したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

カウンター席2番は■□■■■薀蓄ヤロウの座る席

1将鼓</b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2003/08/12(火) 13:15
 
■□■■■
 ↑
 薀蓄・知ったか垂れ流し!
 さあー皆で垂れ流そう!


*注*
その薀蓄が間違えてる時、薀蓄ヤロウが質問を投げかけてるとき、
嫌がらせのように
          (´-`).。oO(ボソ)

と呟いて差し上げましょう。

71住吉区 43歳</b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/09/01(月) 23:06
教えたく無いが言いたい。第二段
カップの焼きそばにラー油・・・

72将鼓</b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2003/09/02(火) 09:24
永谷園のお茶づけの素とバターためした(泣
普通にお茶づけくいます。今度から---

73105と呼ばれた客</b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/09/02(火) 13:33
看板の白目剥いていつ買うたかわからん牛乳呑みながら薀蓄垂れてる薀蓄ネコは
ひょっとして・・・(泣
見ようによってはお隣の無人くんより電波に見えたりして(w

今度こそホンマに行ってきます。

74北畠</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/09/02(火) 19:45
>105さま
ええなぁママに可愛がれて・・暫くほんとに消えますね。
皆様の御健康と幸有ること願います。

75105と呼ばれた客</b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/09/03(水) 10:07
>>74
可愛がられているのか苛められているのか・・・
多分、嬲られている、が正解かと・・・

76将鼓</b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/09/05(金) 14:30
( ゜Д゜)!

「嬲」ってすごい漢字だねー!
「男女男」で「なぶる」かあ!卑猥だ---(−−;)
「男女男」で「みつがせる」って読むほうが楽しいかと思う。

「女男女」で「男冥利につきる」と読むらしいが---

77105と呼ばれた客</b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/09/06(土) 12:45
>「男女男」で「みつがせる」って読むほうが楽しいかと思う。
「女王様とお呼びっ!」だと思ふ・・・

>「女男女」で「男冥利につきる」と読むらしいが---
「両手に花」とも読めるし、最近のオフィスでは「逆セクハラ吊るし上げ」とも読む?w

78住吉区 43歳</b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/09/14(日) 00:35
もてあそぶも聞きましたでー

79105と呼ばれた客</b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/09/20(土) 09:34
弄ばれたい・・・(w

80住吉区 43歳</b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/09/24(水) 23:28
昨日の野球の練習で今日は肩が痛い・・・

81魚類</b><font color=#CC33CC>(d33At0yw)</font><b>:2003/09/29(月) 00:10
昨日のラウンドで腰が痛い。

82将鼓てすとちう </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/03(金) 12:54
■□■■■
 ↑
        ..
SURSTROMMING

世界一臭いといわれる缶詰
頭の切られたにしんが、塩に漬けられずらーりとならぶ。
靴紐の臭さに引っ掛けて「シュー・ストリング」といわれることも。

83将鼓 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/03(金) 12:58
本なれのなれ鮨の比ではない臭さとのこと。
聞いただけなので、実際はどうかしりませんが、
まさかこの板にシュールストレミング食べた人いますか?

84105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/10/03(金) 13:03
>>82-83
それ確かスウェーデンの名物ですけど、友人のスウェーデン人も「あれは喰えん」と
言っとりましたです。
そんなものに挑戦する勇気はございませんでした。

85グレゴ@いつもの所で遊戯中 </b><font color=#CC33CC>(Yj4h.qTc)</font><b>:2003/10/03(金) 14:18
>>82-83
有名な話ですが、輸入するときは多分劇物扱い。
注意書きに風下に人がいないことを確認してから開けてくださいと書いてあるらしい。
しかも発酵のため缶詰はパンパンになっていて
開けようと缶切りを入れた瞬間汁がブワーと飛び散る様子をテレビで見ました。
VIPかなんかです。
舞の海も汁に箸をつけて舌においてオエーといってました。
オセロの白いほうはまじばきしてました。
不味いサンにぜひともどうぞ。

86北畠 </b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/10/03(金) 19:39
う・・想いだしただけで・・シュールストレミング・・
夏場のフランしたい+はえのこうじゃうじゃ・・
シュールストレミング・・・

でも夏場に蒸れた私の靴下も・・娘が・・のた打ち回ります。
傍を通るだけで・・しつれいしますた。

87麻原しょうこう </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/03(金) 23:18
他人のパソコンからカキカキ^^)

また変なおちかたしてたってねー
ご連絡くださったおじさま、本当にありがとです。

もうおちますね。

88北畠 </b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/10/05(日) 20:06
ママ・・すんませんが・・ハトを飛ばして下さい・・
世にも、お間抜けなお話が御座います。

89住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/10/06(月) 01:29
魚ちゃん
昨日は金比毘羅さん(娘だっこ)の階段428段と今日の連盟(セカンド)で流石に筋肉痛です。

90将鼓 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/07(火) 12:43
■□■■■
 ↑
10月1日からアメリカは米連邦取引委員会によって
「Do-Not-Call」リスト開始!
罰金・罰則あり!
いいなあ。日本もしてほしい---。

91</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/10/07(火) 19:40
ママにおいどやいとされた北畠 (McKJJiLs) 投稿日: 2003/10/07(火) 19:31

うどんやの兼業は旅人宿ですね。

旅人宿 旅人宿 旅人宿 旅人宿 旅人宿 旅人宿 旅人宿 旅人宿
 旅人宿 旅人宿 旅人宿 旅人宿 旅人宿 旅人宿 旅人宿 旅人宿

これくらいで宜しい?

ぶつぶつぶつ・・

9291:2003/10/07(火) 20:07
流石に本館には縮小版で、広告しました。以上

93魚類 </b><font color=#CC33CC>(d33At0yw)</font><b>:2003/10/07(火) 23:34
>>89
実は、上り切った後本堂の右手に更に上へと続く道がありマス。
これは、同県の人ぐらいしか知らないらしい・・。
山に張付く様な緩い階段状の坂を登って行くと、やがて行き止まりの正真正銘の金毘羅の終点。
なんでも安産祈願も入っているらしく、犬のキーホルダー(もどき)を買って帰りました。

94住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/10/08(水) 00:26
>>93
白峰神社でつね。ビールも売ってないしタバコもダメで下山の足取りは
速水(巨人の星)を抜けたかも・・

95住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/10/08(水) 00:34
北畠さん
半ちゃんは"何であんなに広かったか?"と"絵図をみたら解かる"との事
でしたね。???? 丸万やったら夫婦善哉にヒントあるかも・・・
でも作品中では料亭のほうですがね。

96105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/10/08(水) 12:36
>>93-94
私も金毘羅さんへお参りしたら、必ずそこまで参ります。
私は同県人ではありませんが、庵治や壇ノ浦には少々ゆかりがありますので・・・

97魚類 </b><font color=#CC33CC>(d33At0yw)</font><b>:2003/10/08(水) 21:12
さすがにここの住民は、行けば絶対あそこまで行きそうでつw。
ゆかりは・・とりあえず「落人」カナ?。

98将鼓@臨時出勤 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/08(水) 22:21
魚類さんへ。。

VIPスレの604のカマ子の言ってること、
魚類さんのことじゃないからねー。

魚類さんも最近ここではお目にかかってなかったから
アレは誤解を招きかねないから、フォローしときます(^^;)

99住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/10/09(木) 00:06
みやこどり一家のバカ3人兄弟とほげたのきゅーろくの逝き残り・・・
泣けますねー
いしー・・・・

100105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(UhOJEbHQ)</font><b>:2003/10/09(木) 12:35
>>97
>ゆかりは・・とりあえず「落人」カナ?。

惜しいっす。先祖は「半農半漁時々海賊」だったそうです(w

101105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/10/09(木) 12:38
あれっ?トリプがなんかへん・・・

102105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/10/09(木) 12:38
とオモタラ直ってた・・・??

103北畠 </b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/10/09(木) 19:46
ふふふ・・さしずめ、あのお方は・・九鬼水軍の末裔ですね。
あ!男とちゃいます。・・

104魚類 </b><font color=#CC33CC>(d33At0yw)</font><b>:2003/10/09(木) 23:31
>>98
臨時出勤ご苦労サン!
>>100
村上水軍?。
・・うちは、鹿児島の島。(徹底して落ちたんやネw)

105住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/10/10(金) 00:33
安徳天皇の八咫鏡(ヤタノカガミ) 草薙の剣(クサナギノツルギ) 八尺瓊勾玉(ヤサカニノマガタマ)は
未だに瀬戸内の海に沈んでるのか・・・

106半助:2003/10/10(金) 07:59
↑105
勉強不足やなあ。ちゃんと調べてみい。
あっはは!

107105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/10/10(金) 10:17
>>105-106
あー、呼ばれたのかと思ってビックリしました(w

安徳帝とともに沈んだのは剣だけだったと思います。
それも祟神帝の御代に複製されたものの筈です。

108105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2003/10/10(金) 11:07
>>104
村上水軍なんて上等なモンじゃございません。その手下のバイトってとこでしょう(w

109北畠 </b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/10/10(金) 19:44
わあ・・しもたハンマー落としてもうた。
今日ちぬの海で漂流しました。
女神様現れたら、金の鎚というやろなぁ。UF28SDもすねとるなぁ・・

でも・・43センチの石垣と、大きなトツカゲットー。
帰ったら、料理せなあかんやろなぁ。

そう言えば。紀淡海峡で網にかかる青磁器・・数千万の価値が有るのも・・

110住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/10/13(月) 01:03
三種の神器で多種他論の説を聞くと今の物は疑うね。

111住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/10/14(火) 22:34
ここの半ちゃんも偽とおもうぜー、奥深い掲題にスカな答えやもね。

112北畠 </b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/10/14(火) 23:39
同感。

113間抜けの北畠 </b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/10/15(水) 00:04
もう一度、大店のうどんやで無く、そこそこのうどんや。
そこに拘ると、旅館関係の法律、いや条例かな。
調べていくと、袋やとか自炊設備とか、色々有りまして・・

明治の終わりの大坂繁盛記なる本、を観て知り合いの船場のご隠居に・・
で、旅人宿・・此が間違いなら・・又・・頑張る。ウシ!!

114半助:2003/10/15(水) 07:45
ほんもんやわい!
あっはは!

115半助:2003/10/15(水) 07:57
ずっと、こっちが「書き込み」に際して心掛けてることは、
「隔靴掻痒」の感を与えるようにしてるこやなあ。
あっはは!

追伸、
まあ「弟子」には、そうやのうて、ある程度とこまでは言うてるがなあ。

116将鼓 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/15(水) 12:25
むむむ。皆様おはようです。

>>111>>112
うーん。
私個人はここの半助は本館でのほんもの半助と同じだとおもう。
三種の神器にあまり絡まないとこなんか、
本館でどこかの知ったかぶりバカが、ホツマタエって連呼してたのに
半助が絡まなかったのと同じ感じが。

私もこの類の話題は意図的に避けてるけど、
なんとなく半助もそうなのかなあって思いますが、
どうでしょ?半助師匠。

>>115
>まあ「弟子」には、そうやのうて、ある程度とこまでは言うてるがなあ。

(TT)将鼓はゴマメだからね
半助はある程度までゆうてくれるんだろうね。ヤサシー

117半助:2003/10/16(木) 07:51
↑116
やっぱり、弟子やなあ。勘がええ。女の勘やなあ。
知ったかぶりの○○らには、「タナボタ」では言わん。
「知ったかぶりの○○」と衆知させるため!
「弟子」は、研究熱心やし、実際「足」で稼いでるから。
あっはは!

118住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/10/17(金) 22:56
大阪球場の跡地にいきました。あつーいものがー・・・(泣

119魚類 </b><font color=#CC33CC>(d33At0yw)</font><b>:2003/10/18(土) 22:18
私もほぼ毎週行きますが、1着−3着食らうと
結構、熱いものがこみあげてきますネ!。

120住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/10/19(日) 00:52
>>119
そーやねんなー上がり4ハロンで・・・ちゃうがなぁー"南海ホークス"事です。

121魚類 </b><font color=#CC33CC>(d33At0yw)</font><b>:2003/10/19(日) 02:23
平成7年の朝日杯の日に住宅展示をくぐり抜けて
センターの「SHARP」の看板下まで行きました。(ローラーもまだ置いてた!)

「シリーズ6戦で山本浩にはこんな風に見えてたんか・・
んな事考えてレースを待っておりました

122</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/10/21(火) 23:15
何故、寺銭25%も取られるバクチするのか・・
同じ事を、或お人に聞いたら・・
ボランティア。らしい。
還元率を上げたら呑み行為のなくなるのにねぇ。

123住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/10/22(水) 00:07
ファンは住宅展示を見て悲しかったねー・・・

124魚類 </b><font color=#CC33CC>(d33At0yw)</font><b>:2003/10/22(水) 22:15
50%の第一勧銀よりはましかと・・?

よく、「25%取られてるから、競馬場に入った時点ですでに負けてるんだ!」
っという声を耳にします。
しかし、1万はって1万1千円の払い戻しがあれば千円+である事には違いないのデス。
「25%の搾取があるから!・・」っと言っても、口座から¥2500円引き落とされる訳じゃないのデス。

間際で買いが入って20倍が15倍になっても誰も「損した!搾取された!」
っと、言わないのと同じレベルで考えてるので、あまり気にしないですネ。

125馬主 </b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/10/22(水) 23:30
又、いらないこというようですが。
馬主なら、価値有ると思う。・・て此の話題はお仕舞い。

126住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/10/23(木) 00:19
半ちゃんはホークスのファンやろー

127半助:2003/10/23(木) 07:49
阪神ファンやが、今の「甲子園」は大嫌い!
「全体主義」は大嫌い!

南海末期に、「西武戦」を大阪球場に観に行った時、
昔の「阪神巨人」みたいでおもろかった。
三塁側の若い女の子等が入っとって、三塁側から結構入ってるに対して、
こっちの一塁側は、オッサンとかでそれも閑散としとった。
けど、ホンマ野球好きのオッサンら!
昔の「阪神巨人」そのもの。感慨深げ!郷愁やったなあ。
あっはは!

128へろへろ </b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/10/24(金) 13:42
 (´-`).。oO(ボソ)
202 名前: ななしやねん 投稿日: 2003/10/23(木) 15:33:38 ID:v6pbVXzM

雨乞いの歌「天の河 苗代水にせきくだせ 天下りませ 神ならば神」
を能因法師さんが歌うと、大雨がふり、助かった農民が歌賃(かちん)におもちを
ふるまったので、公家言葉のおもちがかちんになった。
かちんの幼児語=おかちん
厳密に言わなくても「おもちの入ったうどん」でだれにでも分かります

ttp://www.sinanoya.com/etcetra/index.html 元ネタはこれやな・・
しかもカチン肝心の処がおかしい。歌の駄賃=花賃
しかし、http://www.sinanoya.com/
は、勉強になりまっせ。多分半ちゃんの質問のこたえでは無いと思う。

129半助:2003/10/24(金) 22:11
何を知ったかぶり、言うてんねん。
大阪の昔のうどん屋、知らんねんなあ。
あっはは!

130住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2003/10/24(金) 22:30
zaqは皆のストーカーやなぁー(W

131128の北畠 </b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/10/24(金) 23:23
>>129の半ちゃんへ・・せあから、ゆうてるでしょ・・
私はコピペしただけ。私はちゃうとゆうてます。

正解はショウコ様が答えるやろ・・
ん?処で、かちんうどんにしても、お好み焼きにしても、優しいしつもんやなぁ。
ふふふ・・すけべ。

132半助:2003/10/25(土) 22:39
↑131
???
どっか読み間違えてないか?!?
あっはは!

133</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/10/25(土) 23:12
そうかも。
なにしろフラフラの風邪で寝込んでるのに、暇があるある・・
まして、本館の半助レスは全て削除・・

おばさまの様に全てチェックできまへん。

134将鼓 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/26(日) 20:58
女房言葉は、もちろん平安の古くから存在してはいるけど、
記録としては室町のものが一番古い。
「かちん」という言葉も1603年イエズス会宣教師らが編纂した辞書
『日葡辞書』にのっているそうです。

そもそも女房言葉とは、
宮廷の女官の隠語風のことばが、
公家の言葉となり、また、 皇室のことばの一部へと派生したものである。
それが、尼さん達や町の人々へと下々のもののもとへおりてきてひろまった。
また江戸の大奥でも、京都からの嫁ぎ入れなどで広がっていった。
これらを総じて「女房言葉」と。

かちんの「かち」は「搗」「勝」「褐」であるなど、説がわかれているし、
「歌賃・花賃」っていうのもなるほどって思ったけど---。
決定的ではないようです。


私個人は、なんとなく、
お餅は、かちかちに硬くなるので擬音語「かちかち」「かちんかちん」が、
食べ物をあからさまに言葉にするのを恥とする女房達の隠語として使われて
「もち」=「かちん」じゃないかなあと単純に思ったりもする。
正しいかどうかはまったく責任もたないが。わはは。

135北畠 </b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/10/26(日) 22:42
・・・やけくその、パッチ・・
青いなぁ。カチンうどんの元祖 本家 @大阪・・
半ちゃんの謎かけは、明治以降に限ります。

136半助:2003/10/27(月) 07:55
↑134
こんなに調べるとは思わんかったよ。あんまりこんなんやったらしんどなるよ。ごめん。すいません。
そんで、何か悪い気がして。
貴姉が言うてた「かちん」「かっちん」の関係は、大阪弁の母音子音の「法則」でなったにすぎん。
他の、「ぞっきん」「ふっきん」「じっきに」とか言うんとおんなじ。

「うどん」自身については、あのヒントで尽きてると思うで。

あっはは!

137半助:2003/10/27(月) 12:49
↑134
↑136で「しんどなるよ」と言うんは「将鼓」自身が。すいませんでした。
そんで、↑のように書いたよ。
あっはは!

風邪治せ!お大事に!

138将鼓 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/10/27(月) 19:21
>半助 う。ありがと。気を遣わしてしまったみたいですね。とりあえず風邪でボーッとしてるので(-_-)zzZおやすみなさいです。

139将鼓 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/11/10(月) 10:25
「2005年より不動産の購入価格を登記の際届け出ることが義務化」の法案が提出される予定@国土交通省

140将鼓 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/11/10(月) 10:31
価格などは個人情報に配慮してインターネットでも閲覧できるよう公開。購買価格の届出義務化はいいんだけどね---むしろ遅かったぐらいだけど---。大丈夫かな、個人情報。ある程度伏せても不動産は目立つ買い物だし。

141半助:2003/11/10(月) 14:59
↑140
えらい土地持ちやねんなあ。
あっはは!

142将鼓@昨日投票いきました </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/11/10(月) 15:58
ぉぁょぅ半助。土地だけじゃなくて、その他の不動産も対象やねん。私自身は不動産所有ゼロやけどね(*^^*)

143</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/11/15(土) 21:08
うむ・・此れ・・私の餌の気がする・・・
放置・・・のつもり・・・で帰ったら・・まだレス無い・・
うううう・・餌腐ってる気が・・

でも、詳細は網目5cmのザル法のような・・・・

144将鼓 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/11/15(土) 22:37
えさじゃあないです(笑。仕事ひまなとき3紙よんで、気になる記事コピー&スクラップするのですが---スクラップするまでもないけど、少し気になるものをたまにカキコ。

145将鼓 </b><font color=#CC33CC>(KukOMgRs)</font><b>:2003/11/26(水) 12:35
日経金融一面に
大手銀行実力比較のレーダーチャートが。
見出しは<三菱東京の独走に「待った」>。
確かにみずほやUFJなどは実力伯仲。
しかし---しかしである。
りそなのレーダーって---。
りそなだけがヤバさ独走---。

146</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2003/11/26(水) 21:23
んん・・
チト独り言・・
邦銀・・東京三菱を筆頭になんで元気にならないのか?

一方、シィティバンクのアメリカ・・なんで格付け高いんやろ?
アメリカの暴走を日本は止められぬ。
なんでやろ?
どうやったら、アメリカの呪縛から逃れることができんのやろ?
グリーンの紙・・あるけど・・不安・

以上のみ杉でした。

147魚類 </b><font color=#CC33CC>(Qt0VqG8Y)</font><b>:2004/01/25(日) 23:45
水芸広場での子供との念入りの銭投げにもかかわらず、
平安Sは粉砕し、焼肉はお預けとなりました・・。
傷心癒す為、ハーゲンでチョコブラウン・・?何たらをヒルトン坂で食す。
(あのステーキランチ¥980、一人やったら間違いなく入って食ってるが。北野は無理としてもw)

しかし最近の一番人気の体たらく振りは、まぁ買う方にすりゃぁ嬉しいが
100倍配当に対応出来る買い方を又今週から詮索していかねばならない!・・と思う冬の夜更け。

148住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/01/29(木) 00:04
車の乗り換え私のセダン神話のピリオドです。

149住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/01/30(金) 00:03
ミニバン大国日本チャチャ・・ウー!

150105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/01/30(金) 00:08
住吉区さん、セダンからミニバンに乗り換え?
私は数年前から馬鹿でかいフルタイム四駆ですが・・・
最後に乗ったセダンは90年式の320、最後に乗ったクーペはこれまた90年式のデヴィル(w

151住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/02/02(月) 23:28
セルの予定がオデです。俺に似合うかよー嫁さんよへ

152105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/02/03(火) 03:03
うーん、逆らうつもりはないですが、Lexus 400はあまり運転してて面白い車
とは言えませんねえ。運転してみた実感ですが、でっかいカローラって感じ。
質的には良くできた車で、大枚はたくだけの値打ちはあるんですが、個性が
どうも・・・
私なら、車格落としてもメルツェデスのCにします。勿論お金があればEですが。
CにしてもEにしてもワゴンがイイ!
私がLexus 400敬遠する理由の一つはワゴンがないことです。犬がいるもんで(w

153北畠 </b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/03(火) 20:41
その薀蓄が間違えてる時、薀蓄ヤロウが質問を投げかけてるとき、
嫌がらせのように
          (´-`).。oO(ボソ)
ん?LS400・・住吉区さんに中古買わせる木。
得意分野でまちごうたらあかんよん。

いっそのこと、エスティマかアル不細工な面のハイブリッドあきまへんか?
いつでも、どこでも100V15Aの電源が使える。
便利ですよ。燃費もええし。ただ、ゴルフの駐車場にはあわんかいな。
セダンに拘る訳はこの辺ですかなぁ。

めるせです・・最近トヨタみたいで嫌です。

154105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/02/05(木) 00:18
失礼しました。現行ラインはLS430でしたか・・・
400も430も両方運転してみましたが・・・ どうもチョト・・・ でした。
デザインは400の方が好きだったかなあ・・・
トヨタ化したかもしれませんが、ハンドリングでは圧倒的にメルツェデスのEクラス
に軍配を挙げますね。
運転してて面白いのはBの3シリーズですが、マニュアルに限ります。
最近のは良く知りませんが、2世代前くらいまでのBのオートマは腐ってました。

155新聞をよむ将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/02/05(木) 12:52
韓国トヨタ、2004年の「レクサス」の販売計画を前年比19%増にひきあげると発表。

156</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/05(木) 20:33
何年か、前に車の高関税が撤廃されて、韓国でもそれなりの値段で
輸入車が買えるようになりましたね。

大昔は別として戸々10年はミツビシが強かった。
デボネア=グレンジャーは韓国製で、さしずめMBのSと同等てとこですか?

ああ、いかんなあ・・このレスが荒氏になってるなぁ。乗り物板キボンヌ。

157住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/02/05(木) 23:10
オデで決定みたいです。オプ付けまくってましたね・・

158将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/02/06(金) 00:25
>>156
ここ蘊蓄スレだから
乗り物絡みのレスも大丈夫ですよ(*^^*)

一応、乗り物スレたてました。
あとは皆さんでご自由にどうぞ

159105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/02/06(金) 00:28
スレ建て乙です。早速記念ぱぴぽして来ますた。

160105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/02/06(金) 00:40
住吉区さん
ヲデは良く出来た車だと思います。
私はいつかまたミニに乗りたい・・・

161105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/02/06(金) 00:41
間違った・・・
乗り物スレに書くつもりだったのに・・・
打つ出し脳。

162</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/09(月) 20:52
あちゃー。
新生銀行が、上場する・・
リップルが6680億の利益・・
リップルに投資してたんはよし!個人的にはよし。やけれど・・
最終で10兆円が日本国民の負担になる。

およそ、一人あたり9万円の損失。イラクの影で問題にならん。
今年で、日本は債務超過・・かってない不況が、押し寄せる。
ま、アメリカが破綻した場合ですけれど・・

珠に真面目な意見105さんどうよ?

163将鼓 </b><font color=#CC33CC>(XuKKxnKQ)</font><b>:2004/02/09(月) 21:19
将鼓はリップクリームはイチゴ味が好き♪

そういえば日経本紙朝刊やすみだったのに
夕刊読んでないや---(落込

撤収しよう(・_・;)

164</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/09(月) 21:39
ごまめ・・は
いらん!数字が間違えてるけれど、国民負担は間違い無く、2倍になる?

自分の勉強をがんばって・・あと少しや、一人の時にクリア!ね。

165105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/02/09(月) 23:31
>>162
1.大手金融機関の破綻を回避するために公的資金を投入
2.それが損失として固定され国民の負担になることが確定する。
最初の1.はそれをせず、破綻を許した場合の日本経済への影響、該当金融機
関にとどまらず波及効果も考えると、避けて通るわけにはいかないかと。
ただし、そこまで放置した監督官庁にお咎め無しというのは納得できません。
2.は1.を許した以上、完全に避けることは不可能。ただその場合に経営者
にお咎め無し、というのもまた納得できません。

そもそも1.の事態を招いた日本の社会経済システム自体に問題ありと思いま
すが、起こってしまった以上、他に良策なし、が私の結論です。
ただし、監督官庁の局長級及び金融機関の経営者には、損害の賠償責任と刑事
罰を与えるべし、です。チョト無茶ですか。

166住吉区 43歳 </b><font color=#CC33CC>(AHnjpTWI)</font><b>:2004/02/09(月) 23:39
社会保険のカード化も笑いですがね。

167</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/10(火) 02:59
おお!模範的回答。

でも、其のうち、マスコミ等でギャァギャァ言い出すと思いますが。

今回の言い訳の為に、足利銀行をあんな形で処理したとしか思えません・
財務省が今回の言い訳の為に・・
なんで無理矢理あの時点で足利銀行をアノヨウナ形で処理・・そう考えると
なんとなく納得しました。

アホの事務次官が、国会で言い訳する為のために・・

168</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/11(水) 02:14
酔っ払いのたわごと・・m(__)m

もし日本が英語圏なら、アメリカに吸収されてたなぁ。
暴論は承知です。

今、日本国が、アメリカの債権を買いなんとか、国を支えてます。
だから、国連よりも、アメリカが大切なのです。

アメリカがもし日本の財産を凍結したら、独裁者ぬき?の
北朝鮮になります。

小泉さんもつらいなぁ・・・
以上酔っ払いの独り言でした。

169105と呼ばれた客 </b><font color=#CC33CC>(105w/.o.)</font><b>:2004/02/11(水) 22:14
>>168
アメリカは自国の国益に敏感な国ですからね。
自国益を正義というオブラートで包んで他国に服用させることも得意です。
正義だけで呑み込ませることが出来ない場合、経済援助という糖衣錠もあります。
どちらも受け入れない場合には、武力という荒療治を行いますが、その場合でも
正義という名のオブラートと経済援助という名の糖衣を忘れることはありません。
糖衣も自分で被せず、日本に被せさせることが最近は多くなりました。
日本は第二次大戦以来現在まで未だにアメリカに負け続けているとも言えます。

170</b><font color=#CC33CC>(McKJJiLs)</font><b>:2004/02/11(水) 22:25
ん?でもなぁ

今の豊かさも半分以上はあほ芝の国のおかげ?やねんなぁ。
窮地に立つアメリカのコノ時期こそ・・

大きな譲歩を引き出せるチャンス!と思うけどなァ・・
川口ではなぁ・・
もっと気になる事は、トヨタの奥田会長のことやなぁ・・・
トヨタのみがグローバルに考えてる。スゴイ!!
でも個人的には嫌い。

一度飲みたいね・・・あ!ゴマメ抜きで・・(w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板