしくお願いします。

565交響曲第774番:2004/02/25(水) 22:52
前から立候補してる人へのいやがらせにしかみえない・・・
猫さんもみよしさんもたいへんお上手だから、もう決定と思ってたのに。
こんなんじゃ猫さんまで辞退しちゃうよ。

566ねこりはく </b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2004/02/25(水) 23:05
今html書いてます。

てか1つだけどーーーーーーーーーーーしても突っ込みたい!

> 6)総練習(最低でもどちらか1日)及び、前プロ、本番に

ゲネプロだよぅぅぅ!!!!

んじゃ、作業に戻りまつ。ノシ

567電子キャラメル@代表★:2004/02/25(水) 23:15
>>566
うをぅ!激しく間違えた。修正ありがと〜

568交響曲第774番:2004/02/25(水) 23:24
>前から立候補してる人へのいやがらせにしかみえない・・・
そうかなぁ。ぜんぜんそういう風には見えないが。
もし、嫌がらせをしたいんだったら、今までのソリストの募集条件を
完全に白紙撤回して、再募集かけるだろ。

569ねこりはく </b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2004/02/25(水) 23:32
告知ページ作りました。
http://no9.mine.nu/solo.html

おかしいとこあったら指摘よろです。

570電子キャラメル@代表★:2004/02/25(水) 23:49
>>569
わかりやすい文章にしてくれてありがとうです。
特に問題ないと思います。製作手間どらさせてしまって申し訳ない。

571交響曲第774番:2004/02/26(木) 01:36
>>523 ふん、俺様の生息地域はその時点での殺伐スレよ
さて場所を変えるかの〜、急な展開は老体にはちと辛いでの〜ホゲホゲ

572交響曲第774番:2004/02/26(木) 09:06
>>568
いったん募集をしめきったあとで、再募集かけたんだから同じことだよ。

573交響曲第774番:2004/02/26(木) 09:58
まとまりかけているんで、あまり書かない方がいいのかも知れないが、
>>572
すまん、どこが同じなんだか分からない。
ソリストが決定している上での再募集なら、おかしいとは思うんだけど、
まだソリストは決定していないよ。
今までの立候補者には、その時の募集要件がそのまま適用されるんだし、
こうなった経緯の説明や不手際について謝罪もある。
つか、いやがらせして、なんの得があるのかもわからない。
>>565=572かどうか分からないけど、ついでに言っとくと、
>猫さんもみよしさんもたいへんお上手だから、もう決定と思ってたのに。
この発言は他の既候補者や、これから名乗り出る方々に失礼だよ。

574交響曲第774番:2004/02/26(木) 12:12
普通のコンペだったら応募者がすでに複数いて締切日がきた後に、
コンペ前だからといって、再度募集かけるということはないからなあ。
まあ今回はオフだし、代表の謝罪もあるからアリなんだろうけど。

575交響曲第774番:2004/02/26(木) 12:45
沢山出て来てより出来るヤシに決まれば言うことない。
オーディションは見学可?

576交響曲第774番:2004/02/26(木) 13:07
今回の再募集でとくしたやつはいるよな。最初の募集を知っていながら名乗りを上げなかったのに、再募集になって手を上げやつ。

577交響曲第774番:2004/02/26(木) 13:11
順番なんていいんじゃねえの?
ソリストは実力主義だろ

578交響曲第774番:2004/02/26(木) 20:20
既にソリストに参加表明してる奴らが「私がソリストやりたいのに邪魔するな!」って再募集の邪魔してるだけ
みっともねえ話だよな
ここででけえ口叩いてる上手いって奴らがどれほどのもんか総練習でチェックだな。

579交響曲第774番:2004/02/26(木) 21:02
>>578
一人だけギャーギャーわめいてる香具師がいますな。
自信あるなら黙ってオーディション受ければいいだけの話。
他に候補が出てくると困ることでもあるのかな?

580みよし </b><font color=#FF0000>(x65sotUo)</font><b>:2004/02/26(木) 21:07
>>578
>ここででけえ口叩いてる上手いって奴らがどれほどのもんか総練習でチェックだな。
それ私しかいなじゃん。ご指名どもw
ぜひチェックして、悪いところは遠慮なく指摘して頂けると嬉しいです。
ヘタクソとか、音程悪いとか、その発声どうよ?とか言われ慣れてるしなぁ。
自分はまだまだ未熟ですし、人様の指摘は上手になれるチャンスなんで。
よろしくm(__)m

(´-`)。oO(皆様の前で歌う機会はないかも知れないけどさー)

581交響曲第774番:2004/02/26(木) 21:21
みよしさん、あんた本当すごいわ

582猫 </b><font color=#FF0000>(JNnWWFiE)</font><b>:2004/02/26(木) 21:42
>>579
>一人だけギャーギャーわめいてる香具師がいますな。
それは私だな(藁

みよしさん、ほんとすごいよ。

私にとってあなたに出会ったということが、今回のオフのものすごい収穫だ。
いい刺激になってる。ありがとう。

って書いたら、他の候補者に失礼だ、とか叩かれるかな。
でも、なんだか麻痺してきちゃった。ぶってぶって、もっとぶって〜
……これじゃツェルリーナだ(´・ω・`)。

583あやめ </b><font color=#FF0000>(.Ayamed.)</font><b>:2004/02/27(金) 00:50
>>576
Σ(゚д゚) おいらかよ!

得というよりむしろ自分の首をしめ(ry

584交響曲第774番:2004/02/27(金) 08:49
ソリストの中の人は叩かれても堂々としていてさすが
ところでまたソリスト立候補が出て合唱で対応の模様

585交響曲第774番:2004/02/27(金) 09:39
>>584
参加表明第2楽章スレ144のこと?
あのスレ115のコピペ内容消し忘れにも見えるんだが…

関東合唱スレでの書き込み見て
ぐれおさんがメール送ってるようだし
その流れと思われ

586交響曲第774番:2004/02/27(金) 10:52
アルトソロ志望の茶々さんは第九の経験についてなにも書いていないけど、
確認したのかな。あやさんは、うまく合唱のほうで誘導されちゃったみたいだけど、
茶々さんが候補者になれるんだったら、あやさんも候補者になれるんじゃないかとおもた。

587交響曲第774番:2004/02/27(金) 11:24
>>586

参加表明スレの91みると合唱キボンヌのようにみえる。

588交響曲第774番:2004/02/27(金) 11:27
>>586グッジョブ

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1076880986/144-150
> ◎希望セクション:【合唱】
> ◎希望パート:ソロパート☆昔、中学の時に高い音が苦しかったらアルト

どっちやねんw

あやさんはソリストで志願したっぽいけど、【合唱】って書いてあったから
ぐれおさんがうっかり合唱に誘導しちゃった…って感じかな?
テンプレ(>2)にソリスト書いてないのも混乱の元かも。みんなお疲れだな〜
> ◎希望セクション:【弦・管打・合唱・裏方専門・その他・未定】

あやさんの中の人、もし心残りあるなら気を悪くせず早めにUPキボン

589交響曲第774番:2004/02/27(金) 12:00
>>588
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1076880986/113-114
誘導したのは114の中の人の模様
この時、まだあやさんは歌いたいとしか言ってなかったしなぁ
本人がアルトやテノールの募集を見たと言ってるし、漏れにも合唱きぼんぬに見えた

590交響曲第774番:2004/02/27(金) 12:04
事前になって言おうと、参加表明の時にソロパートって書いたら
そっちが最終決意表明にならない?
ソリスト部が独立してるって気がつかず、とりあえず合唱にいったなら気の毒。

591交響曲第774番:2004/02/27(金) 12:05
事前になって→事前になんと

592白ウサ </b><font color=#FF0000>(p3PAZy.Y)</font><b>:2004/02/27(金) 13:02
あー、混乱させてるー_| ̄|○
すいません、すいません、ごめんなさい、わたくしが悪うございました。

合唱ソロどちらか解らない上に、弦セクの方の新規がいらっしゃいまして、
指示が出てるのをすっ飛ばして登録するわけにも行かず、放って置いたら歓迎ログでスレが
埋まっちゃいそうだったので、判断権限の無い更新係の白ウサが「とりあえず」
合唱セクションということで登録した次第です。
現在、合唱・ソロ責任者の方には、既にお尋ね中です。
後は、合唱・ソロ責任者の方にお任せして、変更があれば、後の確認の際に申告があるでしょうから、
そちらにお任せする事になっておりますが、納得していただけますでしょうか?

593交響曲第774番:2004/02/27(金) 13:21
>>593
白ウサさん、深夜の登録作業乙でした

あやさんご本人もしくは事情を把握してる方が見てくれるまで待ちましょう(´∀`)

594交響曲第774番:2004/02/27(金) 13:22
今月は29日まであるよ?

595593:2004/02/27(金) 13:26
アンカー間違えました_| ̄|○
>>592です…

596交響曲第774番:2004/02/27(金) 17:24
合唱やソリストは当日暗譜ですか?

597交響曲第774番:2004/02/27(金) 17:31
手持ちだったと。
裏方スレかどこかで表紙の色の話し合いが持たれていた。

598交響曲第774番:2004/02/27(金) 17:31
暗譜かどうかの正式発表は、まだないな〜。
でも、印刷関係のスレで合唱の楽譜カバーについての話題があるので、
合唱は見て歌うかも。ソリストスレでは、話題になったことはないかな。
まだ決まっていない、という認識でよろしいかと。

599交響曲第774番:2004/02/27(金) 17:36
>>596
ソリストは見た目上、暗譜の方がカコイイけど
プロでも譜面持って歌ってるソリストいるし。
合唱も暗譜の方がカコイイけどね
ステージで舞いあがってしまうより
保険で譜面持っていたほうが安心といえば安心だね

600交響曲第774番:2004/02/27(金) 17:46
レスありがとうございます。
第九は5回ほど板に乗ったのですが、現在子育て中のため、
練習時間にフルに出られないと思うので、参加を躊躇しています。
ソプラノなら暗譜で歌えますが・・・・

601交響曲第774番:2004/02/27(金) 17:54
5回も本番踏んでるなら合わせは3回もあれば十分だと

602交響曲第774番:2004/02/27(金) 17:55
ソロの話?合唱の話?

603交響曲第774番:2004/02/27(金) 17:57
合唱で、一度ソロアンダーになりました。子育てブランクがあるので以前のように歌えるかはわかりませんが・・・。

604交響曲第774番:2004/02/27(金) 18:00
どちらにても、参加表明しないとだめだよん。
参加表明スレへGOだ。

605交響曲第774番:2004/02/27(金) 18:00
あ、今他を読んだら、合唱のソプラノは募集家きりなのですね。(´・ω・`)ショボーン

606交響曲第774番:2004/02/27(金) 18:01
ソロはまだ間に合う

607交響曲第774番:2004/02/27(金) 18:02
ソロに応募すれば、ソロにおちても合唱できる。

608交響曲第774番:2004/02/27(金) 18:03
「家きり」だって。打ち切りでした。

609交響曲第774番:2004/02/27(金) 18:04
それならソロアンダーで表明すれば?
アンダーは合唱必須だから参加できる罠

610交響曲第774番:2004/02/27(金) 18:23
ソロで応募して駄目でもアンダーか合唱をやれる。
アンダーに限らずソロに応募するのが吉。

611交響曲第774番:2004/02/27(金) 18:26
そうですね。これから楽譜引っ張り出してみます。
一度練習を見学させて頂いて、それから応募、というのは不可ですか?
いろいろ申し上げて済みません。

612交響曲第774番:2004/02/27(金) 18:30
全然オケーです

613交響曲第774番:2004/02/27(金) 18:32
それでは関東地区の合唱練習場所を、スレの中から探します。
・・・・ご飯のしたくしながら

614交響曲第774番:2004/02/27(金) 18:37
>>611
2/28土曜日夜間12時が締め切りだから、参加表明だけはしといた方がいいよ。

615交響曲第774番:2004/02/27(金) 18:43
>>613
関東合唱練習オフスレで見学したいと参加表明するといいですよ。
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B4%D8%C5%EC%B9%E7%BE%A7%CE%FD%BD%AC%A5%AA%A5%D5%BB%B2%B2%C3%B4%F5%CB%BE%A4%DE%A4%C8%A4%E1%5D%5D
関東合唱練習オフ参加希望まとめ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1077635084/
関東合唱練習オフスレッド◆2

616596:2004/02/27(金) 19:17
ピンチです。楽譜が行方不明です。
明日買ってこなければ。・・・間に合うか?

617交響曲第774番:2004/02/27(金) 19:51
>596さん
スレ違いですがここでご案内しておきます〜
KAWAIの合唱譜(もちろんソロパートも載ってます)なら
合唱代表のぐれおさんがストックをお持ちと思われます。
当日レンタルor実費(\525)でお譲り可能ですので、必要であれば
>>615の下のリンク先、関東合唱スレでその旨書いて下さい。

618交響曲第774番:2004/02/27(金) 20:55
>>596
見学まで待っていたら締め切り過ぎるよ
先に参加表明しておき、辞めたければ辞退で

619596:2004/02/27(金) 21:18
明日の午前中にダッシュで買ってきます。
・・・お夕飯の片付けの後、このスレ最初から読んでみたのですが、
なんだか怖くなってきました。
おいそれとソリスト希望なんて言えない感じで・・・

620交響曲第774番:2004/02/27(金) 21:32
何で?歌えるなら何も怖がる必要はないと思う
あとは勇気を出すか出さないかだ

621596:2004/02/27(金) 21:36
すみません。これだけ叩かれ出るのを見るとどうしても・・・
でも、勇気は必要ですよね。

622交響曲第774番:2004/02/27(金) 21:59
2chのオフだしさ、オフで叩かれてるのはソリストだけではないよ
ソリストは目立つから仕方ないと思うがな
キニスルナ

623JunShi </b><font color=#FF0000>(zVACmRh2)</font><b>:2004/02/28(土) 03:49
>>596タン
平日昼間でよろしければ、こちら↓でやってます。
次回は3/2です。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1064154857/l50
私も子育て中ですので、いらしてみませんか?

624マイ・トライディード:2004/02/28(土) 10:52
バリトンソロ立候補します!

合唱練習の雰囲気から、
「俺もできることがあるはず」と
自分の欲しいものを強烈に意識させられた。
テノールも人数揃ってきたし。

625交響曲第774番:2004/02/28(土) 11:50
>>624
ここでいくら書いても参加表明にかかないと、エントリーにならないはず。

626交響曲第774番:2004/02/28(土) 12:32
>>625
ステータス移動だから、べつによいのでは。

627交響曲第774番:2004/02/28(土) 12:43
混乱を避けるために、両方にカキコすれば助かると思われ
あと気になったのだが、wikiの総練で合唱のままのヤシは変更しないの?
練習は合唱で参加なら仕方ないが

628交響曲第774番:2004/02/28(土) 13:14
>>621
スレは殺伐としてますが、リアルのオフ練は和気藹々、仲良く楽しくやってますよ
参加表明御待ちしています〜

629596=621:2004/02/28(土) 13:21
すみません。道に迷って(スレが一杯あって)参加表明スレで質問したら、
うざいとか言われちゃって・・・
色々親切に教えていただいた方に甘えていた私が悪いのですが、
やはり2チャン初心者にとっては、うざいって言われると涙が出ます。
このままだと音楽と別のところで感情的に磨耗しそうなので、
ご縁が無かったと辞退させて頂きます。・゚・(ノД`)・゚・。

630交響曲第774番:2004/02/28(土) 13:32
>>629
テンプレでさくっと表明する場の参加表明スレが議論の場になりそうで誘導されただけだと思いますよ〜
せっかくやる気になってたのにモッタイナイ(・A・)
でも質問の前に「これから参加しようとお考えの方へ」も読んで下さいな。
http://no9.mine.nu/begin.html
ソリストの再募集〆切は本日いっぱい、参加表明するならお早めに〜
それでも辞退ということでしたらこのレスはスルーで。

631交響曲第774番:2004/02/28(土) 13:36
>ご縁が無かったと辞退させて頂きます。・゚・(ノД`)・゚・。

この程度で辞退なら、どこの楽団ともご縁はない

632交響曲第774番:2004/02/28(土) 13:42
こんなんでめげてるようじゃ、ここは無理ぽ。
かまってちゃんウザイ。消えて下さい。

633交響曲第774番:2004/02/28(土) 15:59
初心者だからと甘えはイクナイ(・A・)
すでに表明されてる方々なんて叩かれまくりだけど
皆それぞれガンガってるよ
賛否両論だけど選ばれる椰子もそうでない椰子も漏れは応援してるぜ

634交響曲第774番:2004/02/28(土) 18:02
>すみません。道に迷って(スレが一杯あって)参加表明スレで質問したら、
うざいとか言われちゃって・・・

それはお前が悪い。参加を否定されたわけじゃないんだから気をつければいいだけだ。

635白ウサ </b><font color=#FF0000>(p3PAZy.Y)</font><b>:2004/02/28(土) 19:18
スレの流れをぶった切りつつ・・・更新係からアナウンスです。
合唱からソロへ立候補される方にお知らせいたします。
ステータス変更に関しまして、大変ごお手数おかけして申し訳無いのですが
漏れを防ぐためにも、参加表明スレにてよろしくお願いいたします。
(現在、名簿登録係が一斉に多忙モードに突入しておりますゆえ、ご協力おねがいします。)

596さん、申し訳ない(´Д⊂
作業のミスを防ぐために、質問等は誘導をかけるようにしていたのですが・・・
係りが先に誘導かければ良かったです・・・。

636交響曲第774番:2004/02/28(土) 19:32
ステータス変更が多くて大変だろうが、がんばれ更新係。

とりあえず
だいふくさん…合唱→ソプラノ・ソロ
マスミさん……テノール・ソロ→バリトン・ソロ
マイ・トライディード……バリトン・ソロ立候補

637交響曲第774番:2004/02/28(土) 21:07
現在の候補者は

S 猫 だいふく あやめ
A ミヨシ 茶々
T 七蔵
B マスミ あめあめ マイ・トラディード

かな?

638交響曲第774番:2004/02/28(土) 21:14
一応、今のところオーディションはソプラノだけみたいだけど、
バリトンもすでに3人いるんだから、話し合いじゃなく
オーディションすればいいんじゃないかな。
代表も「声を聞きたい」とその昔いっていたような気がする。
バリトンはでだしのレチタティーボ、重要だし。

639交響曲第774番:2004/02/28(土) 21:18
あれ?アルトとバリトンもでしょ?テノールも歌えるか聴いといたほうがよくね?

640交響曲第774番:2004/02/28(土) 21:20
アルトは話しあい。つーか、
現状では、ソプラノ以外はまず候補者で話し合って、
まとまらなければオーディション。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板