したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【軍手必須!】北見発信だべり番組「機械の人あわー」【Part.2】

1ありぽ</b><font color=#FF0000>(ALiPODng)</font><b>:2003/07/20(日) 21:56
ここはねとらじにて放送される、北見発信だべり番組「機械の人あわー」専用スレッドです。
皆さんもここでだべってみませんか?

北見発信だべり番組「機械の人あわー」
放送日  気分次第
放送時間 ネタが尽きるまで
放送内容 コロコロ変ります

【前スレ】
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5144&amp;KEY=1055582353
【避難所(F芸さんに感謝!)】
http://rat-sv.net:8080/ladio/read.cgi?bbs=1463&amp;key=1058627703
【MSNメッセンジャー】
f_aider_ichi0926@hotmail.com

機械いぢりは軍手をはいてお聴きください。

980Kazりん☆</b><font color=#FF0000>(Kaz/Ve86)</font><b>:2003/09/12(金) 00:53
・)ノシ オツカレサマ

981ボヤ@眠れない:2003/09/12(金) 00:57
放送ギリギリ間に合わず(/_;)/~~

982機械の人</b><font color=#FF0000>(cHmPsd3U)</font><b>:2003/09/13(土) 15:14
ここはねとらじにて放送される、人生切り売りトークバラエティ「機械の人あわー」専用スレッドです。
皆さんもここでだべってみませんか?

人生切り売りトークバラエティ「機械の人あわー」
放送日  気分次第
放送時間 ネタが尽きるまで
放送内容 コロコロ変ります

【前スレ(ありぽさんに感謝汁!)】
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5144&amp;KEY=1058705809
【避難所(F芸さんに感謝汁!)】
http://rat-sv.net:8080/ladio/read.cgi?bbs=1463&amp;key=1058627703
【MSNメッセンジャー】
f_aider_ichi0926@hotmail.com

なんだかんだでもうスレッドは1000取り合戦です。1000取っても何もあげませんが。

今日はラリー北海道開催記念にお車のお話を。

983ろんろん</b><font color=#FF0000>(RON/zefo)</font><b>:2003/09/13(土) 15:24
こんにちわ^^
口内炎、大丈夫ですか?
聞えてますよ〜☆

984匿名希望 28歳 独身:2003/09/13(土) 15:26
参考資料
ラリー北海道
http://www.rally-hokkaido.com/j/

985機械の人:2003/09/13(土) 15:44
PCごと逝きました
今再起動かけます

986北極鯨:2003/09/13(土) 15:55
北海道SS10(15.53km)速報
A.ホークスウッド(三菱)のコースオフの影響で後続車は走行不能となりSS10は、8位以下は、同タイムを与え
られた。
SS10終了時暫定総合順位
1位新井敏弘(SB)
2位奴田原文雄(M)+27.4
3位柳澤宏至(SB)+1:57.0
8位D.カールソン(SZ)+3:17.7(クラス1位)
13位C.アトキンソン(SZ)+7:04.3(クラス2位)
20位粟津原豊(SZ)+10:02.4(クラス3位)

987北極鯨:2003/09/13(土) 15:56
雪の一般公道でサイド引きは常識でしょう。

988北極鯨:2003/09/13(土) 15:58
     ↑登坂車線から3速全開100㌔で走行車線の車を抜いていく

989北極鯨:2003/09/13(土) 16:00
>>986
スズキスポーツのメールでのラリー速報です。
受信時刻が

Sat, 13 Sep 2003 12:54:28 +0900 (JST)

なので 速報というわけでもないですが。

990北極鯨:2003/09/13(土) 16:10
下りもアクセル踏みっぱなしは安全ですか?

991匿名希望 28歳 独身:2003/09/13(土) 16:11
正直ブレーキが逝ったら
エンジンブレーキで減速しつつ
ハンドブレーキを併用して路肩に乗り上げるのが吉
コレで命拾いしました

992北極鯨:2003/09/13(土) 16:14
☆冬道の正しいブレーキの使い方☆

オートマ車だったら左足で踏む。なぜなら右足はそのときアクセルをベタっと踏んでいるから。

993北極鯨:2003/09/13(土) 16:15
雪で止まれなくて 右にハンドル思いっきり切って 車体を雪壁にこすりつけながらとまったことがあった。

994型番形式774-3:2003/09/13(土) 16:15
☆冬道の正しいブレーキの使い方☆

 使 わ な い

995北極鯨:2003/09/13(土) 16:16
あ 左か。

996型番形式774-3:2003/09/13(土) 16:16
雪道で速度乗ってる時に急にアクセル抜くと面白いよね

997北極鯨:2003/09/13(土) 16:17
雪道でフルブレーキするとスピンしそうで怖いから代わりにアクセルとカウンターで切り抜ける臆病な鯨。

998型番形式774-3:2003/09/13(土) 16:17
A危なくて
Bぶつかる
Sサポート装置

999北極鯨:2003/09/13(土) 16:18
そういえばニューマシンはABS付きなんですけど マシンガンブレーキやらなくても止まるんですか?
それとも雪が降る前にヒューズ抜いたほうがいいですか?

1000北極鯨:2003/09/13(土) 16:18
1000?

1001型番形式774-3:2003/09/13(土) 16:18
冬はABSのヒューズ抜いてます
だってポンピングの方が良く止まるもん

1002型番形式774-3:2003/09/13(土) 16:21
正直ABSって止まる為の装置じゃないからね
タイヤをロックさせないで旋回性能を引き出す装置だよね
スリップしても止まれる装置と勘違いしてるやからが沢山(w

1003北極鯨:2003/09/13(土) 16:22
ある雪の日の会話。鯨が友達の車を運転しなければいけなくなったときに。

鯨「安全装置たくさん付いてるよね。」
友「まあひととおりはね。」
鯨「ABSつかってもいい?」
友「いいよ。どんどんつかってくれ。」
鯨「エアバッグつかってもいい?」
友「頼むからやめてくれ!」
鯨「・・・・・・けち。」

1004型番形式774-3:2003/09/13(土) 16:22
Aアフォと
Bバカの
Sサポート装置?

1005北極鯨:2003/09/13(土) 16:23
>>1002
勘違いしている人多いですね。

1006北極鯨:2003/09/13(土) 16:25
>>1003
友達の車は四駆のエスクードだったけれど退屈だからニ駆にして走った。
そのとき乗っていたのは鯨だけで あとはフルフラットでかなりの荷物を積んでいた。

1007型番形式774-3:2003/09/13(土) 16:27
AT車はアクセルでギア調整を出来るようになると一人前と
ラリーをやってる友達に言われますた

1008北極鯨:2003/09/13(土) 16:27
速く走れないやつは 遅くも走れない。

1009北極鯨:2003/09/13(土) 16:28
>>1007
AT車は左手の代わりに右足でシフト操作をするものだと思われ。

1010型番形式774-3:2003/09/13(土) 16:28
教習所の構内コースでドリフトかましたら怒られました・・・・
(#゚Д゚)たまには遊びたかったんだよ!

1011型番形式774-3:2003/09/13(土) 16:30
>>1009
おかげでAT車を思い通りに動かせますよ
AT車も極めると面白い!

1012北極鯨:2003/09/13(土) 16:31
     ↑ATのほうが速く走れる

1013型番形式774-3:2003/09/13(土) 16:33
>>1010
教習車でクラッチ使わないでギアチェンジしてたら怒られたよ(MT車)
回転があってればすんなり入るから良いじゃねぇか!
そんな僕は発進時以外はクラッチ殆ど使ってませんw
シンクロなんて外してしまえ!!!

1014北極鯨:2003/09/13(土) 16:33
TEAM北海道サイノスでラリー?

1015北極鯨:2003/09/13(土) 16:34
>>1013
それはまだまだできません。

1016型番形式774-3:2003/09/13(土) 16:34
>>1014
ステッカー作成ラジオまだー

1017北極鯨:2003/09/13(土) 16:36
山道教習は同時に雪道教習だった。

1018型番形式774-3:2003/09/13(土) 16:36
>>1013
バイクでならやってるよ
ギア下げる時が難しい!

1019北極鯨:2003/09/13(土) 16:38
教習車がディーゼルターボだったから 2速全開で50出してブースト処女を無くした。

1020北極鯨:2003/09/13(土) 16:39
>>1014
スターレットのターボエンジンMT付き探さなきゃ。

1021型番形式774-3:2003/09/13(土) 16:42
>>1020
辛口ターボ熱望!!

1022型番形式774-3:2003/09/13(土) 16:43
>>1020
マーチ スーパーターボ希望!!

1023型番形式774-3:2003/09/13(土) 16:44
>>1020
スタリオン希望!!!

1024型番形式774-3:2003/09/13(土) 16:45
ねとらじキャノンボール開催ケテーイ?

1025北極鯨:2003/09/13(土) 16:47
>>1024
足寄から占冠まで。

1026北極鯨:2003/09/13(土) 16:48
☆命と点数を大切に☆

1027北極鯨:2003/09/13(土) 16:51
>>1023
ガルウイング?

1028北極鯨:2003/09/13(土) 16:59
Subject: スズキAPRC14





北海道SS11(24.97km)速報
スズキのクリストファー・アトキンソンは42.3秒差の総合7番手タイムでクラス2位。ダニエル・カールソンは26.0
秒差の総合4番手タイムでクラス1位。粟津原豊は1分35.9秒差の総合18番手タイムでクラス3位。ステージベスト
は新井敏弘(スバル)がマークした。
SS11終了時暫定総合順位
1位新井敏弘(SB)
2位奴田原文雄(M)+1:08.1
3位G.アーガイル(M)+2:34.1
6位D.カールソン(SZ)+3:43.7(クラス1位)
11位C.アトキンソン(SZ)+8:36.6(クラス2位)
18位粟津原豊(SZ)+12:18.3(クラス3位)

1029機械の人</b><font color=#FF0000>(cHmPsd3U)</font><b>:2003/09/13(土) 17:03
やっとラリー北海道の話が(w
ということで、お付き合いいただきましてありがとうございました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板