[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第九オフ雑談スレッド
1
:
裏方@千葉
:2003/08/26(火) 21:33
本レスで立てていいとのお達しがありましたので早速立てました〜。
みんなでマターリ雑談。
ではどうぞ↓
1468
:
交響曲第774番
:2004/03/27(土) 20:04
総額1200万以上だってな
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
1469
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2004/03/27(土) 20:41
>>1466
昨日、さいたま練行く際に1巻をとりあえず買って読んだ。
1423のキャスティングした人は神だな。
楽譜を真面目に読まない(ピアノ譜は譜割りが難しくて読みきれない時がある)、
すぐ耳コピーして自分流のアレンジをする、知らない曲は初見はきかない、
悪いときは本当にズタボロ…そっくりじゃん、悪いところが(w
千秋と峰も素晴らしいキャスティングだ。新旧コンマスを想像しながら読んだ。
2巻以降も全部読もうと思う。
1470
:
交響曲第774番
:2004/03/28(日) 00:14
>>1458-1459
なーに現実とパロディの区別が付いてないんだか、このヴァカらは?
>さくらさん
謝る必要などない。
>>1457
は面白く、そして感動を持って読んだよ。
1471
:
豆柴@評価E </b><font color=#FF0000>(bq5SaTdo)</font><b>
:2004/03/28(日) 00:57
>>1457
さくらさん
よく出来てますね。本当のプレスの文章みたいです。
読んでいて感動しちゃいました。本番、がんがりまつ。
>>1469
お嬢さん
tuttiで音を外したらぜひ「ぎゃぼーん」と叫んでホスィ
1472
:
交響曲第774番
:2004/03/28(日) 08:03
煽らーも、ネタに噛みつくようになったらおしまいだろw
しかも雑談スレで( ´,_ゝ`)プッ
1473
:
こぴぺですまそ
:2004/03/29(月) 00:25
367 名前:名無しさん@初回限定 メェル:sage 投稿日:04/03/15 11:27 ID:Q40biOyJ
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。
とにかく不動産はチラシだす前に推敲したほうがいいとおもいます
1474
:
交響曲第774番
:2004/03/29(月) 00:44
>>1473
>駅から五年。
>何処の駅からだよ。
激ワロタw
1475
:
交響曲第774番
:2004/03/29(月) 00:45
代表にのだめを読ませることに成功w
かなり受けていた模様。
来週には4巻から7巻まで読ませてみようとゲフンゲフン
1476
:
交響曲第774番
:2004/03/29(月) 01:14
代表、地獄の練習会場巡り乙。
後半死にそうな顔してたけど大丈夫か?
あと、もうちょっとだから、がんがろうな。
1477
:
交響曲第774番
:2004/03/29(月) 01:24
あの程度の会場巡りで死にそう?なに言ってんだよ。
遠路はるばるやってきて疲れた表情一つも見せず帰っていく地方人もいるだろ。
1478
:
交響曲第774番
:2004/03/29(月) 01:34
>>1477
12時間以上会場にいるからなぁ。4ヶ所回ってたし。
風邪引きで鼻水たれていながらだから、許してやっておくれよ
1479
:
交響曲第774番
:2004/03/29(月) 04:32
ちゃんねるボックスに紹介されてたーよ
ttp://sickmaster.2log.net/archives/blog1277.html
1480
:
交響曲第774番
:2004/03/29(月) 14:45
そんなことより聞いてくれよ
ファゴットについて知りたくて
「fagott」でイメージ検索でぐぐったんだ
そしたら一番上が
1481
:
交響曲第774番
:2004/03/29(月) 15:56
>>1480
リードどこー?(禿藁
1482
:
交響曲第774番
:2004/03/29(月) 17:17
なんか このオケは、まさにのだめのSオケだな。
1483
:
交響曲第774番
:2004/03/29(月) 17:47
ヤフオクでこぞってのだめの入札してんの
ここの連中だろw
1484
:
お嬢 </b><font color=#FF0000>(xyuC9YrU)</font><b>
:2004/03/29(月) 23:51
前プロ練の電車内で読むためにさっき全巻買いますた。
>>1423
のおかげで本日も「のだめ、弾け」と言われ、
楽譜ほとんど読まずに弾かせていただきますた…。
1485
:
く(ry
:2004/03/30(火) 01:04
このオフの女性陣、メガネ萌え〜の人口多すぎですw
リアル友達にはまったくと言っていいほどわかってもらえないのに
同士がこんなにいたなんて・・・、ステキ杉です、ヲマイラw
こんど小一時間メガネの魅力について語りましょうぞ。
1486
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 01:14
漏れ様がのだめを落札出来ないのは、
ここの連中が落札してたからなのか!!
8冊なのに、2500円とか平気で値がつり上がるんだけど、
これって、送料、振込手数料足したら
新刊で買うのとあまり変わらないんだけどな。
1487
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 01:19
お嬢、嬉しそうだなw
1488
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 01:27
誰か漏れののだめ買ってください。
1〜8巻揃ってます。
このスレで気になって、思わずネットで買ってしまいました(新刊で)。
面白かったけど、蔵書にするほどではなく…。
希望者がいればマジでお譲りします。
オク出すより、こっちで取引の方が楽な気がして言ってみた。
1489
:
1488
:2004/03/30(火) 01:28
ついでにメガネフェチです、漏れも。
のだめに関係ないけど。
1490
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 01:44
実は銀縁萌えですが何か。
1491
:
1488
:2004/03/30(火) 02:05
先ほどココでシュピーンした『のだめ』ですが、メッセでも同時にシュピーンしたところ、
早速落札者が現われますた。
ということで、シュピーン取り消します。
スレ汚しスマソ。
1492
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 02:17
のだめもそうだけど桶を舞台にした作品って多いよね。
フジミだし、最近出た光栄の腐女子ゲーもだし、
でも合唱モノって無い予感。萌え度がやっぱり低いのか。
漏れが知る限りでは高橋由紀の「われら混線合唱団」くらいなのだが、
これは、合唱やってる人間としては噴飯モノの出来だったので却下したい。
なにか、イイ作品知ってる人いたら教えて〜。
1493
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 02:26
合唱モノでも舞台でもないけど「動物のお医者さん」にいきなりトスカが登場した時はワラタ
1494
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 02:29
マリみてにちょこっと出てくるロサ=カニーナさまは、
合唱部所属だったはず。でも、合唱のシーンは全然無し。
1495
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 02:30
混線は・・・噴飯どころではなく・・・
とりあえず、のだめの千秋ばりに美形で立っているだけで
色気のある少年or青年が、欲しいなぁ〜と思ってみる
1496
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 02:44
ビルマの竪琴は駄目ですか。駄目ですよね。吊ってきまつ_| ̄|○
戦場なのにあり得ないハモらせかたをしてのける日本軍兵士の皆さんはワラタ。
1497
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 03:11
ぼくの地球を守って・・・歌って樹を伸ばすなあぁっ
1498
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 03:34
>>1497
「ぼくたま」・・・
もしかして、ARIONをご存知でつか?
1499
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 10:26
のだめ全巻読破したぞ。お嬢さんよ、もっと千秋役にベタつけや。
1500
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 13:45
眼鏡萌えの星から来た眼鏡萌え星人ですが何か(゚∀゚)ヒャッハー!
キシュツ・・・じゃないよね?一応、のだめネタ投下。
ttp://www.goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c044
1501
:
1500
:2004/03/30(火) 13:55
そして1500ゲッツ(δ゚д゚)δ
オケや合唱というか、水槽ならTVドラマもあったしイギリスの映画もあったなぁ。
弦楽4重奏なら「カルテット」という映画もあったか。
しかし、実は観た事ない罠( ´・ω・)
あ、昔(15年〜くらい前かも・・・)
ヤクザの親分が死んで、親分の墓前で子分たちや奥さんが第九を歌うために奮闘する、
そんなTVドラマがあったような気がする。
劇中で誰かが「風呂で寝る、出たら拭く」と歌詞を覚えていたのが、妙に印象的ですた。
1502
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 14:53
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち@第九オフ(叩き案)
【第一章 王宮の戦士たち 】
ライアン: マイ・トライディード
洞窟で迷う兵士: るる
アレクス: うちゃぽん@だんな
フレア(アレクスの妻): うちゃぽん
イムルの村の人たち: Junshi(よだれん含む)、おばさん(子供たち含む)、かっこ
【第二章 おてんば姫の冒険】
【第三章 武器屋トルネコ】
トルネコ(武器屋): ぐれお
ネネ(妻): えてるな
ポポロ(息子): ぐれおJr.
【第四章 モンバーバラの姉妹】
【第五章 導かれし者たち】
ピサロ: Zino Francescatti
ロザリー: 楠某
パノン(旅芸人): 卵
ルーシア(天空人・羽根付き): 天誅彩女
1503
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 15:57
>>1502
モンバーバラの踊り子にくらりぬを推薦します。貝ブラに萌え〜。
1504
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 16:33
>>1502-1503
踊り子マーニャにはココナツぶ(ry みーさんもアリではないかとw
1505
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 16:36
ミネアとマーニャは似てた方がいいなぁ…。
1506
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 16:55
トルネコに店番を任せる武器屋の親父: ばすてぃ兄ーに
天空城の王様: 電子キャラメル代表
1507
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 17:34
ミネアには楓タン
1508
:
あ・ばおあ・るる </b><font color=#FF0000>(W1KwmVMg)</font><b>
:2004/03/30(火) 17:37
>1502
>洞窟で迷う兵士: るる
♪〜ヽ(゚∀゚)ノ(ノ゚∀゚)ノ(ノ゚∀)ノ(ノ゚)ヽ( )ノヽ(∀゚ヽ)ヽ(゚∀゚ヽ)ヽ(゚∀゚)ノ ヒャハハハ フロイデ〜♪
1509
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 18:26
>>1480
会社でやっちまったじゃないのよー
マジビクーリしたよ
1510
:
交響曲第774番
:2004/03/30(火) 18:30
フムフム言われてみれば以前からなんとなく魅惑的な歌口だtうわなにをするyまおじ3r0え2ふぁ
1511
:
交響曲第774番
:2004/03/31(水) 02:00
>>1505
にこ(ry
うほ(rうわなにをするyまおじ3r0え2ふぁ
1512
:
交響曲第774番
:2004/03/31(水) 02:36
>>1505
(´Д`)
・・・・・・・・・・・!!!!!
qあwせdrftgyふじこlp;@:
1513
:
1512
:2004/03/31(水) 02:37
>>1505
→
>>1511
1514
:
交響曲第774番
:2004/04/02(金) 14:30
こっちはダメなのかのう?
1515
:
交響曲第774番
:2004/04/02(金) 14:30
v(。・ω・。)ィェィ♪
1516
:
交響曲第774番
:2004/04/02(金) 18:16
生きてるか
1517
:
交響曲第774番
:2004/04/02(金) 18:23
勇者 「おいも前ら!! モンスターが現われますた。馬車前に集合しる!!」
ライアン 「詳細キボンヌ」
勇者 「メタルキングですが何か?」
ライアン 「メタルキングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!」
アリーナ 「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!」
マーニャ 「ケコーン!」
ライアン 「(;´Д`)ハァハァ」
ブライ 「ハァハァすんなヴォケ」
マーニャ 「オマエモナー」
勇者 「会心の一撃うpキボンヌ」
クリフト 「ザラキage」
ミネア 「聖水うp」
マーニャ 「↑誤爆?」
ブライ 「( ´,_ゝ`)プッ」
クリフト 「ザラキage」
アリーナ 「ザラキ厨uzeeeeeee!!」
魔物 「もうこねえよ! ヽ(`Д´)ノウワァァン!!」
勇者 「--------終了-------- 。・゚・(ノД`)・゚・。」
ミネア 「ヽ(゚ー゚*)ゲンキダシテ」
ピサロ 「イタイ導かれし者たちがいるパーティはここですか?」
アリーナ 「氏ね」
トルネコ 「そんなことより勇者よ、ちょっと聞いてくれよ。戦闘とは関係ないんだけどさ。
昨日ふとんが吹っ飛んだんです。」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板