したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

参加辞退表明スレッド

1交響曲第774番:2003/09/09(火) 09:41
参加辞退の表明がところどころで行われていますが、
どこかのスレでボソッと辞退します、といわれても
運営側はその把握に戸惑うということが考えられます。
なので、辞退希望の方は、
◎コテハン
◎役職、役割
◎辞退理由(出来れば)
を明らかにしてほしいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

134ぐれお </b><font color=#FF0000>(CTkgs5SI)</font><b>:2003/10/10(金) 18:06
>>132 tomoeさん(貼ってくれたひと乙)
ま、(わしらとちがって)これからの人だから、
これからいくらでも第九でもなんでも乗る機会が訪れると思う。

おにーさん、おねーさん、おぢさん、おばさん、みんな応援してるよ。
とりあえず目標に向ってがんがってください。

われわれも本番に向けて一生懸命がんがります。

135本スレより:2003/10/26(日) 17:23
479 名前:ねこりはく ◆CU4.8Dlpl. 投稿日:03/10/26 00:10 ID:0UsNXAZb
>>478
> 発言の節々に
> 「私はこんなに頑張ってオフのために仕事をしてやってるんだ!何も出来ない他の奴は偉そうにいうな!」
> という風な偉そうな雰囲気を、ねこりはくさんの発言のいたるところから感じ取ってしまったのは私だけでしょうか?

そーですか。
じゃぁ私は一切の仕事から手を引きますね。
それであなたも満足でしょ?

136交響曲第774番:2003/10/26(日) 17:36
売り言葉に対する買い言葉を貼り付けてどうするよ…。勇み足カコワルイ
つーかよっぽど不案内な人でないかぎり、ホントに辞退すりなら自分で書くでしょ。
もし昨日から絡んでる人なら、もうその辺にしとけよ…

137ねこりはく </b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2003/10/26(日) 17:57
参加やめるなんて一言も書いておりませんが?

138交響曲第774番:2003/10/26(日) 17:59
>>135じゃないけど、むきーと感情的になって、
自分のweb関連の仕事一時的にでも止めようとした香具師、
自分の責任感の大きさを分かってないweb管理者なんて辞めても
まったく同情しないけど?

本人は口では設定ミスしたとかいってるみたいだけど、
実際のところ、本当に設定ミスか誰かに諭されて復活させたか分からんだろ?

2回も放棄騒動あったんだから、ムカついたら3回めも起こすだろうな。
さっさと精神的に安定している奴に仕事引継ぎして、
運営とか管理とかの重要な業務から手を引かせた方がいいんじゃない?

139ねこりはく </b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2003/10/26(日) 18:04
>>138
じゃぁ、代わりにお願いしますね〜
参加表明すれでweb担当として早急に名乗りをあげてください。

140はじめてのびよりん:2003/10/26(日) 18:10
◎コテハン:はじめてのびよりん
◎役職、役割:1stVn
◎辞退理由(出来れば)
 あまり聞かないでほしいです。
あるテレビ番組を見て(目撃ドキュン系のやつ)、仕事やめてまで勉強して資格を取ろうとしている自分が恥ずかしくなりました。
今の自分にできる仕事を探したいので、辞退させてください。
毎日殆ど勉強ばかりで、その合間に少しずつ楽器を触っていたのですが、客観的に見た自分がここまで哀れだと言う事がショックで、気持ちに余裕がなくなりました。

 昨日練習オフに行って、参加すると決めた矢先の辞退表明で申し訳ないです。
本当にごめんなさい。

141楠某 </b><font color=#FF0000>(9bNaNBow)</font><b>:2003/10/26(日) 18:40
>>140
ガ━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ン!
とりあえず無理は禁物ですよ・・・落ち着いたらぜしぜし参加して腕を上げて欲しいでつ。

>>138,139
じゃあ私が代わりにやりましょうか?既成のCGIくらいなら動かせると思いますが・・・
・・・・サーバ管理なんてやったことありませんが何か・・・・?

142ねこりはく </b><font color=#FF0000>(eCL3SR5I)</font><b>:2003/10/26(日) 18:49
>>141
じゃ、よろしく!
新しいサーバ探しからお願いします。
参加表明すれへ〜〜

143交響曲第774番:2003/10/26(日) 18:55
楠某がんばれよ!
某基地外管理者みたいに、少々煽られたくらいでにムキなるなよ!

144交響曲第774番:2003/10/26(日) 19:43
私怨まるだしの>>143、もういいかげんにしろって。IP記録されてるのは知ってるだろ?
もし事情が変わって参加したくなった時に困るんじゃないか?
第九板の現管理者は興味本位でIP覗いたり晒したりしない人だけどね。

楠某も練習時間削って鯖管理するつもりないだろ?

145楠某 </b><font color=#FF0000>(9bNaNBow)</font><b>:2003/10/26(日) 20:24
まさかいきなりweb管理継ぐことはないでしょうが
仮にねこりはくさんが辞退してわたすが引き継ぐ事になったら

・PukiWikiは現在かなり重要な位置にある模様
便利ですがユーザとしてページを作るだけならともかく私がその管理をするのは不可能or危険ぽ

・しかも今現在確保してあるwebスペースはOCNのみ
CGI・SSIも?利用可の場所探すにつれ広告付き無料スペースになると思われ。

・それよりもまずひーろーより若いんですがなにか
正直精神的には未熟です。私だってなにかしでかす可能性はありますよ(;゚д゚)


>>144
勿論 まずは演奏で足引っ張らないことが最低限の課題ですしil||li _| ̄|○il||li

146らむ★:2003/10/26(日) 21:25
ねこりはく様
お願いですからウェブ管理頑張ってください。
あなたがいなければまとめサイトはどうにもなりません。あなたが必要なのです。

ただ煽ってるだけの人なんて気にしなければいいんですよ。右から左ですよ。
ホントに頑張ってるんだから気にしなければいいんです。

>>楠某
。。

147交響曲第774番:2003/10/26(日) 21:36
>>146
★つけてるような人がそのようなレスを返すとは、がっかりだな。

148交響曲第774番:2003/10/26(日) 21:42
★がほしぃのか。参加表明したあと、「運営やるからキャップきぼん」って言えば代表がくれるよ。
人にやつあたりしてないでもらってきたら?

149交響曲第774番:2003/10/26(日) 21:49
誰も★が欲しいなんて言っていない。
だが、★付きは運営の中心になる人物であると認識しているし
本人もそうありたいと思ってキャップキボンしたのだろう?
ならば、レスをするにも責任と自覚を持ってもらいたいものだ。と言いたいだけだ。

150交響曲第774番:2003/10/26(日) 21:51
らむ★もどうにもなりませんとかいってるし、
ねこりはく ◆CU4.8Dlpl. は本スレでこんなこと書いてるしw

533 :ねこりはく ◆CU4.8Dlpl. :03/10/26 16:36 ID:0UsNXAZb
化けの皮なんてとっくにはがれてるでしょw
そもそも化けてもないよ。
知らなかったんだね〜。カワイソ。

151交響曲第774番:2003/10/26(日) 22:32
あのー千葉さんも本スレで
「あのぅ…練習を公開することに何の意義があるのか教えてたもれ…。」
とか言ってるみたいだし…偉い人、誰か教えてあげなよ…

152交響曲第774番:2003/10/26(日) 23:23
つーか何が気に入らないのか知らんが、いい加減にスレ違いの個人叩き話止めてくれ…。
とくにこのスレ、参加辞退スレを無駄にあげないで欲しいんだけど。
運営じゃなきゃ何言ってもやってもいいわけじゃないだろ?

153交響曲第774番:2003/10/26(日) 23:26
>>147>>149は運営の理想像があるようだし、他人がそれに合致しないからって
いらいらするだけのヒマがあるなら、自分で運営やれるんじゃないか? 自信もって名乗りをあげたまえよ。

154交響曲第774番:2003/10/27(月) 00:31
「自分でやれ」コレ最強だな。
このセリフを振りかざせば、もう誰も何も言えなくなるな
意見どころか何の忠告も

155交響曲第774番:2003/10/27(月) 00:47
真剣に、意見や忠告を述べるのは拒否されたり、「藻前がやれ」とは言われない。
批判だけ一人前で、改善のためではなくただの文句を言う名無しには「じゃあ藻前がやれ」と思う。

156交響曲第774番:2003/10/27(月) 01:23
>「自分でやれ」コレ最強だな。
このオフ続行に必要なことを感情先行型の「ねこりはく」に過集中させてるってことだしょ?
代表もらむも千葉も弱気な発言しているみたいだし。それは全員の責任でもあると思うけど。

ねんちゃくんが皆マンドクサなんだろっていってたのは正解だしょ?
ねんちゃくん(彼?彼女?)の煽り方はどうかと思いますがね。

「ねこりはく」も自分が居ないとオフの進行がストップすることをなんて百も承知だしょ?

だから、叩き・煽りが入ったときは、即「辞めてやる宣言」すると、参加者の同情もイパーイ買えるし、
私に代わる人間なんていないんだって自分を慰めることもできるから、二重にお得なんだしょ?

全て「ねこりはく」は計算済みだと思うけど?

「ねこりはくの御機嫌によって雲行きが変わるオフ」と副題を付けてみても面白いかもね。

157交響曲第774番:2003/10/27(月) 02:42
ねこりはくタソも大変だよな(=´ω`=)y─┛~~
「仕事の出来ない」お祭り騒ぎだけのマンドクサ参加者の負担も抱え込んで、
「自分の仕事が忙しいの承知で、嫌々、代わりに仕事をしてやってる」んだもんな。

オフに対して自己犠牲承知で、こんなマンドクサなことやってるんだったら、
最近の本スレやしたらばで、あんな発言なんて出来ないもんな(=´ω`=)y─┛~~

158交響曲第774番:2003/10/27(月) 07:30
「嫌々」じゃなくて、「嫌なこと言われてまでやりたくはない」じゃなかったっけ?
誤読(わざとか?)して悪印象植え付けて、なんでうちのオフのweb管理者潰そうとする?
つーか参加辞退スレをスレ違いの個人叩きで荒らすのは止めれ。

159電子キャラメル@代表★:2003/10/27(月) 07:41
これ以上、この話をしたい人は、別の場所(適切な場所)で
お願いします。

160交響曲第774番:2003/10/27(月) 13:45
代表が出てきたから、移動するまでも無く微妙に終わるとおもうんだけど。

しかし、「わざわざしてやってる」ねこりはくと、
「してもらわないとこまる」参加者か…

(´-`).。oO(…需要と供給が微妙にマッチしてるよな…)

161交響曲第774番:2003/10/29(水) 17:19
>>145
話まとまってないみたいですが
無料サーバ探すんなら http://sound.jp/ なんてどうでしょ
一応音楽系ということで

162楠某 </b><font color=#FF0000>(9bNaNBow)</font><b>:2003/10/29(水) 18:27
>>161
ありがとうございます が

まとめサイトのほうは現在りはくさんが管理を続けてます。
私はらむさん、白ウサさん達とそれの補助(参加リスト更新とか)をする形でいつの間にか纏まって・・・
(;;´-`).。oO( 歓迎されてなかったらどうしよう )

わざわざスマソ。今度自分で何か作るときに検討してみますw
そして今後このスレへの書き込みは自粛します・・。

163福田夷彪:2003/10/30(木) 21:44
本スレにも書きましたが、副代表を降りたいと思います。
なんら運営議論に参加できず代表はじめ参加者の皆さんにはご迷惑をお掛けしました。
辞めることは責任回避じゃないかという方もいらっしゃると思います。承知しています。
しかしながら「議論しない副代表」「使えない副代表」のままこの立場にいるのもどうかと思います。
自分から見ててもそういう運営は歯痒いと思いますし・・・。
議論にはろくに参加せず無責任な発言をし本当申し訳ないです。どうかお許しください。
またキャップも返上いたします。掲示板担当の方宜しくお願いいたします。

164YELL </b><font color=#FF0000>(Mxc4ilmA)</font><b>:2003/10/31(金) 12:40
◎コテハン:YELL
◎役職、役割:合唱(ソプラノ)
◎辞退理由(出来れば)
9月末に、胃腸炎が再発しました。それだけなら何とも無いのですが
医者に、本人にそのつもりが無くても、原因としてストレスなどがたまってて、
それが解決しない限り、簡単に再発する、といわれました。
傷みがひどいと大学にもいけず、2時間地元の駅で震えながら座ってた事もありました。
痛みも何も無いときは、前と変わらないのですが、
体調が崩れるときに前兆とかなにも無いので、大学にいくときも怖いです。
練習OFFがあっても、ドタキャンする可能性があり、申し訳ないと思い、降りることを決意しました。
また、同じ理由で、バイトも休職させてもらっています。
1ヶ月以上たちますが、いまだにその店の近くに行けません。
後ろめたさを感じながら歌うのはやはり、申し訳ないと思います。
長文で失礼しました。

本番までには解決して、絶対に聴きに逝きます!!

165那由多 潤 </b><font color=#FF0000>(BTrb/ltA)</font><b>:2003/10/31(金) 23:02
現在の状態とこの先を考えて、これから先も運営に参加できる事ができないだろうと思い、
演奏会企画委員・会計補佐を降りたいと思っております。
話し合いにも参加できなく、名前だけあるというのも無責任だと思いますので。
もう少ししたら参加できるだろうという考えが甘かったです。
これ以上引き伸ばしても皆様にご迷惑がかかりますし、自分自信やはり納得できないので、
辞退いたします。大変申し訳ございませんでした。

166交響曲第774番:2003/11/01(土) 00:08
>>165
本番だけでも演奏出来るように、色々、頑張って下さい。
それだけでも、充分だ。

167うちゃぽ </b><font color=#FF0000>(1qncXL/Q)</font><b>:2003/11/01(土) 01:07
>>164
どうぞお大事にしてください。本番はぜひとも聞きに来てくださいね。

ご報告ありがとうございました。

168ポソコ:2003/11/04(火) 14:21
◎コテハン:ポソコ
◎役職、役割:Viola
◎辞退理由(出来れば)
 もうすぐケコーンする予定なのですが
 思ったより準備が大変で(挨拶やら打ち合わせやら・・)
 こっちに打ち込む余裕が精神的になくなってきたので・・
 Violaすくないし、第九に未練もあるんですけど
 このまま練習出れないばっかりなのもしょうもないので降ります・・
 いままでありがとうございました。
 本番たのしみにしてます。

169交響曲第774番:2003/11/04(火) 20:09
>>168
ケコーン オメデト━━(゚∀゚)━━!!

170AK@弦セク:2003/11/05(水) 07:46
>>168 ポソコさん
ヴィオラが減るというのはほんとにほんとに残念ですが、
そういうご事情なら無理は言えないですね。
いろいろ大変だと思いますが、どうぞよい日をお迎えくださいませ。
そして一段落ついて、もし余裕ができたら、よろしければですが、
ぜひもう一度参加を検討してみていただけないでしょうか。
旦那さまもご一緒にぜひぜひ。のんびり気長〜にお待ちしています。
とりあえずは、どうぞ末永くお幸せにw

171ぶらっちぇ:2003/11/05(水) 17:46
ポソコさん、まずはおめでとうございます!
結婚前の準備は、気持ちも体もいろいろ大変だと思いますが、
どうぞご自愛くださいませ。お幸せに!

AKさんも書かれてるとおり、これから身辺が落ち着いて、
ほっと楽器を取り出して、ああ第九やりたいな、と
思う余裕ができましたら、いつでも復帰お待ちしてます。

172|∵|y </b><font color=#FF0000>(X1BgUSRA)</font><b>:2003/11/06(木) 03:21
◎コテハン : |∵|y
◎役職、役割 : PercのTri
◎辞退理由
 練習オフになかなか参加できないのに、ただでさえ少ないPercの枠を
 いただくのは申し訳ないなと思ったのが主な理由です。
 てくさんの関東オケ練習オフスレへの書き込みがあったのを見て、やっと決心がつきました。
 なかなか言い出せなくてすいません。

173にゃ:2003/11/06(木) 10:15
【参加辞退撤回表明:にゃ】

◎ハンドル:にゃ(WbZrWWWo)
◎役職:合唱アルト
◎改めて参加表明スレに書き込みます。
 辞退表明してから状況が変わり、参加できる可能性も出てきて迷っていました。
 今回の件で決心がつきました。自分ができる限りのことをしたいと思います。

174にゃ:2003/11/06(木) 11:40
【参加辞退撤回:卵】
参加表明スレのコピペです。一応貼っておきます。

544 名前: 卵 (wNSehLF6) 投稿日: 2003/11/06(木) 00:49

今ポルコのこと知りました。

涙が出てとまりません。
彼の為に、出来ること、
表に出て、なんか出来ることします。
指揮者はもういるけど、東京にいける金もないけど、スケジュールも大変だけど。
なんか見つけます。

◎ハンドル名:卵
◎連絡メアド:alps861hotmail.com
◎希望パート:考え中
◎経験の有無:それなりに
◎居住都道府県:大阪府
◎一言どぞ:会えるチャンスがあったのに会えなかった。だからこそみんなに会いたい。

175交響曲第774番:2003/11/06(木) 12:22
【参加辞退撤回:卵】
参加表明スレ卵さんのコピペです。一応貼っておきます。

544 名前: 卵 (wNSehLF6) 投稿日: 2003/11/06(木) 00:49

今ポルコのこと知りました。

涙が出てとまりません。
彼の為に、出来ること、
表に出て、なんか出来ることします。
指揮者はもういるけど、東京にいける金もないけど、スケジュールも大変だけど。
なんか見つけます。

◎ハンドル名:卵
◎連絡メアド:alps861hotmail.com
◎希望パート:考え中
◎経験の有無:それなりに
◎居住都道府県:大阪府
◎一言どぞ:会えるチャンスがあったのに会えなかった。だからこそみんなに会いたい。

176にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>:2003/11/06(木) 12:58
二重になってた。スマソ

177にゃ:2003/11/06(木) 14:26
卵さんの指摘がありました(;´Д`) こちらも合わせてコピペしておきます

445 名前: hayayu (hyy/YskU) 投稿日: 2003/10/31(金) 04:28

◎ハンドル名:hayayu
◎連絡メアド:hayayu_bluesilk@hotmail.com
◎希望パート:Vn.1st
◎経験の有無:13年、大学桶の元コンマス
◎居住都道府県:東京
◎一言どぞ:皆の熱い心に再び感化されました!!
      震えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!刻むぞ血液のビート!!
      ってなわけで、頑張るYO!(゚∀゚)

178hayayu </b><font color=#FF0000>(hyy/YskU)</font><b>:2003/11/06(木) 19:48
衝撃が強すぎて昨夜は崩壊していました。
僕も彼の為に出来ること。心を込めた演奏を行いたいと思います。

Freude, schoener Goetterfunken,
Tochter aus Elysium,
Wir betreten feuertrunken,
Himmlische, dein Heiligtum!

Deine Zauber binden wieder,
was die Mode streng geteilt;
alle Menschen werden Brueder,
wo dein sanfter Fluegel weilt.

歓喜よ、歓喜よ、
歓喜よ、美しい神の閃光、
楽園からの娘よ!
われら熱情にあふれて、
天国に、汝の聖殿に踏み入ろう!
汝の魔力は世の態により
厳しく引きはなされたものを再び結びつける。
汝のやさしい翼のとどまるところ、
すべての人々は兄弟となる。

179しこな </b><font color=#FF0000>(OKaSHijk)</font><b>:2003/11/10(月) 02:31
◎コテハン:しこな◆ufvQbaEtEk
◎役職、役割:トロンボーン
◎辞退理由:部署が変わり、仕事の都合で練習にも参加できず、本番当日も
仕事が休めるかどうか判らないので、毎回練習に参加されている方や、
真摯な気持ちで取り組んでいる方に申し訳ないので辞退させていただきます。
表明が遅くなりましてすみませんでした。
本番の日、休みが取れたら聴きに行きます。皆さんの健闘を祈ります。

180ししゃも@警備担当:2003/11/14(金) 01:21
【参加辞退の表明】
◎コテハン  ししゃも
◎役職、役割 裏方@警備担当
◎辞退理由(出来れば) いる場所がなくなってしまった さみしい限りです

181交響曲第774番:2003/11/14(金) 01:39
辞退なんて大事なことなんだからあげ!
つーかししゃもさんいきなりどうしたの??

182交響曲第774番:2003/11/14(金) 01:45
あれ?もいちどあげ

183交響曲第774番:2003/11/14(金) 01:46
うそ〜ここ常時さげスレ?

184毒蛇 </b><font color=#FF0000>(ViPERl22)</font><b>:2003/11/26(水) 20:37
◎コテハン: 毒蛇
◎役職・役割: バイオリン 1st
◎辞退理由: 仕事の都合

1月から8月まで、海外に行くことになりました。よって練習はおろか、
本番を聞きに行くことすらできなくなってしまいました。
皆さま、私のぶんまでガムバッテください。

185交響曲第774番:2003/11/27(木) 00:50
>>184
お、お名残惜しい…が、お仕事ならば仕方ないですね…(´・ω・`)
もしも次回以降があれば、ぜひ一緒にやりたいです。
どうぞお気をつけて行ってらっしゃいませ。

186ふろいで </b><font color=#FF0000>(freude/I)</font><b>:2003/11/29(土) 23:23
◎コテハン: ふろいで
◎役職・役割: 合唱アルト
◎辞退理由: 今まで一度も練習に参加できなかった上に
         個人的事情により年内いっぱい練習に参加できません。
         練習に出られる方に参加してもらった方が
         よりよいオフになると思うので辞退します。

4月の本番、がんがってください。
予定が合えば聴きにいきまつ。

187交響曲第774番:2003/11/30(日) 07:02
>>186
ああ、残念です・・・

188おんがくうさぎ:2003/12/02(火) 13:38
◎コテハン: おんがくうさぎ
◎役職・役割: 合唱ソプラノ
◎辞退理由: 仕事の都合
  いよいよ仕事が多忙になってしまって、練習に参加する事が出来なくなってしまいました。
  メルアドが使用できなくなっていたため、掲示板にお邪魔するのも久しぶりだったので、
  託児スレや連絡でご迷惑をおかけしてしまって申し訳ありませんでした。
  練習では大変お世話になり、誠にありがとうございました。
  皆様のご活躍と公演のご成功を心よりお祈り致します。

189交響曲第774番:2003/12/03(水) 15:14
>>188
ひさしぶりにこのスレ覗いたら…。・゚・(ノД`)・゚・。
でもお仕事忙しいのは(・∀・)イイ!! ガンガレ〜

190みよし </b><font color=#FF0000>(uuY2o2wY)</font><b>:2003/12/05(金) 01:45
◎コテハン:ミヨシ (uuY2o2wY)
◎役職、役割:合唱ソプラノ
◎辞退理由(出来れば)裏方への変更希望。
いろいろ考えた結果、本番前日・当日は裏方に徹したいと思ってます。
運営側・ステマネさん・関東合唱の代表さん&同パートの方々には、
お話して了承を頂きました。
これからもよろしくお願いします。

191羊(zU/Ii1N6):2003/12/05(金) 08:16
◎コテハン:羊(zU/Ii1N6)
◎役職、役割:オーケストラ・コントラバス
◎辞退理由:4月に義妹の結婚式があり、
義妹には自分の式等で大変世話になっている関係上、出席および
サポートをしなければなりません。
また、日程が本番と重複する可能性もあります。
本番に出られない可能性があるのであれば、他の参加者に迷惑をおかけするので
参加辞退させて頂きたいと思います。
本番は見に行けるか分かりませんが、オフの成功を心からお祈りいたしております。

192名梨 </b><font color=#FF0000>(/tN6lH7.)</font><b>:2003/12/06(土) 20:44
◎コテハン:名梨
◎役職、役割:チェロ
◎辞退理由:多忙により練習時間がとれないため
受験のため姿も見せないで大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。
志望音大には合格しましたが、同時に本番と指導の依頼が舞い込み、第9にまで手が回せそうにありません。
低弦の人数が少ないのは十分承知していますが、練習にも参加せずの中途半端な演奏では自分の納得がいかないどころか、
一生懸命やっている皆様にご迷惑がかかりますので、こうして参加を辞退することにしました。
この第9オフが成功することを祈っています。

193交響曲第774番:2003/12/08(月) 08:03
>>192
合格おめ〜! 次の機会には是非、ご一緒しましょう。

194あいふる:2003/12/13(土) 16:50

◎コテハン:あいふる
◎役職、役割:バス
◎辞退理由:4/18にどうしても外せない用事が入ったため。

やっと練習に参加できそう…となった矢先に
用事が入ってしまい、本当に残念です。
演奏会の成功、祈念しております。

195なりあ </b><font color=#FF0000>(QRTAwT2M)</font><b>:2003/12/13(土) 20:30
◎コテハン なりあ
◎役職、役割 合唱アルト
◎辞退理由
 今まで一度も練習に参加出来ず、今後も参加が望めない状況なので
 残念ですが辞退いたします。
 このオフの成功を祈っています。

196タイタン@Vc </b><font color=#FF0000>(XAn6ATms)</font><b>:2003/12/15(月) 17:26
◎コテハン:タイタン
◎役職、役割:チェロ
◎辞退理由:自分の発言によって、
多くの人を傷つけ信頼を損ねた責任を取り、辞退いたします。
何の貢献もできず、申し訳ございません。

197交響曲第774番:2003/12/15(月) 18:08
責任を取る、というのなら、別のチェロ奏者を一人確保してから辞めないと、責任を取ったことになりませんよ〜

198タイタン@Vc </b><font color=#FF0000>(XAn6ATms)</font><b>:2003/12/21(日) 00:44
すいません、やっと落ち着きました。

実は、今回の騒動とは関係なく、
元々来年の3月まで練習に参加できない忙しさの上に、
年末になってさらに忙しくなり、
4月の演奏会に参加できる見通しが立たなくなってしまいました。

低弦奏者の人手不足は現場で痛感しておりますが、
改めて参加辞退を表明させて頂きます。申し訳ございません。

チェロ奏者の人集めの方は打てる手をすべて使ったのですが、
徒労に終わってしまいました。

本番の成功をお祈り申し上げます。

199みよし </b><font color=#FF0000>(uuY2o2wY)</font><b>:2003/12/22(月) 01:30
◎コテハン: みよし
◎役職・役割: 裏方・合唱指南(もどき)
◎辞退理由: 残念ながら私の役目は終わったようです。今まで本当にありがとうございました。
皆様の成功をお祈り申し上げております。

200羊(zU/Ii1N6):2003/12/24(水) 09:28
◎コテハン: 羊
◎役職・役割: 桶・低弦指南
◎辞退理由: 演奏者としては本番当日に予定が入るため辞退させて頂いていましたが、
また指南役としての仕事も終わりそうなため、2月11日の弦セクオフをもって
最後とさせて頂きたいと思います。
演奏が成功することを心より祈っております。

201白ウサ </b><font color=#FF0000>(Y0Ue0vgI)</font><b>:2004/01/05(月) 10:29
ご本人より白ウサへ連絡が入りましたので代理記入です。
不都合があればご指摘よろしくお願いします<運営御中>

◎コテハン: ゆっこっち
◎役職・役割: 合唱アルト
◎辞退理由: 慢性気管支炎が発症、練習に参加できる見通しが立たないため。
一度も練習へ参加できないまま、辞退しなければならないのが悔しいです。
今までありがとうございました。
体調が落ち着いたら、練習オフに見学に行かせていただきたいです・・・

202黒音有(くろのあ):2004/01/07(水) 13:56

【参加辞退表明:黒音有】
◎役職・役割:合唱アルト
◎辞退理由:オフや本番参加について参加不可能な点があったのと、
受験のため、学業に集中しなければならないから、練習にも行けそうではないし、
練習の時間帯が夜のため、親に心配をかけさせることになるかもしれないので、
辞退します。
第九が成功するよう皆様がんばってください。

203楠某 </b><font color=#FF0000>(9bNaNBow)</font><b>:2004/01/07(水) 23:56
>>202
んな馬鹿なこと考えないとは思うけれど
学校の勉強に縛られたくないとか考えて敢えて底辺高に入ったりしたら・・・・・・
・・・・・・・・私のようにはなるなYO

残念ですがとりあえずグドラック

204麺 </b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>:2004/01/08(木) 00:30
>>203
一瞬、楠某辞退かと思って焦った・・・
ソンな僕の名前を見て焦る人も居るはず・・・

(´-`)。oO( 俺だけか?ソンなバカは・・・挙句に誤爆したらしぃ・・・ )

205白ウサ </b><font color=#FF0000>(Y0Ue0vgI)</font><b>:2004/01/08(木) 19:32
(´-`)。oO(うちにも黒音有さんと同い年の受験生の娘が・・・その結果次第ではわたしもここへ・・・
)

他人事とは思えませんゆえ、黒音有さんにエール。
受験、頑張ってね!2回目には、ぜひ乗ってください。応援してます^^

スレ違いすいません(o_ _)o))

206いさく@関西支部長 </b><font color=#FF0000>(V/lIJCEo)</font><b>:2004/01/08(木) 21:14
>楠某さん 白ウサさん
黒音有さんへのエールありがとうございます
でもここより、関西スレのほうが彼女の目に止まるかもと言ってみる(^^ゞ

207交響曲第774番:2004/01/08(木) 22:29
いきなりレスが伸びてるんでどきどきしちゃったよ。
あ〜心臓に悪い……

208hiropooh:2004/01/11(日) 18:01
合唱ソプラノ・東海です。本番に用事ができてしまい、参加辞退させてください。すみません。

209ちゃい:2004/01/11(日) 23:50
◎コテハン: ちゃい
◎役職・役割: Vn.
◎辞退理由:
 やっぱ地方在住だと全然練習出れない〜!みんながちゃくちゃくと合奏してるのを
 見るとむっちゃ焦ります。ま、第九は何度もやってるからついていくくらいは
 できると思いますが、それだと自分が楽しくないし。加えて、転職して給料が
 激減したので、上京する金銭的余裕もなくなりました。申し訳ありませんが
 リタイヤします。

210千葉 </b><font color=#FF0000>(dG6CHIBA)</font><b>:2004/01/18(日) 13:07
◎コテハン:千葉
◎役職、役割:裏方
◎辞退理由
申し訳ありませんが、第九オフから降りようと思います。
1月〜3月まで仕事が多忙になってしまったこと、
多忙な上で少々無理をしてでも頑張りたいとは思えなくなってしまったこと、などが理由です。

会計補佐とステマネをお引き受けした上での参加辞退で本当に申し訳ないのですが
今の気持ちまま、義務感だけで続けていくのも皆さまに失礼かな、と…。
(ちなみにステマネとしてはまだ全く動いていないので、引き継ぐ事項などはありません)

211交響曲第774番:2004/01/18(日) 20:29
(≡д≡)
ますます広報スレが大事になっていきそう…

212麺 </b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>:2004/01/19(月) 01:22
◎コテハン:麺
◎役職、役割:コンマス
◎辞退理由:このHNに飽きますた(´∀`)ノシ じゃね〜

213交響曲第774番:2004/01/19(月) 01:59
>>212
(;・∀・)飽きたって・・・

214交響曲第774番:2004/01/19(月) 02:07
コンマス辞退ってことじゃないの?

215交響曲第774番:2004/01/19(月) 11:46
>少々無理をしてでも頑張りたいとは思えなくなってしまったこと

こう繰り返されるいざこざを見てると
当事者でなくても萎えてくる気持ちは良くわかる
辞めますと言えたらどんなに楽かと思うことは正直ある

216交響曲第774番:2004/01/19(月) 14:49
>>210
_| ̄|○

217交響曲第774番:2004/01/19(月) 15:11
>>215
ハゲドウ
漏れも辞めますと言いたい。
が、ここまできたら乗りかかった船、というのも
正直な気持ちだ。

218交響曲第774番:2004/01/23(金) 20:27
要するにみんな「出会い」たかったわけだ。
で、実際会ってみて発展可能性のないことを悟った時点で、
もうどうでもよくなっちゃったんだよね。
もともと第九なんて手段でしかなかったわけだから。
そういう人、結構いると思うよ。

219交響曲第774番:2004/01/23(金) 20:44
>>218
同意だな。演奏会オフをしたかったつもりじゃなくて、
単に出会いの手段の一つとして第九オフを考えていた香具師はフェードアウトかもな。
でもな、その感想を書き込むのは「スレ違いスレ」でゲロった方がいいと思うぞ。
ここだと、辞退者が増えたと勘違いする香具師が多いだろうよ。

これも人数把握問題と関係した話題なんで、
積極的に意見交換したい香具師らは「総合運営スレ」に移動するか。

ゲロしたい香具師ら、積極的に意見を出したい香具師ら
それぞれ、該当スレに各自移動な。

220キョド:2004/01/24(土) 14:24
◎コテハン:キョド
◎役職、役割:合唱アルト
◎辞退理由:
1度も練習へ行けず、今後も少ししか参加できそうにありません。
ご迷惑をおかけしてしまって申し訳ありません(というより、すでに忘れられてるな…)。
というより4/18、自分の所属団体の本番があるらしいことを最近知りました。
久しぶりに第九を歌いたかったので、とても残念に思っています。
参加される皆様、本番頑張って下さい。
何もできないけど、心から応援しています。

221うちゃぽ </b><font color=#FF0000>(1qncXL/Q)</font><b>:2004/01/24(土) 18:59
>>220 キョドさん

ご連絡ありがとうございました。
4/18は本番が重なってしまったのですね。キョドさんも頑張ってくださいね。
もしお時間ができましたら、練習オフにお顔だけでも覗かせてみてくださいな。
心からの応援、ありがとうございます。

222にゃ </b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>:2004/01/24(土) 22:15
◎コテハン:にゃ
◎役職、役割:アルトソロ
◎辞退理由:
 仕事が忙しくなり2,3月中の土日がほぼ全て埋まってしまい、
 3月の総練習に参加できる可能性がほぼなくなりました。
 4月の状況も早くても2月下旬にならないとわかりません。
 ソロという役割の性質上、前日のみのあわせで本番を迎えるのは無理と判断しました。
 私のわがままで皆さんにご迷惑をおかけすることになり大変申し訳ありません。
 合唱での参加を引き続き模索したいと考えています。

223交響曲第774番:2004/01/25(日) 13:06
>>222
にゃさん、無理すんなよ。
出来ることやっていこうぜ。

224tuki:2004/01/25(日) 13:59
◎コテハン:tiki
◎役職、役割:合唱ソプラノ
◎辞退理由:12月に参加表明しましたが、練習に参加するめどが全く立たない
      状態です。曖昧な態度ではご迷惑をおかけしますので、申し訳ありませんが
      辞退させていただきます

225Risky@Vc </b><font color=#FF0000>(LSd.B8Qw)</font><b>:2004/01/25(日) 21:47
◎コテハン:Risky
◎役職、役割:チェロ
◎辞退理由:本番当日にどうしても休めない学校の用事が入ってしまいました。
      参加したかったのに、すごく残念です。
      もしもまたこのようなオフがあれば、是非参加したいです。
      短い間でしたが、どうもありがとうございました。
      みなさん、がんがって下さい。

226交響曲第774番:2004/01/25(日) 22:47
>>222
にゃさん、合唱では残るのね、よかった〜。
4月にお会いできるの待ってるYO!

227げっち </b><font color=#FF0000>(SAb9HQoM)</font><b>:2004/01/26(月) 23:37
◎コテハン:げっち
◎役職、役割:合唱Sop.
◎辞退理由:多忙により練習に参加できないため

虫の知らせとでも言うのでしょうか、
久しぶりにこちらにお邪魔したら、音信不通者リストにわたしの名前が挙がっていましたので
今回参加辞退を表明させていただいた次第です。
もともと土日をフルに休める仕事ではない上、
3月に所属するバンドのライブが入り、少ない土日休みがそちらの練習に取られてしまうのと
同じく3月に会社内の試験があるので、その勉強もしないといけないというのがあります。

いろいろ問題になった最初の関東オフに参加させていただいた立場としては
最後までやり通したいというのはやはりありますが
今までも1回も練習に参加できなかったということも考え、気持ちだけではどうしても…と。
4月に入ればおそらくヒマなので、本番は聴きに伺いたいと思ってます。

長い間意思表示が曖昧だったこと、お詫びいたします。申し訳ありませんでした。
がんばって成功させてください。

228交響曲第774番:2004/01/27(火) 17:07
>>225
すごーくすごーく残念ですが、
学校の用事ならばしかたないか……しかし……泣。
でももしご都合ついたら練習に顔出してみたりしてくれると
激しくうれしいです。一度お会いしたかったし。
考えてみてくださいねー。

229うちゃぽ@合唱点呼隊 </b><font color=#FF0000>(1qncXL/Q)</font><b>:2004/01/27(火) 23:41
>>226 tukiさん、>>227 げっちさん
ご連絡ありがとうございました。
残念ですけど、4月の本番はぜひぜひ見にきてくださいなー。

230らむ:2004/01/29(木) 00:35
◎コテハン らむ
◎役職、役割 ウェブサイト担当?
◎辞退理由(出来れば)
お金ないのでやめます(ぉ)。ホントニ・・・っていうか、いなくていいしね。
ウェブサイトは・・・
とりあえず必要があればやりますが現状としてはすべてねこりはくさん(?かだれか)がやっていますので
私が止めたとしても影響ないと思います。(が、暇だったら更新してたりして)
当日は暇(とお金)があったら見に行きます。皆さん頑張ってください。

代表頑張ってくださいね。影ながら応援しています。

231交響曲第774番:2004/01/29(木) 09:06
これまでお疲れ様でした〜>らむさん
けど、「当日参加しない=参加費無し」でこのオフに参加することは可能なんじゃないかなぁ。
「練習参加のみ」って「状態」が参加者リストにあるくらいだから。
責任もって仕事やってくださる方なら、きっと無問題!

232みんなの藤壺 </b><font color=#FF0000>(GENJI7WM)</font><b>:2004/01/29(木) 12:01
>>230
裏方として参加続行は考えられないでしょうか?
実際問題、裏方さんでは人が足りなくて禿げしく参加キボン状態です

233らむ:2004/01/29(木) 18:37
ちなみに私は成人ですよ笑
(っていうか初期の提出リストに個人情報出してるから代表はわかってるんだけどね。関係ないけど)
ずっと気付いてましたが参加について悩んでましたのでそのままにしておきました。

とりあえずお金が出来たら参加しますわ笑。(ウェブについてはこっそりやっていきまつ)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板