したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

開催準備・開催当日 裏方スタッフスレ

1ひぃろー★:2003/08/29(金) 02:30
開催準備:パンフレット、ポスター等の作成など
開催当日:受付、ドアマン、照明など

こんなお手伝いさん的な感じの裏方運営スタッフ用スレです。

385薩摩白波:2003/12/01(月) 12:24
maido
昨日はおいしかったです。
・・・いや、勉強になった。

さて、こっからです。
今月中に会場下見しませう。
俺は。28〜田舎にかえるんで、それまでなら、
平日でも・・・だめだな。

386なー </b><font color=#FF0000>(g74eOigs)</font><b>:2003/12/01(月) 13:20
オフに参加された皆様、昨日は乙でした。
とても楽しい時間を過ごせてよかったでつ。

ほとんど幹事らしいことできなかった私・・・_| ̄|○
ヘタレでごめんよ。

さてさて、会場下見の件ですが、

【12月】
・金曜、土曜は仕事の関係でダメ
・日曜は28日がダメで、後は昨日のような時間なら完全にオッケーですが、
 ま、1回くらいならバンド練習サボっ・・・ゲホガホッ
・23日も都合がつきませぬ
・その他の日にちは大丈夫

【1月】
・金、土不可
・日も時間的には条件一緒
・その他の日にちはだいじょぶ

以上でつ。

387なー </b><font color=#FF0000>(g74eOigs)</font><b>:2003/12/01(月) 13:25
>代表
昨日はクーポン券ありがとうございました

>>382
千葉タソ
いやいや、土地カンのないところだったし自分自身の不安もあったからね。
そんなことぐらいしかできないけど、またよろしくでつ。

388電子キャラメル@代表★:2003/12/01(月) 22:31
申し訳ない、今日電話できなかった(汗)
明日は必ず時間とって電話しますねー

389電子キャラメル@代表★:2003/12/03(水) 14:13
電話しました。
以下が下見の空き日です。

12月6日  9時ー10時
12月13日 9時ー16時 (11時ー12時除く)
1月10日  9時ー16時 (11時ー12時除く)

なお、これは現時点での状況ですので、
裏方のほうで早めに日程を決めてくださいね。
それを元に、私のほうで電話して予約を行いますので、
よろしくお願いします。

390電子キャラメル@代表★:2003/12/03(水) 14:22
大ホールの備品は大ホールレンタル代に含まれています。

主な備品として
平台、司会者台、長テーブル、音響反射板、
譜面台、演奏用椅子、受付用テーブル、案内板、国旗w
などがあります。
そのほかの備品や数に関しては、以前にスキャンしてアップした
資料のほうをご覧ください。

音響室や楽屋室予約などは、1ヶ月前の打ち合わせの時に
予約するという形になっています(それまでに他の団体に
とられる心配がないためという事でした)

それとは別に、開いていたので
18日(演奏当日)のリハーサル室を午前(8時半〜12時)から

18日(演奏当日)の中練習室を午前(8時半〜17時)まで予約して
おきました。

リハーサル室は舞台とほぼ同じくらいの大きさです(定員100名)。
中練習室は定員が40人となっていますので、こういった部屋も当日有効活用してください。
使い方は、裏方のほうにお任せします。

391薩摩白波:2003/12/04(木) 21:43
13日は営業だあ・・・
6日朝ですか・・・だいじょうぶ!
一月10日もおけいです。

さあ、あとは誰がくる?

392なー </b><font color=#FF0000>(g74eOigs)</font><b>:2003/12/04(木) 22:16
全部土曜日なのでだめぽ_| ̄|○

393かっこ </b><font color=#FF0000>(VUyrqksc)</font><b>:2003/12/04(木) 23:45
6日…その時間なら行ける。
13日…無理ぽ。
10日…今のところ何時でも平気。かもしれない。

6日はやっぱり急すぎるかしら…

394千葉:2003/12/04(木) 23:46
オラ6日はダメだなぁ。それ以外なら無問題。

395ししゃも@警備担当 </b><font color=#FF0000>(PYEuPHQE)</font><b>:2003/12/05(金) 00:05
本番会場の下見は1月10日(土)を希望しまつ。自分の無線機を持っていって
電波が届くのかチェックしてみようかな・・・・。
ところで本番は何時頃からになるのでしょうか?たぶん、午後からと思いますが
ゲネプロ、本番当日様のタイムテ−ブルや裏方配置図なんかも必要になると思い
ます。

396電子キャラメル@代表★:2003/12/05(金) 00:47
基本的に1月10日が現在はよさそうかな。
もうちょっレスとまってみて、一応土曜日に電話して予約とってみます。

>>395
そうですね〜本番は最大で2時間。午後1時とか2時くらいかなと
考えています(地方から来る人がその日のうちに帰れるように)

タイムスケジュールに関しては、ステージマネージャーの千葉さんを
中心に少しづつ、詰めていければと考えています。
皆様も協力してあげてくださいな。

397かっこ </b><font color=#FF0000>(VUyrqksc)</font><b>:2003/12/05(金) 22:22
>>396
開演時間は早くても14時からでは、と言ってみる。
13時受付開始、13時半開場ならなんとかなると思いますが、
それより1時間早くなるとやる方も観る方もキツイ気が。

下見は1月10日になりそうですね。
それまでに考えられるところは色々考えたいなあ…。

398仲村 </b><font color=#FF0000>(REYNJN3A)</font><b>:2003/12/09(火) 10:02
(*´-`)。oO( 西日本でも顔合わせを… )

(;´-`)。oO( …と思ったが余裕がなかった… )

399電子キャラメル@代表★:2003/12/12(金) 00:12
お疲れ様です。今のところ1月10日が一番集まりよさそうなので、
明日予約してきます。報告はまた、明日の夜にでも。

行くからには、ただ見に行くだけでは、あまりにももったいないので
下見で確認しなければいけない事や
本番前日、当日のおおまかな流れをそろそろ考える時期だと思います。

誰か、Wikiに裏方用に
「当日スケジュール案やチェックしなきゃいけない事」
といった感じの題名でページ作ってもらえるでしょうか?
そこのページにどんどん書き込んでいって、整理していきましょう。

協力お願いします〜

400交響曲第774番:2003/12/12(金) 19:36
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B2%F1%BE%EC%B2%BC%B8%AB%A4%DE%A4%C8%A4%E1%5D%5D

とりあえず「会場下見まとめ」ページを作ったよ。

「当日スケジュール案」というのは演奏会当日のこと? それとも下見当日?

401電子キャラメル@代表:2003/12/13(土) 20:54
>>400
製作ありがとうです〜
当日スケジュール案=演奏会当日です
わかりにくくてすまそ。

後で、ページに書き込んでみます。

402交響曲第774番:2003/12/14(日) 11:15
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B4%2F17%2C18%A5%B9%A5%B1%A5%B8%A5%E5%A1%BC%A5%EB%B0%C6%5D%5D
当日スケジュール案作りました。どんな形に成型したら見やすいだろうか?
まぁ大雑把でいいか。

403卵 </b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>:2003/12/15(月) 11:54
おおまかな流れ、架空ですが、表にしてみました。
しかし、wikiで表は作りにくいですな。
修正も大変そうです。

404ごんた:2003/12/15(月) 13:00
裏方でもないのに、見せて頂きましたw

気になったのは、当日本番終了後の運営の「交通費精算」です。
これは前日にやってしまったほうがいいのではないでしょうか?
本番終わって速攻で帰る方もいると思われ。
前日のほうが余裕があると思われますが、如何でしょうか?

405電子キャラメル@代表★:2003/12/15(月) 22:37
卵さん、製作ありがとーです。
交通費清算は、本番日じゃなくて、後日振込みという考えを
持っているのだけど、どうかな?(まだ決定じゃないが、今のところ
一番良い案かなと)

406交響曲第774番:2003/12/15(月) 22:40
先生!
「直し・打ち合わせ・頭飾りに変更」の「頭飾り」の意味がわかりません。
「直し」もわかりません。

前夜祭にはワロタ。

407卵 </b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>:2003/12/15(月) 22:56
失礼
まず、大変おおまかな、しかも架空のものですので、
細かいことは気にしないで下さい。
形式の例として考えていただければ(しかも、まだまだ不十分です)

ごんたさんのような意見がまっとうかと思います。こういう意見の積み重ねでいいものが出来ていくかと、、、

ので、表札屋の「徳川秀吉」という見本程度に考えてくださいねw

頭飾りは、第一部最初のセッティングのことです。
直しは言葉どおり、問題点を直すことです。
特に段取りを必要とする部門では大事な過程じゃないかな、と。経験上。

408なー </b><font color=#FF0000>(g74eOigs)</font><b>:2003/12/15(月) 23:52
交通費の精算ですが、振込みだと手数料とかかかると思います。

細かいかもしれないけど、
振込みにするなら、手数料を差し引いた額を交通費として精算するのか
別個に予算から出すのかどうかというのもはっきりさせたほうがよいかと思います。
手数料を気にしなくてスキーリするのは、
当日もしくは前日に、直接本人に手渡しできるのがいいとは思いますが・・・。
ちょっと繁雑になるかもだけど。
(スレ違いぎみの話題でごめん)

で、直接精算にするのだったら、ごんたさんのおっしゃる通り
時間的余裕も考えると前日のほうがよいかなあと個人的には思います。

409千葉 </b><font color=#FF0000>(dG6CHIBA)</font><b>:2003/12/16(火) 00:14
確かに、交通費補助の振り込み手数料は、もったいない支出だと思います。
しかし手渡しにすると、誰が交通費を必要として、誰が交通費の補助を拒否したのかが、他者に知れてしまいます。
「交通費補助の必要・不要」と「カンパをした・しない」の2点は他者に漏らしたくないのです。

なんとかうまく回せるような案が無いものでしょうか…?

410交響曲第774番:2003/12/16(火) 00:27
新生銀行に口座を作って、ネットバンキング!
これで、手数料の問題は解決、と。

411電子キャラメル@代表★:2003/12/16(火) 00:47
出来れば、方法はひとつにまとめたいので、
1)手数料を引いた分で振り込み
を抑えの案としたいと思います。

他に、スムースに出来そうな方法(前日・当日での受け渡し)が
もう少し確定してこれば、前日・当日の案でも良いかもしれません。

前日・当日の場合の問題点(これを解決すれば多分大丈夫)を書いておきますね。

1)ちゃんと全員に支払えるのか
2)前日・当日発生する費用もあるので(光熱費や、緊急の買い物)それが
確定しない前にお金を渡せるか?
3)交通費が必要な人が他の人にばれるのは出来れば避けたいので
その迂回方法をがあれば。

この3点かな?
ご検討よろしくお願いします。

多少スレッド違いですが、当日でやるという場合は、裏方の人たちの
仕事となりますので、結論でるまでは、この件はここでお願いします。

412卵 </b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>:2003/12/16(火) 01:31
えぇっと、ひとつだけ。
お金関係は、どんな場合でも裏方の仕事にはならないです。

413電子キャラメル@代表★:2003/12/16(火) 01:51
>>412
そうだね、直接のお金のやりとりは運営が担当ですな。
申し訳ない。

414交響曲第774番:2003/12/16(火) 19:59
裏方スレだとチェックする人も限られて来ちゃうと思うので、

【安い?】参加費、支払い方法話合いスレッド【高い】
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&amp;KEY=1069859550
に移動しませんか〜

415薩摩白波:2003/12/17(水) 23:20
裏方さつま@音響録音全般担当です。
えっとですねえ、この年の瀬にあれなのですが、
ぼおっとしてると、すぐ4月ですわ。
裏方人員構成やら動きやらなんか決まってないし、
具体的なプランがたってない現状がいまあるんすよ。
ちょっとまずいなと思いまして・・・

ちょいとずいぶんとアレなのですが、
裏方リーダーに立候補しても宜しいですか?
そろそろ具体的なプラン出していって、
皆でそこらへんを詰めて、いい演奏会になるように、
影ながら輝きながら動いていきたいので・・・

宜しいでしょうか?
ちょっとした提案でした。

416卵 </b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>:2003/12/18(木) 00:42
ぜひぜひ
もちろん現場での役割としてはステマネが指示系統トップですが、
例えばオケで言えばコンマス(ステマネ)に対するインペク(裏方リーダー)とか、
そういう事は、凄くいいと思います。

私的意見(それも裏方専門でもない私の)でスマソ

417なー </b><font color=#FF0000>(g74eOigs)</font><b>:2003/12/18(木) 17:59
えっと・・・ちょっと質問。   

・ステマネ
・フロマネ
・裏方リーダー

この3つの役職(?)の役割って具体的にどんなふうになるんでしょうか?

裏方にいながらよくわかってなくてすみません。
誰に何を聞いたり言ったりしたらいいか
自分自身がわからないと困ると思ったので・・・。

どなたかやさしいお人・・・教えてくださいな。

418卵 </b><font color=#FF0000>(wNSehLF6)</font><b>:2003/12/18(木) 19:39
・ステマネ
当日、前日に総てを進めて行く責任者。総指揮者です。
この曲のリハーサル何分押したから、じゃ、あとの予定はこのように、とか。
何々の搬入がどの様になってるから、ゲネはこういう時間割りでとか、お客さまの入りがこんな様子だから、本番は何分押しとか定刻とか。
・フロマネ
お客さまに対する責任を負う人。
ずっと一緒に練習してきた人が殆どの出演者と違い、お客さまは初めて参加される方ばかりなので、予想外のトラブルとかも起こり得ます。
また、何も何もトラブルが起こらなくても、せっかく来て頂いたお客さまに、色々な配慮が必要なのですが、その総まとめ。

・裏方リーダー
裏方スタッフも色々な役職があり、複数の人がチームとして動きます。その人達のリーダー。
内向けのリーダーですね。


というのが、私個人の解釈です。

420千葉 </b><font color=#FF0000>(dG6CHIBA)</font><b>:2003/12/18(木) 21:48
祝・薩摩さん裏方代表就任ヽ(´▽`)ノ

421千葉 </b><font color=#FF0000>(dG6CHIBA)</font><b>:2003/12/18(木) 21:49
ついでにステマネもやらない?ヽ(´▽`)ノ

422なー </b><font color=#FF0000>(g74eOigs)</font><b>:2003/12/18(木) 23:18
>>418
なるほど・・・。
卵サソありが㌧!

そして、肝心なことを書いてない私・・・。

薩摩タソ、裏方リーダーぜひお願いしますです。
フロイデーヽ(´▽`)ノ

423かっこ </b><font color=#FF0000>(VUyrqksc)</font><b>:2003/12/18(木) 23:40
裏方リーダーってゲネ本までの間に裏方をまとめてく人、ってことですよね?
当日に関してはステマネ・フロマネの指揮下でそれぞれ動いていくんだし、
何をするのか明確にしておかないと混乱してしまうような気が。

>>417
卵さんがだいたい書いてくれていますがちょっと補足。
指示系統のトップはステマネなんで、フロマネその他
何かしらの取り纏めが出来る人がいたとしても、
何かあった時に最終的な判断を下すのはステマネになります。

例えるならば、こんな感じ。
当日に開演してから入場したお客がいる→表のスタッフがつかまえる
→演奏中には入れない旨を説明→お客が「観に来てやったんだから入れろ!」とごねる
→スタッフ、とりあえずフロマネに報告→裏(つまり出演者サイド)の判断が必要なので
フロマネがステマネに報告・相談→ステマネは「演奏中の入場イクナイ!」と判断
→フロマネに裏の判断が伝えられる→表ではそのことを理解してもらえるように努める
・・・こんなやり取りで連携を図っていく感じになるかと。

(´-`).。oO(>>421ステマネは千葉さん以外考えられないっすよ・・・)

424かっこ </b><font color=#FF0000>(VUyrqksc)</font><b>:2003/12/18(木) 23:44
(´-`).。oO(あ〜〜たらたら書いていたらなーさんの書き込みが・・・)

425なー </b><font color=#FF0000>(g74eOigs)</font><b>:2003/12/19(金) 00:07
>>423
かっこタソもありが㌧!

より具体的で非常にわかりやすかったです。
色々考えて書いてくれてありがたいよ〜。

426交響曲第774番:2003/12/19(金) 14:28
よくあるアマオケの演奏会では、お客さんからのプレゼントを受付で預かって
「山田さまよりヴァイオリンの田中へ」みたいな付箋をはっつけて
あとで本人に渡るように段取りしています。そういうサービスもやる予定ですか?

本筋の話ではないんですが直前になってバタバタしないように提起。

427交響曲第774番:2003/12/19(金) 16:06
もし本名で来たら花束が迷子になる悪寒w

428交響曲第774番:2003/12/19(金) 17:06
>>427
ホントだ!!

429交響曲第774番:2003/12/19(金) 17:06
HNがわからない場合は、一時預かりにしたら?w
花束の会場内持込許可は難しいと思われ

430交響曲第774番:2003/12/19(金) 17:16
ま、パートに届ければ大丈夫…かな?
合唱とか大変だけど。

431交響曲第774番:2003/12/19(金) 17:19
>>427
コソーリ持って帰る!

432かっこ </b><font color=#FF0000>(VUyrqksc)</font><b>:2003/12/19(金) 23:27
>>426
裏方オフの時にちらりとそんな話も出たのですが、
受け付けられる状態にはしておきますよ。多分。
ただ、普通のアマの演奏会と違って知人・友人がイパーイってことも無さそうだし、
テーブルの上に花束てんこもり状態にはならないのでしょうね。

会場内への花束の持込はご遠慮して頂くことになるのでは。
うっかり客席側から舞台にいる人間に渡されても困るし。

433なー </b><font color=#FF0000>(g74eOigs)</font><b>:2003/12/20(土) 00:00
花束の件は受付等で預かるんでいいんじゃないんですかね。
私も大量の花束は来ないような気がしてます。

もしも、HN以外の名前(本名とか)で届けられたら、
どこか決まった場所に置いといて、
あとで奏者の方に各自確認してもらって
コソーリ持ち帰ってもらえればいいんじゃないかなあと個人的には思ってますが・・・。

434仲村 </b><font color=#FF0000>(REYNJN3A)</font><b>:2003/12/31(水) 22:59
レポートに追われてて又間が空いてしまった… ○| ̄|_
ふと思ったのでつが、裏方は服装について何か決まってたりするのでつか?

435交響曲第774番:2004/01/01(木) 03:03
決まってない・・・はず。

一般的な話ですが、舞台裏は黒尽くめの動きやすい服装というのが通例になっています。
フロント側はお客様に失礼のない服装、ですね。

436電子キャラメル@代表★:2004/01/02(金) 20:04
ハンズとかで安い腕章とか買って、スタッフだって判別
出来るくらいでもよいのかな?
せっかくだから、ドアマンとかはスーツが良いかもしれないがw

437交響曲第774番:2004/01/02(金) 20:31
黒尽くめは、万が一ステージに出なければならない時に、スタッフと分かることと目をお客様の目を引かない為、(今回は関係ないけど)照明の照り返しを防ぐとか、
などの意味があります。
特殊な演奏会ですから、別にいいんですけどね。

438なー </b><font color=#FF0000>(g74eOigs)</font><b>:2004/01/02(金) 23:33
ドアマン、受付などのお客様の目にふれるポジションの人は
スーツのほうがよいかもかなあと思います。
服の色は基本的には黒ってことにしといて、
黒を持ってない人とかは
グレーや紺などの派手じゃない色にするとかどうですかねぇ。
特殊な演奏会ってことで。

スタッフの目印としては腕章もいいし、
首から下げるタイプのスタッフパスみたいのを作るとかもいいし。
(邪魔かな?)

439あきす:2004/01/03(土) 00:23
このまま行くと裏方とドアマンは兼務の予感
裏方自体もスーツでも良いのでは?
目印については腕章よりもスタッフパスのほうに一票 (・_・)ノ

440交響曲第774番:2004/01/03(土) 00:44
スーツなり黒い動きやすい格好なり準備するのは、
やることが決まってからでもできると思いますよ。
口出してスマソ。裏方さんがんがれー

441交響曲第774番:2004/01/03(土) 11:36
そうですね。
そろそろ具体的なこと決めていった方がいいかと思われ。
しかし、人少な杉の悪寒も。

442電子キャラメル@代表★:2004/01/03(土) 18:21
もし、明日裏方さん来れる人たちがいたら、どっか30分くらい
軽くミーティングできたらと思っています。協力よろしくお願いしますね。

443かっこ </b><font color=#FF0000>(VUyrqksc)</font><b>:2004/01/04(日) 01:57
>>442
私なんかがいても大した話は出来ないかと思いますが、
明日は行きますのでよろしくお願いします。

444薩摩白波@PA/SR/RECマスター:2004/01/04(日) 11:03
あけましておめでとうございます。
ことしもよろしく。

本日、遅くからですが参上いたいますので・・・

445交響曲第774番:2004/01/05(月) 15:55
薩摩白波さん
唐突ですが、>>273
> SR(SR=SOUND REINFORCEMENT)音のバランスをとる人
をやりたいって事でしたが、いまでも同じですか?
これをやるかどうかそろそろオケや合唱の人と話した方がよくないですか?
たぶん、電気的に音のバランスとるってアイデアは、奏者側からは
すごく抵抗あると思いますよ。本来なら指揮者がアナログでやる事ですから。

たぶん録音だけになりそうなヨカン。

446交響曲第774番:2004/01/05(月) 16:06
そしてその録音も、上の方をみてると
「自分は録音OKだけど、嫌な人もいるかも?」って意見が複数でてますし、
録音するかどうかだけでもアンケート取ってみたらどうでしょうか。
んで、嫌な人はここにでもその理由を書く。理由なき「嫌」はいやぽ…

名無しで仕切りスマンです。

447電子キャラメル@代表★:2004/01/05(月) 20:46
必要であれば、録音関連のアンケート設置します。

個人的に録音は参加者への記念として使うのみならありと考えています。
(というか、出来れば録音したいと俺個人は思ってます)

とりあえず、薩摩さんや他の人の意見も引き続きおまちしております。

448楓@代表秘書 </b><font color=#FF0000>(FQ.8G1wU)</font><b>:2004/01/05(月) 23:27
== 会場下見オフのお知らせです ==
1)日時: 1月10日(土)朝10時から
2)待ち合わせ: 9時45分 参宮橋駅(小田急線)改札前。 
3)青少年センターの周辺地図: http://www.nyc.go.jp/outline/b5.html
4)下見は1時間。その後軽くミーティングを予定しています。 
5)今回は裏方メインの下見ですが、もちろん裏方以外の人も参加OKです。 
6)参加する人は、Wikiの下見ページに書き込んでください。
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%B2%F1%BE%EC%B2%BC%B8%AB%A4%DE%A4%C8%A4%E1%5D%5D

449薩摩白波:2004/01/06(火) 20:34
かなり体調わりいです。
が、10日はいきます。

ええ、質問についていくつか・・・
>>445さんの質問への回答。
もちろん、サウンドイメージに関しては指揮者サイド演奏者サイドを重要視致します。
電気的にサポートする、しないに関しては、ゲネの段階での
ホールでの反響と音圧を考慮して決めたいというのが本音です。
ポップスとかとは違うので、過大増幅なんてしませんよ。
実際、なきゃないほうがいいのは当然なので。但し、指揮者のサウンドイメージと、
実際にホールで流れるサウンドイメージは若干違いは出てくるので、
そこらへんは、スコアベースで相談したいとこですが。どのみち
そこんところは音聞いてから判断したいです。(自分的には、
極力生で・・・が理想。)まあ、音拾い以外にもマイクとか使う場面あるので。


録音にかんしては、基本ラインではとる方向でいきたいですね。
理由に関しては次の点。
・ライブ録音することにより、客観的に自分たちの音を聞くことが出来る
・次回もし開催するのであれば、それが基本指針となってくのでは?
・商用利用するつもりは毛頭ないし、個人格が分かるものでもない為。
・録音に関するデメリットが感じられないため。
簡単にいってしまえば、そんなとこですね。


要するに、俺としての基本スタンスは、「いいものを提供出来るようにする為の
お手伝い」なので。リスナーもいることですからね・・・
てなかんじです。生いってすいません。

450交響曲第774番:2004/01/06(火) 23:19
>>449
おつかれー
一つだけ。
>個人格が分かるものでもない為。
せめて、ソリストの了解はとったほうがよくねぇか?

451交響曲第774番:2004/01/07(水) 02:51
ホール小さいようだから、
音圧(=ここでは客席で十分音が大きく聞こえるかどうか)は
問題なさげ。そのへんも下見でチェックよろしく〜>薩摩さん

452交響曲第774番:2004/01/08(木) 23:19
オケ側の人間から録音をやる人へのお願い。

奏者側からすると演奏に支障が出ないように配慮して欲しいです。
これ、絶対条件にして欲しい。違うオケでの経験だけど、
舞台上にマイクを置いてオケの演奏を録音した事がありました。
楽器の前にマイクがあるとこっちは演奏できないんですよ。
せっかくのメロディーの箇所も、マイクが近くにあるから大きな音出せないし
それが気になって情感をこめて音を出すどころではなかったです。
天井から1本マイクぶら下げて録音してもらうのが一番ありがたい。

録音した後でバランスを調整する、というのもできたら辞めて欲しいなぁ。
自分だけで後でこっそり聞く為とかだったら、それは勝手なんだけど
我々も聞くような録音だったら客席で実際に聞こえた音が一番だと思う。

453交響曲第774番:2004/01/09(金) 18:11
サウンドイメージって何?

454なー </b><font color=#FF0000>(g74eOigs)</font><b>[TRACKBACK][TRACKBACK]:2004/01/10(土) 01:09
ちょっと横から失礼しますよ…。

関東の裏方参加者の成年・未成年の確認およびとりまとめを
私、なーのほうでやらさせていただくことになりました。

昨年11月の顔合わせオフに参加された方に関しては大丈夫ですが、
まだ私と一度も会ったことのない方、新規の参加者は、
今後、お会いする時に確認させていただくことになると思うので、
よろしくお願いします。

念のため、確認に関してはココ↓をご覧くださいな。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1063017589/r1106

それから、もうひとつ大事なこと。
総合運営スレのこのへん↓
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1063017589/r1276-1281
を見ていただけるとわかると思いますが、
裏方で参加する方は、
・1ヶ月前に行われる青少年センターとのミーティング
・本番前日のゲネプロ
のどちらかに必ず来てください。
でないと、本番に参加できません。

てことで、皆さんにお会いできる日を楽しみにしつつ…、
よろしくおながいします。

455アミノ </b><font color=#FF0000>(useDJYKM)</font><b>:2004/01/11(日) 12:43
先日、裏方参加表明したアミノと申します。
よろしくお願いしますー。頑張ります!

456大入袋 </b><font color=#FF0000>(qon1Eh9.)</font><b>:2004/01/11(日) 23:56
皆様御無沙汰しております。。。大入袋です
今まで顔も出さすに申し訳ありません(つД`)

一身上の都合によりフロアマネージャーを辞することと相成りました。
_| ̄|○本当に不甲斐なくて合わせる顔もございません
_| ̄|○本当に本当にごめんなさい・・・・・・
_| ̄|○第九オフの皆様が、各々楽しんで、(・∀・)イイ!演奏が出来ますことを、草葉の蔭から
_| ̄|○お祈りしております

457なー </b><font color=#FF0000>(g74eOigs)</font><b>:2004/01/12(月) 23:07
>>455 アミノさん
いらっしゃ〜い!
こちらこそよろしくです。

>>456 大入袋さん
う〜、残念です。
色々お忙しそうでしたし、仕方ないのかな…。
でも、辞退するのはフロマネだけで裏方としては残るんですよね?

458交響曲第774番:2004/01/14(水) 01:01
通りすがりのPA屋だけどさ、多少バランス悪かろうともSRするのは辞めた方がいいと思うよ。

459交響曲第774番:2004/01/14(水) 01:03
録音だって3点吊り以上のことが要求されてるような気はしないけどなー。

460交響曲第774番:2004/01/14(水) 09:46
3点釣りってなんですか? 前の方の客席頭上にぶら下がってるマイク一個でやる事?

461交響曲第774番:2004/01/14(水) 18:34
>>460
インターネットができるんだろう?
人に訊く前に自分で調べるくらいすれ

http://www.takasago-ss.co.jp/studio/tm.htm
http://homepage3.nifty.com/K-rec/namaroku/Ensorec.html

462交響曲第774番:2004/01/14(水) 18:58
横着ですまん、ありがとー>>461
三点吊りで必要十分な理由とかも解説してもらえたら(゚Д゚ )ウマーと思って
ぐぐるより先に質問しちゃったよ。

463薩摩白波@裏方代表:2004/01/19(月) 16:08
とりあえず、見学してきました。
今回のホール、よく音がのびるホールっすね。
なんか、SRいらないやっておもったので、
卓のおしごとは、録音と、デジタルピアノの音補正+αってことで。
ちなみに、録音に関しては、ホール担当者から、
「三点のみでやると、輪郭がぼやける可能性もありますけど・・・まあ、
 プロの方もなんとかいろんな方法でやってらっさるみたい」
とのことなので、一度、ゲネプロの時に、3点吊り1本だけでとってみて、
ん?ってことになったら、何らかの対策を考えようかなと。

464薩摩白波@裏方代表:2004/01/19(月) 16:12
あと、裏方動きとか、プログラム・企画までの
レジュメっつうかなんつうか、
骨子みたいなもん、今つくり中です。
で、どう考えても、人たんない。
内訳
●受付2人/ドア4人/楽屋まわり2人/ホール内2人/
 遊撃隊(フリーでとびまわれる人)2人
こんなもんいるかなあ、と、かっこ・代表・ぐれお・俺で
みてみましてね、算段してみましたん。

そんなわけで、さっくりやってこうとおもいます。

465交響曲第774番:2004/01/19(月) 16:18
ドア4人も居る?
人気歌手のコンサートならともかく
ドア入っていきなり受け付けってパターンもアリではないかと
(ドアは開けっぱなしで)

466交響曲第774番:2004/01/19(月) 16:43
>>465
開演中のドアの開け閉めが必要ということではないかと思うけど
違うかな?

467交響曲第774番:2004/01/19(月) 17:50
>>465
外との境のドアでなく、ホールとロビーの境のドアだと思われ。
受けつけは、チケットもぎりは今回必要ないだろうけど、
花束とか来ちゃった時用かな?

468交響曲第774番:2004/01/19(月) 18:00
>>464薩摩白波タソ
ステマネは?
上下どちらがメインかわからないけど、
反対側にいるべき(出演者の人数多いからね)サブも必要じゃないかですか?

照明の上げ下げはホールの方にやって頂けるのでしょうか?
もしそうでなければ、そこにも人員が一人いりますね。

>>465
ドア係がやるのかどうかわからないですけど、会場前に客席の掃除したり、椅子を揃えたり、、、
何かと人は必要なものですよ。


演奏者が出来るだけ演奏に専念できる環境を作り上げる。
その他の事は、雑用から出演者への指示迄、出来るだけ全部やる。

裏方がいなけりゃ演奏会なんて出来ない、って言われる位がんばりましょう。
言葉は悪いかも知れないですが…
(出演者なんて、どうせ演奏そのものの事しか考えてない、
他は全部面倒みてやらなきゃならない、赤ん坊のようなもんさ)
位の意気込みでネ♪

469なー </b><font color=#FF0000>(g74eOigs)</font><b>:2004/01/19(月) 22:05
>>464 薩摩タソ
乙です。
裏方の役割分担(?)
司会もあったと思いまつ。(アナ猫さんが担当のはずだから募集はしなくてもいいけど)
それからフロマネも。

誰が何をやるかっていうのを決めるのはまだ早い?
(「裏方ならなんでもやります」といって参加表明してる人もいるし)
広報スレにもかかわるけど、
裏方のどの役割が人数不足しているかわかると
これからの参加募集もしやすくなるような気がするのですが…。
みんなの振込みが完了するのを待ったほうがいいのかな?
そんなことも言ってられないかしら?

意見まとまってなくてスマソ。

470交響曲第774番:2004/01/20(火) 10:48
舞台セッティングは?

471楓@代表秘書:2004/01/20(火) 12:15
>>470
たぶん当日は、裏方や奏者がステマネの指揮に従って動くんじゃないかな。
そしてセッティングの計画をするはずのステマネ不在中…
裏方代表はじめ各方面やステマネ経験者と相談して探しますね。

472仲村 </b><font color=#FF0000>(REYNJN3A)</font><b>:2004/01/20(火) 14:42
>>469
役割を指定して参加表明してる人とそうでない人って区別つかないんですかね?

473なー </b><font color=#FF0000>(g74eOigs)</font><b>:2004/01/21(水) 01:13
ageちゃっていいかな?

参加表明時のコメントを拾ってきて、今まで出てきた役割にはめてみました。
あ、名簿で参加希望もしくは参加決定になっている人だけ書き出したんで…。
間違い&もれがあったらスマソ

・ステマネ   1名
・ステマネ補佐 1名 
・フロマネ   1名
・受付     2名 仲村、なー 
・ドア     4名
・楽屋まわり  2名
・ホール内   2名
・遊撃隊    2名
・アナウンス  1名 アナ猫
・音響     1名 薩摩白波
・セッティング

上記以外の役割orなんでもで表明してる人
・ゴン   力仕事
・連化   なんでも
・かっこ  なんでも
・ししゃも 会場警備←楽屋まわりになるのかな?
・アミノ  なんでも
・あきす  会場関連補助←初めは受付で表明していたようだけど、再度表明したときにこうなってました。

ファソさんは運営ってコメントしてたからここには入れなくていいのかな?

とりあえずこんな感じです。
ココからどうやって役割を決めていって、どうやって募集をかければいいか…ですね。
役割が固まったらwikiにまとめたほうがいいかも。

…それにしても禿しく人員不足ですなぁ。

474交響曲第774番:2004/01/21(水) 19:12
乙です
そろそろタイムスケジュール作りながら、何がどれ位必要か、骨子を作りませんか?

wikiの
裏方まとめ
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B%CE%A2%CA%FD%A4%DE%A4%C8%A4%E1%5D%5D
とか、
スケジュール案
http://no9.mine.nu/pukiwiki/?%5B%5B4%2F17%2C18%A5%B9%A5%B1%A5%B8%A5%E5%A1%BC%A5%EB%B0%C6%5D%5D
とか使うと言いとおもうぽよ

475薩摩白波:2004/01/22(木) 12:44
骨子は、今、俺のほうでえっちらおら作ってます。
で、人員のほうで、もういっこ追加。

・駅から会場への誘導員(ようするに、やじるし係)
やること:参宮橋駅から
会場までの道案内(誘導看板もつだけ)
ほしい数は、3人。(駅前と、各まがりかどに欲しいな)
この人達は、誘導がおわったら、第九を鑑賞ってことで。

476交響曲第774番:2004/01/22(木) 14:16
>>475
普通クラシックのコンサートは誘導不要。

477交響曲第774番:2004/01/22(木) 14:19
そっか、大体そこそこ有名な会場なんだから
駅から会場までの間、何らかの案内があるよね

478交響曲第774番:2004/01/22(木) 14:20
参考資料: 最寄り駅「参宮橋」から「オリンピックセンター」までの地図
http://www.nyc.go.jp/users/d7.html
参宮橋駅下車 徒歩約7分

479交響曲第774番:2004/01/22(木) 14:22
・普通のクラシックのコンサートではないこと
・オリンピックセンターがわかりにくい場所にあること

この辺りのこともあるかもですね。

逆に、誘導が終わったら、他の仕事にまわるべきと思うのは漏れだけ?
花束とかを楽屋に運ぶのって、結構大変だったりもするし。

演奏、片付け等が終わったら、会場で簡単な打ち上げとかはしないんですか?
それこそ代表挨拶とか、指揮者・ソリスト挨拶程度と、連絡事項とかの簡単なもの。
別に酒が入る必要もないけど、締めとか。
そんな企画があるなら、そのセッティングとかにまわってもいいかなぁ、と思ったりなんかしてみた。

480交響曲第774番:2004/01/22(木) 14:29
花束はあんまり来ないんじゃないかと。
案内は○○の駅からします、など告知しておくとよいかもね。

481交響曲第774番:2004/01/22(木) 14:40
酒は未成年がいる為…

482交響曲第774番:2004/01/22(木) 14:44
>>479
その会場内で打上ができるかどうかは場所によるのでは?
自分は桶だが、大抵は本番後はささっと後かたづけしてすみやかに
打上会場に移動した。つまり本番会場と打上会場が別の事が多かった。

483交響曲第774番:2004/01/22(木) 15:02
>>479
わかりにくいっていっても
入り口までは塀にそって歩くだけだし
公園内に入ったら案内板くらいあったと思うけどな
どっちにしろ3人はいらないかも
交代制ならわかるけど

484交響曲第774番:2004/01/22(木) 15:05
未成年のためにノンアルコール用意すればいいだけでは>>481
未成年かどうかはチェックしてるわけだし、周りの大人がちゃんとしてればいい。
「演奏会後の簡単な打ち上げ」であれば、だいたい小1時間で済むでしょ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板