したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

開催準備・開催当日 裏方スタッフスレ

1ひぃろー★:2003/08/29(金) 02:30
開催準備:パンフレット、ポスター等の作成など
開催当日:受付、ドアマン、照明など

こんなお手伝いさん的な感じの裏方運営スタッフ用スレです。

82武</b><font color=#FF0000>(B/RxhCSE)</font><b>:2003/09/09(火) 20:54
楓さん、予算とファゴットについて質問のメールしました。

83武</b><font color=#FF0000>(B/RxhCSE)</font><b>:2003/09/10(水) 00:41
遅くなりました。会場写真と舞台資料です。

写真の腕がかなりいまいちですが、一つの参考ということで・・・。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/3494/da9/kai001.html
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/3494/da9/kaizyou001.gif

ステージについて、会場のスタッフに説明してもらった内容についてです。
上の写真や資料を参考にしてください。
ステージの大きさは資料にあるとおりです。
大規模な合唱とオーケストラを乗せる場合の一般的な例を提示してくれました。
一つの参考にしてください。

一番奥の1間は合唱台を置く。
120cmのところは2列、60㎝のところは1列。
1間3人くらいが目安なので、台の上に乗れるのは10間X3人X3列=120人
という計算になるそうです。
ベタで合唱をのせれば一列ごとに30人ずつ増えるという計算になります。
あと、無理をすればもうちょっと詰め込めるとか。

次の3間がオーケストラのスペースになるそうです。
ここに乗れる人数は、構成にもよるけど40〜50くらいじゃないかとのことです。

下見に行った方の報告にもありましたが、
そもそも椅子の数が50で、チェロやコントラ用の椅子が合計11でした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板