したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【目指せ!!!】楽器・バンドスレ Part10【第二のZONE!!!】

1みゆたむ命:2005/04/21(木) 22:49:39 ID:odBkgvXg

  どんな遠く 離れたって  
                この想いはつな〜がってるんだ〜♪
                                     どこ〜ま〜でも〜♪
                        ((    /彡人ミヽ  / ))
 .     /ノ人ヾヽ           ─个ー \ ハ^w^@ノリ. 〇 ─个ー
     ノ∬‘▽‘∬   /゚゚゚゚゚) )) .-|-个ー○,IエエI,,IエエI__A_|
  ((   ∬∬  ∬ ,//"       | |!.! !.!.! i" Pearl.ヽエエI.Y |
      ! (,,`"´`/C'ヽ         | |i.i i i:i|:| ○     |''T'´.|   |  / ノノ ハヽ       /´゚゚゚゚ )
      ,. | |∩//〈 \) ))   /ー')'''''"|ヘ.,...........,,..人.|\|\ |\ ノソ0’v’)    ,//"
     r \ )>。⊃`ヾ                       ((  r'´<\"/ゞ`,//
. ((   \ _゚_丿ハヽヽ         / ノノ人ヽ          .! i.| `||´ノ/C') ))
     ////ハヽヽ            川*´ー`从   /゚゚゚゚゚)   \ \∩.< / 
     从从从从从从从         ノリソ\Y/ゝi`,//"     (`巛ヘi,⊃
      /  / |  |          .! i.| <´Yゝ/C') ))     |ゝ,_;゚ノ |
.      |  ̄i  |____|         ((  \ \∩.< /         .ゝ  i  .|
.      |   |   \ ヽ         (`ヾつ ,⊃       ((  /  ノ  .|
.      |  /    \ ヽ           |ゝ,_;゚ノ |          /  /|  |
      .|  l      ヾ ヽ〝〟    .|  i  |        /_____/ .|_____|
      .|  〉.      .} !〉        |  |  |        / ,,,i  i.」\ ゙ヽ,
      レ"        ー'´         |  |  |        \___ヽ     ̄
                            |  |  |
                            |__|___|
                        /  i  ヽ
                         ̄ ̄  ̄ ̄
 前スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/5467/1093958449/

2ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/21(木) 23:36:06 ID:rjX9W.HI
>>1
新スレZおめ^^

3名無し真希ちゃん </b><font color=#B0E0E6>(hyde7YuQ)</font><b>:2005/04/21(木) 23:44:15 ID:kljsm00Y
>>1
新スレおめぱき☆
从o^▽^从ノ<結衣もベースゃるゃるぅ☆

4mizu★:2005/04/22(金) 01:19:25 ID:pXy9s/fU
>>1
乙(^w^@

5おやじ:2005/04/22(金) 01:32:20 ID:QYqYoJjI
>>1
乙です^^

6おやじ:2005/04/22(金) 01:32:42 ID:QYqYoJjI
>>3
僕と一緒にヤリましょうTT

7名無し真希ちゃん </b><font color=#B0E0E6>(hyde7YuQ)</font><b>:2005/04/22(金) 11:49:33 ID:WuJ58yyw
>>6
从oT_T从ノ<結衣、おやじクン嫌い☆

あーあ、嫌われましたね(;一_一)

8おやじ:2005/04/22(金) 23:08:24 ID:QYqYoJjI

生きる気力をなくしましたTT

9みゆたむ命:2005/04/22(金) 23:21:28 ID:pQjKsNOQ
イ㌔ λ...

10ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/22(金) 23:34:40 ID:hsytKDrQ
>>8
それだけで…(^^;
っていうか超おひたしブリブリ^^

11おやじ:2005/04/23(土) 00:49:04 ID:i5yZCROk
>>9
はいTT
>>10
どうもお久しぶりです^^

12川*´ ー`ハ:2005/04/24(日) 21:26:38 ID:tgxU/AKE
前スレ埋めなくていいの?w

13ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/24(日) 23:18:42 ID:HrfQLDpg
>>12
なかなか埋らないのでつTT

14骨折エムレ@ </b><font color=#B0E0E6>(EMYUYLD.)</font><b>:2005/04/25(月) 00:33:06 ID:fDSQPrcI
>>1
足長すぎませんか??ww

15ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/25(月) 00:36:24 ID:8zoYtLrA
>>14
実際TOMOKA足長いぢゃん(;´Д`)ハァハァw

16名無し結衣ちゃん </b><font color=#B0E0E6>(hyde7YuQ)</font><b>:2005/04/25(月) 00:39:44 ID:TkPkJ2RU
TOMOKAの脚^^太もも^^TOMOKAこそ美学^^

17ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/25(月) 00:41:45 ID:8zoYtLrA
>>16
美脚天使でつ(;´Д`)ハァハァハァハァw

18ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/26(火) 01:30:09 ID:uZB1t.fY
前スレ1000
キリ番ゲトはいいけど、みきほってシトと、れいってシト誰だかわかりませんTT

19変態@早稲田 </b><font color=#B0E0E6>(to2reINA)</font><b>:2005/04/26(火) 01:56:15 ID:kicLpCJA
新スレおめこ!

20ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/26(火) 01:57:51 ID:uZB1t.fY
>>19
いきなり放送コードの言葉を(^^;

21mizu★:2005/04/26(火) 08:30:22 ID:Uxn5arMA
>>ル〜ちゃん
そうそう 薄い奴(w
中もくり貫かれてるんじゃなかったっけな(w

22川*´ ー`ハ:2005/04/26(火) 13:04:22 ID:NZFbye9Y
>>998
俺もレスポールメンソールが頭をよぎったよw

23mizu★:2005/04/26(火) 23:31:20 ID:Uxn5arMA
久しぶりにハムのギター弾いたけど、やっぱりハムも良い(^w^@

下手なのも多少は隠せるし(一w一;;

24ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/27(水) 00:15:53 ID:lftz0hiI
>>24
動機が不純杉でつ(;一_一)

25ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/27(水) 00:16:39 ID:lftz0hiI
自己レスったor2

26mizu★:2005/04/27(水) 22:24:23 ID:I./Y2P9g
>>24
ま〜そうだけどさ(w

ハムのゴリッとした音も良いなって(^w^@

27名無し@N:2005/04/27(水) 22:56:24 ID:LGEcuyuY

へぇ〜違いがわかるんだw

28骨折エムレ@管理人 </b><font color=#B0E0E6>(EMYUYLD.)</font><b>:2005/04/28(木) 02:19:29 ID:WPqRMtAQ
お望みどおり着てあげたぜル〜☆ちゃん

29骨折エムレ@管理人 </b><font color=#B0E0E6>(EMYUYLD.)</font><b>:2005/04/28(木) 02:24:19 ID:WPqRMtAQ
誰もいないから帰るねウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )イクナ

30ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/28(木) 02:29:32 ID:C/KfFbmw
>>29
スンマソ(^^;
違う見に行ってたw

31ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/28(木) 02:32:49 ID:C/KfFbmw
↑ちがうとこねw
ウイ留守バスターとうちのPC相性悪いのかなTT
異常なまでに動作が重杉TT

32骨折エムレ@管理人 </b><font color=#B0E0E6>(EMYUYLD.)</font><b>:2005/04/28(木) 02:35:01 ID:WPqRMtAQ
>>31
ウチのPCもトレンドMAIクロ社のだよ〜
確かに重いときが多いなぁ

33ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/28(木) 02:41:39 ID:C/KfFbmw
>>32
ノートンの方が重いと思ってたけど更新したらノートンと比較にならないくらい
激重になったTT
余計なとこにメモリ使ってるのか?カキコの変換するのも楽ぢゃないときあるよTT

34ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/28(木) 02:42:42 ID:C/KfFbmw
>>32
続きは雑談スレで^^

35mizu★:2005/04/28(木) 23:08:31 ID:SyYNiktQ
>>27
当たり前じゃないですか(TwT

36変態@早稲田 </b><font color=#B0E0E6>(to2reINA)</font><b>:2005/04/28(木) 23:56:16 ID:VBeElGPA
違いのわかる男 m i z u

37ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/29(金) 00:04:07 ID:4bUwVE8A
ダバダ〜ダ〜ダバダ〜♪
ネスカフェw

38mizu★:2005/04/29(金) 10:40:38 ID:rL4RlaJI
>>36
ギターの違いだけですがねorz(w
>>37
一瞬なにかと思ったよ(w

39ラルフ </b><font color=#B0E0E6>(26zuXJ3k)</font><b>:2005/04/29(金) 10:54:45 ID:I4XjJyZc
ここの方たちは音楽詳しいんですね!
僕のやりたい楽器は、ドラムです!!

40変態@早稲田 </b><font color=#B0E0E6>(to2reINA)</font><b>:2005/04/29(金) 19:08:50 ID:ejh2aYDE
後輩でチェロ弾きがいるので、最近はチェロの伴奏をピアノで
やってます

>>39
ドラムかこいいよね!

41ラルフ </b><font color=#B0E0E6>(26zuXJ3k)</font><b>:2005/04/29(金) 21:49:26 ID:TfOrgxZ2
>>40
ホント憧れます!
でもドラムって左右の腕の動きが違うから
混乱しそう…

42川*´ ー`ハ:2005/04/29(金) 23:27:50 ID:T5VWCt2U
>>41
何も考えないでたたくんだよ!
そうすれば見事に…



失敗するよw

43ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/29(金) 23:35:56 ID:PD06YExE
昔バンドやってた頃、スタジオで休憩のときドラム軽く教えてもらったけど
手と脚をバラバラに動かすことができなくてドラムは向いてないって悟ったよw

44名無し@N:2005/04/30(土) 00:08:53 ID:n6MS4zBo
バラバラってもちゃんと理に適ってる
動きがほとんどだから慣れちゃえば大丈夫。
出来なかったら、右のみ、左のみって練習したり、
出来る速度まで落として徐々に速くするとかで。
まぁ、これはドラムに限らずだけれども。
あとは最初から無茶な曲叩こうとしない方がいいね。挫折しちゃうからw

当然世の中には右手、左手、右足、左足の4本が
全く関連性の無い動きする人もいるけどw
ぶっちゃけドラムで飯食ってくつもりじゃなきゃ全くもって不要だすw

45ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/30(土) 00:16:05 ID:Z3vZz9RY
手と左足はなんとかいけたけど右足のバスドラのドッ ドドッの動きが
プラスされてると…or2ですたw
友達がツインペダル?シングルバスでもツーバスみたくドコドコできるヤシ
もってたので、それでひたすらドコドコ…やってたら足が秒殺されてしまって
やっぱり挫折しますたw

46名無し@N:2005/04/30(土) 00:28:23 ID:EShrq8Ws
確かに漏れも最初足が加わると「?」でしたw
練習してないってのもあるけど(苦しい言い訳w)、
未だにH.H.のオープン・クローズを踏みながら右で跳ねたリズムで蹴れませぬ^^;
ヘタレドラマーなんで(TwT (w

> 秒殺
ドラムの世界に、入り口からじゃなくて
職員玄関辺りから入っちゃったんですねw

47ラルフ </b><font color=#B0E0E6>(26zuXJ3k)</font><b>:2005/04/30(土) 00:32:26 ID:wgsCpoc2
ドラムって難しい…
家でできるドラムセットってありますよね?

48ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/30(土) 00:44:23 ID:Z3vZz9RY
>>46
それでバスドラ校長に秒殺されちゃったのでつねw
>>47
通販なんかでも見るね^^
練習用パッドとかヘッドフォンつけて練習できる電子ドラム?とか^^
それでも叩く音出るから友達は近所や家族の抗議で使えなくなって
ジャンプとか雑誌をビニールテープで巻いてドラムにみたてて練習してた(^^;

49名無し@N:2005/04/30(土) 00:44:42 ID:OV.c0JCY
>>47
それこそおもちゃみたいなのから、
ちゃんとしたのまであります。
パッドで出来た練習用のヤツ(例えば3マソくらいの)でも
意外とアタック音とか振動音がデカくて響くので、
マンションとかだとツライでつ。
特にバスドラ系の振動なんかは下の階にもろ響く。
なので、家で練習なら5〜6Kくらいのちっこいパッドを
机とかの上に置いて、それ叩いて手首柔らかくするのが現実的かなぁ

50ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/30(土) 00:46:28 ID:Z3vZz9RY
>>49
ヤパーリw

51名無し@N:2005/04/30(土) 00:50:44 ID:.fqEWjYc
練習場所に困るのもドラムの宿命でつね(ノДT)

ジャンプとか重ねるのは漏れもやりましたw
不思議なことに、結構打感(正確には叩いたあとのスティックの跳ね返り方だけど)が近いんですw

52ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/30(土) 00:55:41 ID:Z3vZz9RY
>>51
友達は正確に同じとこ叩けるようにって感じで練習してた^^
だからミットとかサンドバッグみたく同じとこだけ凹んでた^^
ただ、加減がわからないのか?結構スタジオでスティックボロボロになってたw
スネアは昔鼓笛隊に入ってたから加減わかるらしいんだけどシンバルガンガン
鳴らしてたからw

53ラルフ </b><font color=#B0E0E6>(26zuXJ3k)</font><b>:2005/04/30(土) 01:16:49 ID:wgsCpoc2
>>48-49
やっぱり音のデカさが問題となりますか…
ジャンプって発想が凄いww
右手・左手・右足・左足を器用に駆使して
演奏する楽器なんて、ドラム特有ですよね!

54ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/30(土) 01:25:52 ID:Z3vZz9RY
>>53
今外付けのHDD使ってるけど、テーブルに直置きより雑誌2〜3冊敷いて
その上に置いておくと結構消音効果あるよw
ジャンプを笑うものはジャンプに泣くTT
ギターもエフェクター踏んづけたりGDの最初みたいなゥワ〜ウ〜
って、ちょっと変った音出すワウペダルって道具を足で調節しながら弾いたり
足使うことあるよw

55ラルフ </b><font color=#B0E0E6>(26zuXJ3k)</font><b>:2005/04/30(土) 01:39:17 ID:wgsCpoc2
>>54
ジャンプ毎週買ってますから!!w
ってか俺、楽器について無知過ぎ…><
やはりギターから入るか…^^

ハーモニカやってるシトっているかな?
ゆずみたいに演奏できたら最高だなぁ〜

56ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/30(土) 01:52:29 ID:Z3vZz9RY
関係ないけどモト冬木ってスタインバーガーぢゃなくて今フェンダーのストラト
弾いてるんだね(^^;
前にギターの専門誌でスタインバーガー使いとしてインタビューされてたのにTT
っていうか今でこそレンジとか…あれスタインバーガーだよね?
最近までスタイン使ってるってシトっていなかったってせいもあるだろうけどw
俺も欲しいけど…あれって中途半端に古いギターなのに安くならないよなTT

>>55
やりたい楽器から初めてみたら?
ギターもテクニックを覚えていくとキリがない…というか神業的なものまであるし(^^;
厨房の頃、クラブの時間(うちは部活以外のクラブ活動オケーだった)は
ハーモニカクラブですたwww
たぶんチミが言ってるのはハーモニカではなくハープでつね^^
ハープもコードごとに製品があって奥が深いよ^^
ゆずみたいのもあるし渋いブルースハープなんてのもあるし^^

57ラルフ </b><font color=#B0E0E6>(26zuXJ3k)</font><b>:2005/04/30(土) 01:56:49 ID:wgsCpoc2
>>56
やりたいのだとドラムなんですけど、
やっぱり・・・楽器やる=ギターだろ!みたいなイメージあるんで(ォイ
え?ハーモニカじゃなくてハープなんでつか??ゆずがやってる楽器って?
とにかく音楽やってればモテそうだしwwww

58ラルフ </b><font color=#B0E0E6>(26zuXJ3k)</font><b>:2005/04/30(土) 02:01:23 ID:wgsCpoc2
今調べたら、19もゆずもハーモニカ&ブルースハープを使ってるみたいでつ!

59ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/30(土) 02:10:41 ID:Z3vZz9RY
>>58
2段になってて、ちょっと長めの普通のハーモニカって以外と高かった気がするなぁ
ドラムやってみたら?
アマチュアクラスのライブだとドラムって結構目立ってオイシイよw
一生懸命な姿がかっこよく見える^^

60ラルフ </b><font color=#B0E0E6>(26zuXJ3k)</font><b>:2005/04/30(土) 02:16:17 ID:wgsCpoc2
>>59
ありがと!明日練習あるんで
落ちます!じゃね^^

61ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/04/30(土) 02:24:07 ID:Z3vZz9RY
>>60
おやすみさP^^
…美紗子はやらんぞTT

62外ゥ </b><font color=#B0E0E6>(TAKAYOWs)</font><b>:2005/04/30(土) 02:42:14 ID:Fy.njbzM

僕が大切にしますからTT

63名無し@N:2005/04/30(土) 03:00:09 ID:8.kHKKec
>>62
それじゃあ南ちゃんは僕がw

64テルテル:2005/04/30(土) 03:06:41 ID:Btx8ceRo
悠さんは僕がw

65外ゥ </b><font color=#B0E0E6>(TAKAYOWs)</font><b>:2005/04/30(土) 03:57:01 ID:Fy.njbzM
>>63
別にあげるけど誰やねん・゚・(ノД`)・゚・。

66外ゥ </b><font color=#B0E0E6>(TAKAYOWs)</font><b>:2005/04/30(土) 03:57:27 ID:Fy.njbzM
>>64
えーえーあげますよ・・・(;一_一)
みさPさえいれば僕ぁ(´▽`)

67名無し@N:2005/04/30(土) 07:41:11 ID:8.kHKKec
>>65
俺だよ俺俺俺だよw

68外ゥ </b><font color=#B0E0E6>(TAKAYOWs)</font><b>:2005/04/30(土) 10:08:30 ID:Fy.njbzM
>>67
うーん、わからん・・・(;一_一)

69名無し@N:2005/04/30(土) 11:34:32 ID:xPEJASXQ
昨日は寝オチってしまったorz

>>51
なるほど。
シンバルは叩くっていうよりはスティックの腹で擦るのが本来らしいですからな。
知らずにガンガン叩いてたら、ドラムやってたヤツに注意されますたw
割るつもりかってw

>>57
やりたいのから始めるのが一番かと。
ドラムならとりあえずスティックさえあればいいんで1Kしないし。
だから仮に挫折しても損は小さくて済むw
現実を言っておくと、バンドやってて一般大衆からモテるのはヴォーカルとギターくらいw
やっぱ目立つからねぇ…
楽器やってる人が分かるカッコ良さがリズム隊なんでつ

70川*´ ー`ハ:2005/04/30(土) 12:11:59 ID:/3/Ruk6I
俺もドラムチトかじった程度だけど、
4ビートのドドッっていうバスが入らなくて挫折したorz

>>69
バンドやっててもてるのは腕は関係なく顔が良い奴でつorz orz orz
ベースでもドラムでも顔がよければもてますよとw

71ラルフ </b><font color=#B0E0E6>(26zuXJ3k)</font><b>:2005/05/01(日) 02:57:27 ID:B8l7.mSc
>>69
そうですね!やりたいのから始めるのが一番かもしれないです^^
楽器屋行けば普通に売ってますかね?

楽器始める人って、大半が本とか買って独学で勉強するんですか?

72ラルフ </b><font color=#B0E0E6>(26zuXJ3k)</font><b>:2005/05/01(日) 03:02:32 ID:B8l7.mSc
>>70
やっぱ顔が全てでつか…ww

73ル〜☆@クッキーいじったらトリップがTT:2005/05/01(日) 03:20:36 ID:OpZX3oNQ
アップ●ード板いったらイングヴェイの動画うPされてた(^^;
久々に動くインギーみたTT
相変わらずの早弾きだけど体型は変わり果てて…頼むから痩せて栗TT
>>71
普通に売ってる^^
ギター雑誌の付録の楽譜とか、コピーしたいアーティストのバンドスコア(楽譜)買ったり
俺がギター始めた頃は周りに教えてくれるシトいなかったから独学だたw
で、バンド活動するようになって他の学校のヤシとかと教えあったりしてた^^
完全コピーとなると耳で聞きとってコピーも必要になるけどw
楽譜って本人ぢゃなく採譜屋って曲を譜面におこすシトが楽譜書いてること多いから
ライブビデオと楽譜ぢゃ押えてるとこ違うってこと多いしw

74ラルフ </b><font color=#B0E0E6>(26zuXJ3k)</font><b>:2005/05/01(日) 03:23:36 ID:B8l7.mSc
>>73
本買って練習すれば、俺でもバンド活動できますか?
まずは楽器の持ち方から練習しよ・・・

75ル〜☆@くどいようだけど俺ね(^^;:2005/05/01(日) 03:32:29 ID:OpZX3oNQ
>>74
譜面読めなくてもタブ譜って初心者にも優しい楽譜がほとんどだから
一応誰でも弾けるけど、あとは本人の努力次第^^
バンド活動は…初心者でもいいよ^^ってシトならOKなんぢゃない?
ギターやってるってシトは多いけどドラムやってるシト探すとなると
って考えると、多分これからバンド組みたいってシトなら大歓迎だと思う^^

おやすみさP^^

76ありゃりゃ@マザボ逝:2005/05/02(月) 00:44:47 ID:fY4SOP9w
>>70
確かにその通りでつねw
Dr.はステージ上じゃポジションがVo.の後ろなんで、
中途半端にVo.のスポットライトが飛んできて背後霊みたいになりまつw

>>71
小さいトコだとあんま無いかも…
ちなみに太さに長さに硬さまでいくつか種類あるから、
出来るだけデカイトコ行って、軽く振ったりパッド置いてあれば叩いたりしてみて、
しっくり来るのを選ぶといいよ。
真直ぐかどうか転がしてみたり、重さ量ったり、
木目の方向みたりと同じ棚に入ってても実は選ぶポイントがあるから注意でつ
ってドラム前提で書いちゃったけどいいんかな

77ル〜☆(仮トリ) </b><font color=#B0E0E6>(dqTGHaiE)</font><b>:2005/05/02(月) 00:51:52 ID:BgwxpcWg
>>76
マザボお逝きになられたのでつかTT

78mizu★:2005/05/02(月) 00:59:08 ID:1JRJX.Ao
ドラムってマジで難しいよねorz
リズム感無さ過ぎな俺には地獄です(TwT
ギターでもリズムは大事だけどねorz

79ありゃりゃ@マザボ逝:2005/05/02(月) 01:00:14 ID:ywoi/bP.
↑↑まで名前入れ忘れてた;

>>74
漏れは教則本は…何度か立ち読みしただけで買ったことないw
遊びでやってくなら理論とか用語とかいらないし、
分からなきゃその場で知ってるヤツに聞きゃいいんだし、
さらに言うと、叩いてる人の映像とか音源とかコピってれば
リズムの種類は増えてくからね。
まぁ、(だから?)漏れは〇〇ビートって用語とリズムが結び付いてないけど^^;
あんま困ったことないから今後も覚え(ry (w

ル〜さんも言ってるけど、ドラムは供給<需要みたいだから
バンドやりたいなら友達に声掛けて組んじゃいましょ〜

80ありゃりゃ@マザボ逝:2005/05/02(月) 01:09:56 ID:mgy1zUpM
>>76
考えて叩こうとすると難しいでつね。
「頭で考えるな、体で感じるんだ!」みたいになるといいのかもw
本来は民族的によって叩き易い・難いリズムって正直あると思いまつ。
それ言い訳にしてたら一生叩けないけどw

>>77
BIOSから立ち上がってくれなくなっちゃいますたTT
全部外して掃除してみたけど変わらず、
電源も正常みたいなんで…orz

81fighter </b><font color=#B0E0E6>(JapanHDc)</font><b>:2005/05/02(月) 01:12:03 ID:cIWyMVlk
>>80
BIOSまでは立ち上がるの?
で、そこで各パーツは認識してるのかな?
って、スレ違いになるなw

82ありゃりゃ@マザボ逝:2005/05/02(月) 01:12:48 ID:RODHUDfk
自己レスった…orz

76→78でつねTT

83ル〜☆(仮トリ) </b><font color=#B0E0E6>(dqTGHaiE)</font><b>:2005/05/02(月) 01:14:12 ID:BgwxpcWg
そういえばうちのバンドでドラムやってたシトも似たようなこと言ってたw
楽譜コピーして渡しても結局耳コピだからってw

84ありゃりゃ@マザボ逝:2005/05/02(月) 01:32:51 ID:bcBqWNwU
>>81
いや、その前の時点からダメポです。
電源入れてもファンがクルクル回るだけで
なーんも起こらないTT
確実にスレ違いですねw

>>83
皆一緒なんですなw
楽譜貰うより耳コピったほうが早いんで、
漏れもいつもスコアいらないよ〜ってw

85mizu★:2005/05/02(月) 01:35:32 ID:1JRJX.Ao
>>80
体で感じろって言うのはわかるんだけどさ(w
でバスドラ踏もうとするともうダメ(TwT
それ以外もしっかり叩けないけどねorz

86おやじ:2005/05/02(月) 01:36:22 ID:hNIGDiR.
その前にドラムは体力が要りそうでイヤダTT

87ラルフ </b><font color=#B0E0E6>(26zuXJ3k)</font><b>:2005/05/02(月) 18:49:08 ID:MBCejMNg
>>75
なるほそ!
譜面読むの覚えるだけで苦労しそうですし…
やっぱバンドの基本隊形って4人ですよね?

>>76
詳しい説明サンクツです^^
いやぁ、スティック選ぶだけでもそんなにチェックポイントがあったとは…!!

余談ですが、皆さん目指してるアーティストとか居ますか?

88ラルフ </b><font color=#B0E0E6>(26zuXJ3k)</font><b>:2005/05/02(月) 18:54:52 ID:MBCejMNg
>>78
ドラムって一番難しいんですかね…
それを一番初めに始めようとしている漏れって…

>>79
凄いでつね…
映像とか音源でコピるって、できるかな><
耳で聞いて音に出せるもんなんですか?

89ありゃりゃ:2005/05/02(月) 20:23:12 ID:OQtN1NqQ
>>88
そんな心配するほどでもないよ^^
どの楽器だって練習すりゃそれなりに出来るようになるし、
逆を言えば誰だってそれなりになれるよ
天才じゃないかぎりは最初は皆ヘタクソなんだから、練習あるのみでつ。
あとはドラムもCDとライブで違うことよくあるから、
合わせてみて変じゃなきゃどんどんアレンジして構わないんで安心汁!w

耳コピも慣れっす。
ぶっちゃけ、漏れドラム譜読めないわけぢゃ無いけど苦手w
だから自然と耳コピ派になりますた。
打ち込みの音がかぶってなきゃ分かるもんよ〜

以上まとめると心配すんなって事でつw

90ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/05/02(月) 22:36:28 ID:GO/oxlKI
>>89
俺もライブのとき勝手にギターのバッキング変えてたw
メタル系好きなシトにとっては、ただひたすらコードだけのバッキングは苦痛なので
パンク系のコピバンにいた頃はアレンジしてピッキングハーモニクス&ワイドビブラードとか
早弾きとかタッピングとか絡めてたw
ビデオに撮ってたので後日みんなで見てるとき「ヲイッ!!」となったの言うまでもないw

91ラルフ </b><font color=#B0E0E6>(26zuXJ3k)</font><b>:2005/05/02(月) 23:01:15 ID:KANk09zU
>>89
練習あるのみ!ってことでつかね。
天才で思い出したけど、『絶対音感』持ってると
日常生活が音楽そのものになるみたいですね…まぁ稀だと思いますけどw

耳コピ挑戦してみます^^コツとかあるんですか?

92川*´ ー`ハ:2005/05/03(火) 11:43:30 ID:OUvD1kUc
>>91
俺なんか絶対音感無くても日常が音楽そのものですTT

93ラルフ </b><font color=#B0E0E6>(26zuXJ3k)</font><b>:2005/05/03(火) 19:22:55 ID:e1bUzS4Q
>>92
毎日音楽活動してるとか?

94ありゃりゃ </b><font color=#B0E0E6>(MZONE3V2)</font><b>:2005/05/05(木) 01:55:01 ID:8SuRGwZA
>>93
No Music, No Lifeでつ^^
関係無いけど、現代で絶対音感は体に毒w

95ラルフ </b><font color=#B0E0E6>(26zuXJ3k)</font><b>:2005/05/05(木) 11:15:49 ID:u3jJTHW6
>>94
確かに…いろんな音あり過ぎて><

96mizu★:2005/05/05(木) 21:29:00 ID:pwTZnu6I
>>ありゃりゃ君
今日はお疲れ様
すげー楽しかった(^w^@
良かったらこれからもよろ(TwT

97ありゃりゃ </b><font color=#B0E0E6>(MZONE3V2)</font><b>:2005/05/05(木) 22:01:08 ID:tye389os
>>96
お疲れ〜
や〜、想像してた以上に楽しかったよ^^
いつものスタジオと違う空気だったけどw

月イチくらいならやっていけるかな〜って感じでし。
夏過ぎるとしばらくは中断期間を挟むかも(ノ∀T)

98mizu★:2005/05/05(木) 22:23:53 ID:pwTZnu6I
>>97
それなら良かった(w
中断期間中にしっかり練習して実力つけときますんで(TwT

99fighter </b><font color=#B0E0E6>(JapanHDc)</font><b>:2005/05/05(木) 22:27:48 ID:XvohnZ3I
>>96
愛の告白ですね。・゚・(ノД`)・゚・。w

100mizu★:2005/05/05(木) 22:30:56 ID:pwTZnu6I
>>99
違う違う(w

101おやじ:2005/05/06(金) 16:52:04 ID:hPw9NyWo
>>97
昨日はお疲れ様でした^^
想像以上に楽しかったですか・・・よかったTT

感じの悪いヒトですがよろしくお願いしますねm(_ _)m

102おやじ:2005/05/06(金) 16:53:09 ID:hPw9NyWo
>>98
中断期間中以外もしっかり練習しましょう。・゚・(ノД`)・゚・。

103fighter </b><font color=#B0E0E6>(JapanHDc)</font><b>:2005/05/06(金) 20:24:12 ID:6XCjE/IM
メンバーそろったし、ぞねヲタバンドの初ライブはもうすぐですか?w

104ありゃりゃ:2005/05/06(金) 21:19:34 ID:IdRuiQJY
>>102
バンドやってる友達はは皆さらに悪なんで、
むしろ感じ良かったですw

>>103
このペースでしか活動できないと、いつになることやらw
漏れが悪いんですけどねTT

105mizu★:2005/05/06(金) 22:58:37 ID:vQTa38.g
>>103
十年後の八月で(TwT

106mizu★:2005/05/06(金) 22:59:42 ID:vQTa38.g
>>102
してますよ(TwT
全然上達しないけどorz

107mizu★:2005/05/06(金) 22:59:43 ID:vQTa38.g
>>102
してますよ(TwT
全然上達しないけどorz

108おやじ:2005/05/07(土) 02:27:28 ID:4QUiqze6
>>104
あっ、まじですか・・・よかったよかった^^

ってか僕かねないんで月イチくらいが妥当です、えぇTT(w

109おやじ:2005/05/07(土) 02:28:31 ID:4QUiqze6
>>106-107
女の子ばっか気にしてるから上達しないんですよ。・゚・(ノД`)・゚・。

110名無し@N:2005/05/07(土) 02:49:23 ID:DW5oE14A
気にしてる女の子うpうp^^

111名無しれいにゃ:2005/05/07(土) 19:57:52 ID:wY24Bd.s
どうもTTPC直りましたよTT

5日乙でしたTT
ドラム一人入るだけで(しかも極上のTT)あんなにも違うんですねw
次回までにはちゃんと上達しときますTT

生きてる餃子サンクスでしたTT

112mizu★:2005/05/09(月) 19:53:27 ID:9174gtI2
>>109-110
べ、別にそんな子いませんよ(一w一;;
>>111
俺の餃子は死んでましたよ(TwT

113mizu★:2005/05/11(水) 23:09:34 ID:cggogz8k
ギターってなんでこんなに楽しいんでしょうか(つw`

でももっと色んなギター弾きたいな(一w一;

114ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/05/11(水) 23:12:22 ID:2qT4t7ws
>>113
チミが奏でてみたいのはパ(ry の方でしょTT

115mizu★:2005/05/11(水) 23:45:03 ID:cggogz8k
>>114
なんの事やら…(一w一;

やっぱストラトがいいね(^w^@
でもセミアコにもちょっと興味あるけどね(一w一;

116名無し@N:2005/05/11(水) 23:54:07 ID:XSzKuOLs
チェリーのES-335ですかね・・・(;一_一)

117外ゥ </b><font color=#B0E0E6>(TAKAYOWs)</font><b>:2005/05/12(木) 00:10:49 ID:olmDi8eA
○んこですかね・・・(;一_一)

118mizu★:2005/05/12(木) 00:18:32 ID:fwkoKcwM
>>116
ES-135がほしいです(TwT
>>117
違います(TwT

119ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/05/12(木) 00:36:08 ID:a4FdK3JM
>>118
ロカビリーかジャズでも始めるのでつか・・・(;一_一)

120mizu★:2005/05/12(木) 01:13:29 ID:fwkoKcwM
>>119
見た目がかっこいいので(つw`;(w

121ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/05/12(木) 01:52:40 ID:a4FdK3JM
>>120
福山に憧れてセミアコ弾いてみたいなんて思ってるときに偶然PVで使ってるのと
同じモデルが中古で安く置いてるのハケーンして衝動買いしそうになったw
何が俺を踏みとどませたかというと…同じギター持っても福山にはなれないことに
気がついてしまったw
小さい子が「美少女戦士セーラームーンになりたい」っていうのを聞いて
(残念なことにそれは無理だ…だって、おまえは美少女ぢゃ…(;一_一) )
って思ってしまうのに近い感いなw

122mizu★:2005/05/12(木) 02:04:46 ID:fwkoKcwM
>>121
あ〜それはわかる(w
憧れの人と同じものを使っても、自分は自分でしかないからね(w

123名称未設定:2005/05/12(木) 17:35:57 ID:XhACsx32
>>122
_| ̄|○

124川*´ ー`ハ:2005/05/12(木) 22:26:14 ID:3RaiCWCY
>>121
不覚にも大爆笑してしまったw

>>122
ギター同じですってだけだもんねw

125mizu★:2005/05/12(木) 22:38:07 ID:fwkoKcwM
>>123
どうしましたか(TwT
>>124
俺はむしろ自分の方が似合うってくらいになりたいな(w

126ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/05/12(木) 23:40:07 ID:esy7wfW.
>>122
でもスティーブ・ヴァイに憧れて黄色のアイバニーズのストラトのPUをH・S・H全部
ディマジオのPU(ピンク)に交換してボリュームとトーンノブも緑にして
なんちゃってJEMにしちゃってまつ…本物欲しいTT

127mizu★:2005/05/12(木) 23:46:45 ID:fwkoKcwM
>>126
あのギター凄い変な色だよね(w でもヴァイだから許されるみたいな感じがある(w

俺は人と違う仕様のギターが欲しい
今使ってるストラトもそうだけど、俺専用みたいな気分になれるし(w

128ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/05/12(木) 23:52:40 ID:esy7wfW.
>>127
ファイアーボディーやトリプルネックのハートギターに比べたら
地味な方でつよw

自分で彫刻刀で浮き彫りにして(@´w`)ギター作るとかw
間違いなくチミ専用モデルだw
フィンガーボードのインレイも↑にするとかw

129名称未設定:2005/05/12(木) 23:52:46 ID:XhACsx32
>>125
いや、俺RBX衝動買いしてるからさ…(;´ー`)

関係ないけど「空想と現実の夜明け」で歌い出しで
「空想と…現実の…夜明け…」って言ってるの最近初めて気付いた
そんな俺はなぜか「証」を弾いてみたりしてる今日この頃

130ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/05/12(木) 23:54:57 ID:esy7wfW.
>>129
カラオケで喉にチョップしながら「空想と…現実の…夜明け…」やってみてくださいw

131mizu★:2005/05/13(金) 01:33:20 ID:S5kJbUJw
>>128
どうもヴァイのモデルは苦手(w

もう前みたいな変な改造はしないよ(w
>>129
でも憧れの人と同じの使ったりするとやる気はでるよね(^w^@

132名無しゅぃちゃん </b><font color=#B0E0E6>(hyde7YuQ)</font><b>:2005/05/13(金) 02:16:34 ID:9oNgahro
特にDeluxeぞねべーすとかね(TT)

133mizu★:2005/05/13(金) 02:30:35 ID:S5kJbUJw
>>132
早く買ってくださいよ(TwT

134名称未設定:2005/05/13(金) 21:10:25 ID:i097gsBg
>>130
一人でカラオケ行く勇気がありません
てか一緒に行ってくれる人もいませんよ?( ´・ω・`)

>>131
確かにやる気は出るけどね
普通の人が1年かかることを、俺は3年やらんとできなさそうなギガス……

135おやじ:2005/05/13(金) 22:33:00 ID:Y6GEY/Lk
>>132
早く買って僕にくださいよTT

136ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/05/14(土) 00:09:25 ID:b0pnYNRw
>>134
俺もカラオケだけは1人で行けない(^^;
でもカラオケなら暇そうなシト誘えば断わられること少ないと思うけどなぁ

買ってしまえば(元をとらねば)って感じで上達できると思うよw
教本買って、基礎を覚えつつ好きな曲の楽譜買って毎日練習してみれば
普通に上達すると思うよ^^
みんな最初は初心者なのでつ^^

137fighter </b><font color=#B0E0E6>(JapanHDc)</font><b>:2005/05/14(土) 00:14:02 ID:.CvvFNmY
>>134
カラオケなら、漏れに言ってくれ!
名古屋ヲタカラ大会開くよw
といっても一人でもカラオケ行くけどw

>>136
初めて1人で行ったときは緊張したが、一度行くと病みつきにw
好きな曲を思う存分歌いまくれるのは快感w

138ル〜☆ </b><font color=#B0E0E6>(NASUegU2)</font><b>:2005/05/14(土) 00:29:55 ID:b0pnYNRw
>>137
焼肉屋とか居酒屋、プールとかも1人でも気にならないけど
カラオケは…高速走ってたり対向車が全くない道でなら車の中でシャウトしてるけどw
でも、待ちがなく1人で続けて歌い放題っていいかもねw

139ひいくん・☆:2005/05/18(水) 23:54:36 ID:YkvZgqck
バンドやっても、もてないね。
本当にもてない。
だまされたと思うくらい、もてないよw

一人カラオケは...ちょっとやだなw

140ありゃりゃ ◆goMZONE3V2:2005/05/24(火) 01:42:44 ID:UM78850o
やっぱ久々ってよく無いTT
パッドも何も出さずに、そこにパッドがあるつもりでスティック振ってたら
見事に指の皮剥けますたorz

1人カラオケは漏れも無理ですw
同様に1人スタジオも無理です。・゚・(ノД`)・゚・。
(過去に待ちぼうけくらって1時間ぐらいやってたけどw)

>ラルフ君
見てっかな?
今更だけど、何種類かの音楽関連雑誌の5月号で
ドラム特集やってた希ガス。
パッと見、どの雑誌も、「春だし、今から始めましょ〜」的なノリで一から色々書いてあったと思う。
肝心のドラマガはどうだったっけな;
記憶が曖昧で申し訳。

ちなみに漏れは先月末に、わずが5x5cmくらいのMIZUHOセッティングの記事の
ためだけにGIGS購入→全く読んで無いw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板