したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

TREES LINING A STREET TOURの時期

1ウンチク:2012/12/19(水) 15:15:45
この時期のツアーに行った人やなにか知っている情報が

ある方は書き込みを。

早速だが、十七歳の地図とか街角の風の中は良かったですか?

475名前さえ名乗れない:2014/05/15(木) 17:20:10
YouTubeに神戸のhigh school アップされてた(*^_^*)
ヘーイ カラテメーン
カモーン ボーイ

476matagorou ◆ivrU1TOGVQ:2014/05/16(金) 23:54:14
なんとかポーズをしながら歩いてきたんだ
有明でも同じようなことを言っていたな

477名前さえ名乗れない:2014/05/17(土) 07:24:09
守山市民ホールのテープだけ持ってるけど黒人のニイチャンのくだりは同じだね。言い回しはちょと違うけれど。
って、住まいがバレてしまう w

478matagorou ◆ivrU1TOGVQ:2014/05/19(月) 16:16:44
滋賀か

479名前さえ名乗れない:2014/05/20(火) 12:54:44
87〜88年の尾崎の枯れた声についてのQ&A
(尾崎バックバンドを語るスレから一部抜粋)


585 :名前さえ名乗れない:2008/05/11(日) 23:26:47

・ISMとか、COLDWINDって結構声が枯れてる感じじゃないですか。
あの時は変な感じしましたか?それといつレコーディングしているか覚えてますか?


590 :ときた:2008/05/12(月) 01:07:04

>>585 さん 変な感じ
もうこの頃は、私はいないんで、日にちとかはわからないんだけど。声のことはわかります。尾崎はね、誰にも習ったわけじゃ
ないのに、回帰線ツアーの頃には、発声のコツを掴んでたの。二人でいろいろ話してたんだけど、ある日私に、「ときたさん、
声がつぶれない歌い方のコツ、わかりました」って断言したの。これには、さすがの私もビックリ。いや、現実に100%、わか
ってなかったとしても、すごいやつだなーと思って。実際、回帰線ツアーからLTAまで、声がつぶれて歌えなかった時って、
ないでしょう?さすがに2時間ぐらい歌うと、荒れてくるんだけど、次の日までダメージを残さないのよ、この歌い方だと。で、
逆に声がつぶれたときに、自分の声が「野太く」なるのも知ってるのね。ちょっと、ブルース・スプリングスティーンぽいかんじ
で。聴く側の好き嫌いはあると思うんだけど、たぶん意識的にやってると思います。

480名前さえ名乗れない:2014/05/25(日) 07:51:08
有明のDVD何度も観てるのに今まで全く気がつかなかったけど、よく見るとライヴ前の楽屋で髪セットしてるシーンで、
誰かに、「あのモデルとどうなったの?」聞かれて、「ノーコメントです」と尾崎が答えてるシーンがあったが
あれは繁美のことなのかな?

481名前さえ名乗れない:2014/05/25(日) 08:08:36
繁美さんはモデルじゃないでしょ?

でも、読唇術、すごいですね。感心!
有明、見直してみます。

482名前さえ名乗れない:2014/05/25(日) 09:16:01
>>481
読唇術じゃなくて(笑)尾崎がスプレーシューしてるのに気を取られて周りの声気にしてなかったんだけど、
ふと耳を傾けるとそう言ってた。
繁美ってたしか自称もとモデルとか、ドクモとか言われてなかたっけ?尾崎の本にもそっれっぽいこと書いてあったし。
あの会場にもいたようだからもしかしたらと思ったんだけど違うのかな?
まぁモテてたから他にもそんな話あったのかもしれないけどねww

483名前さえ名乗れない:2014/05/25(日) 13:10:46
小説ファーストフードの女は繁美さんだと言われてて、職業はモデルだったからね

484名前さえ名乗れない:2014/10/20(月) 15:25:20
高校中退のただの、あばずれ女!

485名前さえ名乗れない:2014/10/25(土) 17:06:21
林真理子の【あっこちゃんの時代】にs美もで出る。こんな女にひっかからなきゃ、尾崎の人生変わってたよなー

486名前さえ名乗れない:2014/10/29(水) 02:11:22
今更な小ネタだけど、
昔放送された特番の
「15年目のI LOVE YOU」

この特番って、司会の人の後ろに小さいバックモニターが
たくさん映されてて、
そこに87年茨城の映像とかも少し出てたよね。


見た限りだと、

Driving All night、
街角の風の中、
Forget-me-not、
路上のルール、
存在、
Scramblin' Rock'n'Roll
(ハイスクールRock'n'Rollかも)、

これらの映像がローテーション形式で少し(一瞬?)だけ流されてたね。
司会の人の頭が邪魔でよく見えなかったけど(笑)

一瞬とはいえ、これだけバックモニターで流すぐらいなら
87茨城の映像も一曲ぐらい番組で使えば良いのにって思ったよ。

既出なネタかもしれないし、
小ネタすぎて伝わりにくい話でごめんね。

あまり評判が良くないのか、
何故か茨城の映像は使われることが少ないよねー。
去年の特番で既出とはいえ
ようやくFreeze MoonのMC部分を
流してもらえて嬉しかったなあ。

487名前さえ名乗れない:2014/10/29(水) 02:16:38
ごめん、
もしかしたら街角の風の中じゃなくて、
十七歳の地図かも(笑)

一瞬すぎて分からん!(笑)

488名前さえ名乗れない:2014/10/29(水) 06:33:06
さすがに細かすぎてようわからんわ

489名前さえ名乗れない:2014/10/29(水) 06:53:21
87茨城みたいなー

490名前さえ名乗れない:2015/02/23(月) 20:54:34
有明のDVDは29日と30日の合体編集版ってことに今気づいた。。

491名前さえ名乗れない:2015/02/23(月) 22:12:41
違うよ

492名前さえ名乗れない:2015/02/23(月) 23:32:53
LIFEや存在は29日
失くした1/2、誰クラ、忘れな草、街路樹は30日
あとは自分で調べてくれ

493名前さえ名乗れない:2015/02/23(月) 23:55:01
合体じゃないね。30日の尾崎は銀ネックレスしてるから。

494名前さえ名乗れない:2015/02/24(火) 00:58:39
29日と30日のライン音源どちらも持ってるから聴き比べてみたけど、
DVDは合体編集じゃないと思うよ
特に誰クラと存在は違いが結構あるからね

リハーサル部分も含めたら合体編集と言えるかもしれないけどね。

495名前さえ名乗れない:2015/03/03(火) 20:52:14
>>493
合体編集じゃないかも知れないけど、29日も銀のネックレスはしてるからその導きは間違い

496名前さえ名乗れない:2015/03/04(水) 09:39:07
どう見ても29日はしてないように見えるんだけど

497名前さえ名乗れない:2015/03/04(水) 20:31:31
LIVEBEATBOXのブックレットに有明の写真があって29日と記載してあるけどネックレスしてるよ

498名前さえ名乗れない:2015/03/05(木) 00:13:57
写真の日付はあてにならん。29はネックれしてない。ディスク良く見てみ。してるシーンあるなら教えてくれ。

499名前さえ名乗れない:2015/03/05(木) 22:20:33
商品化されてる物が嘘ついてるってこと?
あまり現実的とは言えない
DVDは完全版じゃないから

500名前さえ名乗れない:2015/03/06(金) 17:06:00
嘘を付いてるというより、本当にその日なのか精査してない。
CDエキストラに入ってたライブ写真では
87の大阪の写真なのに85年のキャプションが入ってたりしたしね。

いずれにせよ映像そのものでの比較になるわけだが
DVDを見る限りネックレスをしている画がない。
ネックレスを付けている曲ってどれ?

501名前さえ名乗れない:2015/03/06(金) 17:14:36
https://www.youtube.com/watch?v=p46yMf8HdDk
何度か話題に出てるけど開演の楽屋映像は別日だと思われる。
髪型が違うし、件のネックレスも付けているね。

502名前さえ名乗れない:2015/03/06(金) 21:05:47
カメラってフィルムでも日付けとか記録残るよね
簡単に間違えるかな?しかも商品にするなら確認も入るだろうしね

503名前さえ名乗れない:2015/03/06(金) 21:21:50
だからー間違えだっつーの

504名前さえ名乗れない:2015/03/06(金) 22:15:53
両日してんよ

505名前さえ名乗れない:2015/03/07(土) 11:19:12
にわかが何言ってんだか

506名前さえ名乗れない:2015/03/08(日) 00:17:35
君には見えるんだね…29日の尾崎ネックレスが …
僕らにも見せて欲しいんだ…
いや、僕も心の眼で見てみるよ。
29日の尾崎ネックレスを……
やっぱ29日してねーじゃねーか!!

507名前さえ名乗れない:2015/03/09(月) 01:25:12
そもそもDVDは30日でネックレスは29日
根本的な所から間違えているね

508名前さえ名乗れない:2015/03/10(火) 02:13:28
なぜCDの記載が間違ってるか分からんが実際にライブに行った人も違うって言ってる。秋田と青年館なんかよく間違った記載されてるし、あてにならんのは確か。
とにかく29日はネックレスしてないよ。

509名前さえ名乗れない:2015/03/10(火) 21:10:53
『誰クラの入りは平気かな?昨日と一緒?』

510名前さえ名乗れない:2015/03/12(木) 15:44:01
有明DVD1位2位を争うくらい好きなのに、映像と音が微妙にズレてるのが気になってしょうがない。
ちょっとだけど口の動きが遅れてるのが口パクみたいに見えてへたすっとチカチカ編集バリにストレスになる。
ちゃんと音合わせて収録してほしかった。
皆気になんない?
特に街路樹とかスローでアップが多いシーン。

511アスパラベーコン:2015/03/12(木) 23:44:44
大丈夫きっとそれを直した
リハ→ノーカット無編集本番→楽屋
DVDがでるから!           (と さりげなく催促)

512名前さえ名乗れない:2015/03/15(日) 20:36:53
結局、1日目に十七歳の地図は演奏されてるんでしょうかねぇ。
聞きたくてしょうがないよホントにもう…

513名前さえ名乗れない:2015/03/15(日) 23:02:40
DVDの15の夜終わりから路上のルール始めをコマ送りで見ると編集されてるのが分かりますよ。だから十七歳の地図はやってますよ〜

514名前さえ名乗れない:2015/03/16(月) 02:13:07
有明はどちらも十七歳の地図やってるよ
29日がMCあり
30日はMC無しでそのまま演奏に入ってる

515名前さえ名乗れない:2015/03/16(月) 04:10:14
あれ、29日だったかな。もはや記憶が曖昧だ
どちらかの日は十七歳の地図でMCあったよ。知る人は知る有名な87大阪スタジアム

516名前さえ名乗れない:2015/03/16(月) 04:16:01
途中で送信しちゃった。
十七歳の地図といえば、知る人は知る有名な87年大阪スタジアムのMCと有明でのMCは内容が良く似ているよ。
街路樹ツアー後半にいくにつれて、十七歳の地図はMCなくなっていったんだよなあ。

517名前さえ名乗れない:2015/03/16(月) 14:19:17
そうですかぁ・・・何でカットするんだろう。
どうして、こんな自然にカットする技術はあるのに
余計なチカチカした編集するのか意味が分からない。

518名前さえ名乗れない:2015/03/16(月) 14:26:12
芸術をわかってねーのに偉そうな事言うなって!

519名前さえ名乗れない:2015/03/16(月) 22:21:14
冷めたピザ〜ってやつですね!!

520名前さえ名乗れない:2017/01/27(金) 17:58:25
冷めたピザのMC聞くと、ほんと何のための渡米だったんだろうと思うね。

521名前さえ名乗れない:2018/10/23(火) 23:44:36
連投する速度ですら敗北してしまう哀れな中卒アスペジジイw
次の埋め立てにご期待くださいw

522名前さえ名乗れない:2018/10/24(水) 01:20:48
1日中張り付いてる老害ゴミニートの唯一の楽しみ→1129レスGETw
バーーカ丸出しwwダサいぞしぇしぇしぇジジイw
なお全スレで発狂し粉砕した模様ww

523総合プロデューサー:2019/09/29(日) 20:55:42
https://news.golfdigest.co.jp/news/jgto/article/69736/1/

尾崎のベストショット

524名前さえ名乗れない:2021/01/31(日) 02:38:57








新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板