[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
5thアルバム「誕生」について語り尽くすスレ
583
:
名前さえ名乗れない
:2012/02/25(土) 01:46:21
kissって、歌詞とかメロディー的に
十七歳の地図の社会人バージョン的な
位置付けかなあと思うんだけど、
いまひとつなのは何でだろう。
むしろ年は取ってるのに、十代の方が成熟して聞こえる。
そう考えると誕生って、十代の時に見つけた
成功の方程式を二十代に持ち込んで
失敗したアルバムとも言えるのかな。
584
:
名前さえ名乗れない
:2012/03/19(月) 01:11:49
『誕生』の
生まれてくる者よ
お前は間違ってはいない
誰もひとりにはなりたくないんだ
それが人生だ わかるか
これの意味と誰への言葉か…
離婚を考えていた尾崎の裕哉への言葉かな
585
:
名前さえ名乗れない
:2012/08/07(火) 15:28:47
最近失恋したんだが…
風の迷路がかなり心に滲みる。
586
:
名前さえ名乗れない
:2012/08/26(日) 19:41:16
ロザーナはバースツアーのアコースティックなアレンジより
アルバムのテイクのほうが好きだな。
587
:
名前さえ名乗れない
:2013/05/24(金) 04:18:19
好きだな〜
588
:
〜大ファン豊〜
:2013/05/24(金) 04:40:11
あたしは中1女子ですo(^▽^)o尾崎豊さんを好きになって2年経ちます☆いきなりですが、尾崎ファンと友達なりたいです!歳とか関係ないです(^^)はぁ、一緒に歌いまくりたいです。☆
589
:
名前さえ名乗れない
:2013/05/24(金) 23:28:40
FIREはライブテイクがいい
横アリ、郡山、代々木...鳥肌立つ
590
:
名前さえ名乗れない
:2013/05/25(土) 21:17:01
↑どれが一番好きですか?
私は基本的には横アリ派で、曲が始まってイントロでトリハダ、
「久しぶりだね〜」でまたトリハダ、
「抱きしめておくれ」後の「2,3,4!」も超かっこいい!
でも唯一歌詞間違いが残念。
郡山はイントロ欠け&横アリのような数々のセリフがないけど、
最後の「FIRE〜」×4回絶叫が最高!ですね。
勝手に長々とすいません。
591
:
名前さえ名乗れない
:2013/05/25(土) 21:55:21
589です
イントロや歌唱だけなら、代々木派ですかね...
でも、横浜アリーナも捨て難いです(笑)
久しぶりだね〜は自分も鳥肌立ちますし、服装と髪型は断然横浜が好きですね
最後のfire〜は代々木のやつが好きです!
郡山は、FIREもいいですが、卒業のイメージが先行してしまいます(笑)
卒業関係ないのに挟んでしまいました...すいません...
592
:
名前さえ名乗れない
:2013/05/25(土) 22:14:03
ロンリーローズのまったり感がたまらない。
ただ甘ったるいだけでなくどこか寂しさを感じさせるのもいい。
593
:
名前さえ名乗れない
:2013/05/25(土) 23:39:32
永遠の胸、誕生、COOKIEいいですね。
だけど銃声の証明は嫌い。下手なダサいアニソンみたいで。
飛ばして次を聞いてしまう。
もっと肩の力を抜いて作曲して欲しかった。
でもそれが尾崎?
594
:
名前さえ名乗れない
:2013/05/25(土) 23:55:07
確かに昔のアニソンみたいだよね
でも、あの歌詞のような物語性のある曲も作って欲しかったな
595
:
名前さえ名乗れない
:2013/05/26(日) 02:43:02
>>593
あれはあれで現代も進行し続けるテロを象徴する貴重な歌だと思う
愛をテーマにした歌なんかはゴロゴロあるけど
テロの歌なんて今だかつてこの尾崎の「銃声の証明」くらいじゃね?
596
:
名前さえ名乗れない
:2013/05/26(日) 08:29:08
そんなことありませんよ
597
:
名前さえ名乗れない
:2013/05/26(日) 14:26:53
昔の曲なら探せばありそうだけど
こういう歌詞は最近の歌手は書かないかもね
598
:
名前さえ名乗れない
:2013/05/26(日) 19:34:18
40曲作りその内の20曲をアルバムにいれた。
残りの20曲のデモテープはあると思うけれど、
どこにあるのかなあ。聴いて見たいわ。とっても。
599
:
名前さえ名乗れない
:2013/05/26(日) 19:35:25
それだけじゃなく、
色んなモノがどっかにある。
600
:
名前さえ名乗れない
:2013/05/27(月) 19:08:44
レガリテ−トもむりくり曲に歌詞を乗っけてるようでつらい...ごめんよ、尾崎。いいのと、イマイチが極端だわw
601
:
名前さえ名乗れない
:2013/05/27(月) 19:24:49
>>593
吉川がこれについて、お母さんが悲しむだろう!って
尾崎に言ったんだよね。そしたら、つい勢いで作った
とかって。
602
:
名前さえ名乗れない
:2013/05/27(月) 21:01:55
生真面目な彼が十代の教祖と犯罪者という相反するものを背負うんだもの。心の葛藤がこのアルバムによく表現されてると思う。
603
:
名前さえ名乗れない
:2013/05/27(月) 21:22:39
キムキョンヒが猿グツワされた状態でタラップを降りてきたシーンを
ニュースで見て、思いついた曲だって解説があったな
20曲というボリームの内の1曲だと思えば、プロテスタントもありだと思った
604
:
名前さえ名乗れない
:2013/06/05(水) 20:43:25
いま銃声の証明を聴いててふと思ったのですが
この歌詞は自分自身を間接的に表現してるようにも
思えました。支配者は尾崎をプロデュースする人たち、
テロリストは尾崎自身。
業界にプロデュースされた(育てられた)尾崎は自分ではどうすることも
できない抑圧の中で自分を殺しながらまるで兵士のように操られる。
それは支配者だけではなく尾崎豊を勝手に作り上げた第三者(ファン)
に対する当回しな抵抗のようにも感じて。
尾崎はこの曲で心の叫びを表現してるのでは?と思ってしまった。
あまり好きではない曲ですが、なんらかのメッセージが
込められてる気がして。
605
:
名前さえ名乗れない
:2013/06/05(水) 20:49:16
604です。当回し・・・遠まわしです。あはは。変換ミスです。
606
:
名前さえ名乗れない
:2013/06/09(日) 13:49:38
>>604
自分もそう思うよ
事務所関係の大人たちへの批判を歌詞にしたんだろうね
心痛まないから、同じ過ちを繰り返すんだろうな
607
:
名前さえ名乗れない
:2013/06/09(日) 13:51:29
あっ、最後の行は福田と大友のことね
608
:
名前さえ名乗れない
:2013/08/15(木) 14:10:18
大人になって、やっと理解できる歌が多いね。
609
:
名前さえ名乗れない
:2013/09/12(木) 22:40:43
ようつべにあがってるCOLD JAIL NIGHTのデモって本物?
610
:
名前さえ名乗れない
:2013/09/12(木) 23:50:36
http://www.youtube.com/watch?v=LoY-gwNABTM
酢銅さんが持ち込んだデモテープらしいから本物なんだろう
歌い方と歌詞の一部が変わっているが、歌詞はともかくこっちの曲アレンジのほうが
ロックぽいな
611
:
名前さえ名乗れない
:2013/09/13(金) 19:49:45
忘れな草 DEMO
http://www.youtube.com/watch?v=xlU_kEbdTNo
612
:
名前さえ名乗れない
:2013/09/14(土) 00:57:45
誰か街路樹のデモもうpしてくれ……
613
:
名前さえ名乗れない
:2013/09/14(土) 01:13:36
冗談で、持ってないのに、まだどこにもアップされてないDEMO曲を持ってると書いたら
翌日から変な電話が実家に来るようになった。
614
:
名前さえ名乗れない
:2013/09/14(土) 12:40:11
>>609
FMで流れてた
615
:
名前さえ名乗れない
:2013/09/14(土) 12:45:35
映画ビートチャイルド
3分20秒のとこでアングル違うの確認
http://www.youtube.com/watch?v=ZpCVHfenk-Y
616
:
名前さえ名乗れない
:2013/09/14(土) 14:59:45
>>610
えー、こっちのほうが良いじゃん
なんで変えたの勿体なさすぎる
617
:
名前さえ名乗れない
:2013/10/18(金) 20:32:53
>>610
明らかにこっちのアレンジというか
オリジナルの方がカッコイイな
アコギ1本で2000人くらいの箱でツアーとかやって欲しかったな
つくづく惜しい人を亡くした
618
:
名前さえ名乗れない
:2013/10/18(金) 20:42:59
ヴォーカルがこっちのほうがラフで
かえって格好いいな。
完成版は入れ込みすぎな感じ
619
:
キム
:2013/11/19(火) 13:39:16
虹 だから今日も雨があがるのをずぶぬれでまつおいらさ
最初は、あまり好きではなかつたが、好きになりました。
620
:
名前さえ名乗れない
:2013/11/25(月) 13:42:01
あまり好きではなかったのに、どうして好きになれたのですか?
虹はファンの間であまり好評じゃなかったようですが、私は当初から結構好きだったので気になりました(*^o^*)
621
:
名前さえ名乗れない
:2015/08/09(日) 01:31:16
やっぱ尾崎豊は永遠だわ
622
:
名前さえ名乗れない
:2015/08/23(日) 23:43:47
へー。虹ってファンの間で公表じゃなかったのか
歌詞に一度も虹という言葉が出てこないのに雨上がりを連想させる大人で素敵な曲だと思うのに。
623
:
名前さえ名乗れない
:2015/09/20(日) 12:36:47
二枚組で計20曲 勿論どの曲も素晴らしいが
仮に計10曲のアルバムなら十代三部作に匹敵するアルバムになっていたかも
1 FIRE 2 KISS 3 黄昏ゆく街で 4 ロザーナ 5 LOVE WAY 6 虹 7 きっと忘れない 8 COOKIE 9 永遠の胸 10 誕生
624
:
名前さえ名乗れない
:2015/09/20(日) 19:33:26
もちろん人によって好みはあるだろうが、個人的には十代三部作より二十代のアルバムの方が進化していると思う。
二十代のアルバムの歌詞、あんな歌詞書ける奴いないって。
メディアに取り上げられるのは十代ばっかだけど。
625
:
名前さえ名乗れない
:2015/09/20(日) 20:24:43
退化してたら困るよ、あんな歌詞って監獄ロックの事?
因みあなたの好きな洋楽アーチストは?
626
:
名前さえ名乗れない
:2015/09/20(日) 21:43:55
なんで二十代のアルバムといったら監獄ロックとなるんだ?
監獄の曲しかしらないの?
好きな洋楽アーティストは?とか聞く意味もわからんwホント、色んな人がいるね。
627
:
名前さえ名乗れない
:2015/09/21(月) 12:17:52
人の揚げ足とって不快にさせることに喜びを感じるある意味幸せな奴なんだろう
628
:
名前さえ名乗れない
:2015/09/21(月) 21:15:05
被害妄想
629
:
名前さえ名乗れない
:2015/09/21(月) 22:04:05
ただ単純に20代の曲って何十曲もあるからどの曲を指してるか分からなかったもので質問しただけなんですけどね、この曲だよとか20代全てだとか答てくれるものだと思ってたら監獄ロックしか知らないのか?と『質問に質問でかえされるとは思いませんでした』
630
:
名前さえ名乗れない
:2015/09/22(火) 11:25:12
終わりのない優しさのはじまり…
最高
631
:
名前さえ名乗れない
:2015/09/22(火) 13:29:15
普通はLove wayなり永遠の胸なりを思いつくだろ
監獄ロック言いたいだろw
632
:
名前さえ名乗れない
:2015/09/22(火) 13:41:58
監獄ロック言いたいだけだろ
633
:
名前さえ名乗れない
:2015/09/23(水) 21:26:19
>>629
626だけど、十代三部作に匹敵するという事に対して、個人的には二十代の尾崎の歌詞のほうが成熟していて
あんな真理のような哲学のような歌詞はなかなか書ける人がいない。
という事をいったつもりだけど。勿論、個人的な好みとして。そしたら監獄ロックがどうとかこうとか。
普通なら
>>631
さんのような発想になるだろ。
ていうかここまでいちいち説明が必要なのか。
まぁ、監獄ロック言いたいだけかw
それよりも、最大の謎はなぜにあなたの好きな洋楽?w
ごめん。いちいち相手できないわ。この辺で勘弁してw
634
:
名前さえ名乗れない
:2015/09/28(月) 08:10:53
ちょいちょいベルベットとか出てくるけどな
635
:
名前さえ名乗れない
:2015/09/29(火) 01:09:10
>>623
俺も同じこと考えてた。誕生は10曲にまとめたらさらに名作だったかもと。三部作のようにA面B面を意識して作ると俺は以下の感じだな。
1 FIRE 2 RED SHOES STORY 3 COLD JAIL NIGHT 4 太陽の破片 5 永遠の胸
6 LOVE WAY 7 黄昏ゆく街で 8 風の迷路 9 MARRIAGE 10 誕生
テーマとしては前半が裏切り、逮捕から達観までを歌い、
後半は愛情によって救われ、結婚から誕生へという流れ。
あとは好みで取捨選択してみた。
また尾崎のアルバムは1 6がアップテンポ、5 10が名曲、という構成が良いと思ってるのでそれも意識してみた。
636
:
名前さえ名乗れない
:2015/09/29(火) 18:45:15
ん〜…て感じだな。
やっぱり10曲て無理があるんじゃね?
禁猟区なんて尾崎だから書けた最高傑作だし、ほかにもロンリーローズは?とかロザーナは?
とかってなるだろw結局は聞き手の感じ方って事だな
637
:
名前さえ名乗れない
:2015/10/01(木) 21:52:09
>>636
ロンリーローズはいいな!
黄昏ゆく街で、は新婚旅行を歌ったというし、
7はロンリーローズか音のない部屋の方がよいかな?
禁猟区は名曲だと思うんだが、ちょっと咀嚼しすぎて
世界観はリアリティがちと薄れてる気がするんだよな。
だから俺ははずしてしまった。
638
:
名前さえ名乗れない
:2015/10/01(木) 22:04:22
ほんと聞き方によるって言うとおりなんだよな。
ロザーナ、クッキー、kiss、きっと忘れないとか
名曲なんだが、なんとなく十代のアルバムに入ってそうと思ってしまう。もうお前しかみえないとかと、もう一枚アルバムかミニアルバムを作れそうな。
逆に皆がプロデューサーみたく、どうしても一枚のアルバムに絞らにゃあかん!
と仮定するならば、どういう考えでどう選ぶか聞いてみたいな。
639
:
名前さえ名乗れない
:2015/10/02(金) 00:22:02
だからさ、あの20曲でベストだっつーの。絞りようはないな。どうせ、もしそれが未公開だったらなんで
アルバムに入れなかったとなるくせにw
なんせ、40曲中の20曲だから、まだ世に出ていない曲もあるんだよな。
640
:
名前さえ名乗れない
:2015/10/02(金) 00:30:29
尾崎の後期の曲はふと今になって本当の意味がわかったって曲が多いからね。その時の衝撃もまた尾崎の凄いところ。
だから、万人受けを考えても意味ないんだよな。
641
:
名前さえ名乗れない
:2015/10/02(金) 21:11:32
逆に年取ってから恥ずかしくなって聞けなくなる曲もあるよな。LOVE WAYとか昔好きだったのに今は…。
642
:
名前さえ名乗れない
:2015/11/18(水) 11:01:32
ベルベットアンダーもそうだけどデイランやクイーンも出てるよw
誰もじゃないよwアレンジは有名なBOSSそのものだしw
643
:
名前さえ名乗れない
:2016/05/05(木) 20:18:11
自分の感想=普通と考える所が宗教的ですね。
644
:
名前さえ名乗れない
:2016/08/10(水) 16:19:29
風の迷路から誕生までの流れが素晴らしい
645
:
名前さえ名乗れない
:2016/09/22(木) 16:10:50
>>644
同意
素晴らしい!
646
:
名前さえ名乗れない
:2016/09/22(木) 16:56:58
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1
647
:
名前さえ名乗れない
:2016/11/04(金) 03:45:56
「銃声の証明」は、お父さんが軍事関係者だった尾崎ならではの歌詞のような気もする
当時の日本人には理解し難いテロリズムの原理を簡潔に説明しているし
648
:
名前さえ名乗れない
:2017/07/17(月) 14:07:57
アルバムジャケットのあの横顔は誰?
尾崎の横顔のシルエット?
649
:
名前さえ名乗れない
:2018/04/20(金) 23:03:12
考慮した結果これが最強アルバム「誕生」だと思う
1 FIRE 2 KISS 3 ロザーナ 4 禁猟区 5 LOVE WAY 6 永遠の胸 7 LONELY ROSE 8 きっと忘れない 9 COOKIE 10 誕生
異論は認めない
650
:
名前さえ名乗れない
:2018/04/21(土) 09:41:04
尾崎の短い人生の中で、捨て曲があるっていうのも逆に貴重だと思うんだ。
651
:
名前さえ名乗れない
:2018/04/21(土) 12:40:11
>>648
つ尾崎
652
:
名前さえ名乗れない
:2018/04/21(土) 12:45:07
誕生って40曲ぐらい作ったらしいから未発表曲いっぱいあるはずだけどなぁ
何曲かは放熱への証に流れたのかな?
653
:
名前さえ名乗れない
:2018/04/23(月) 23:51:42
>>649
曲順には異論あるが、選曲はほぼ同意。
4と7だけどんな曲だったか思い出せん。
654
:
名前さえ名乗れない
:2018/04/25(水) 01:10:35
ロンリーローズは尾崎にしては珍しい甘い歌声が聴けるぜ
655
:
名前さえ名乗れない
:2018/04/28(土) 10:59:28
にわかが語り尽くせるはずもなく・・
656
:
名前さえ名乗れない
:2018/05/16(水) 00:58:54
勝手に減らすな、勝手に捨てるなww
657
:
名前さえ名乗れない
:2018/07/07(土) 22:36:25
https://www.youtube.com/watch?v=-vy1VXBC7rQ
ブスが歌うiloveyou
658
:
名前さえ名乗れない
:2018/10/23(火) 23:51:28
連投する速度ですら敗北してしまう哀れな中卒アスペジジイw
次の埋め立てにご期待くださいw
書き込み追いついてなくて草w
トロいぞジジイw
659
:
名前さえ名乗れない
:2018/10/23(火) 23:51:35
1日中張り付いてる老害ゴミニートの唯一の楽しみ→1129レスGET
バーーーーーーーーーーーーーーーーカ丸出しwwwwwwwwww
老害ニートの趣味キモ過ぎwwwwwwwwwwwww
660
:
名前さえ名乗れない
:2021/01/31(日) 03:14:08
う
ん
こ
く
さ
い
661
:
名前さえ名乗れない
:2021/02/01(月) 00:18:49
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
662
:
名前さえ名乗れない
:2022/09/18(日) 14:01:53
尾崎の死が点と点が線でつながっていってワロタ
https://realsound.jp/book/2022/09/post-1122115_3.html
2022.09.11 12:00
「僕たちは音楽業界に革命を起こした」
アルファレコード設立者・川添象郎が振り返るプロデューサー人生
それにしても尾崎君は、とっ散らかってましたね(笑)。
彼自身はすごい純粋でいい青年なんですが何かでハイになっている時は具合が悪くなっちゃう。作品のレコーディングが始まってから、
僕は一度ヨーロッパに行って、アメリカにまた戻ったら「ミュージシャンたちがホテルでふてくされている」と。
彼らに理由を尋ねると「尾崎のレコーディングがやりづらいし、暴れるから嫌だ」と言うんです。
仕方ないからミュージシャンには「金払ってるんだから、ちゃんとやれバカヤロー」と、尾崎には「ちゃんとやらないと承知しないぞ!」と言いましたね。
そうしたら、すっかり大人しくなって(笑)。ようやく出来あがったアルバムなんですよ。
――なるほど。
川添:また頼まれて、次の作品もプロデュースする約束をしていたんですが、
その晩に亡くなってしまったんですね。もし彼が生きていたら、
2年間はライブや音楽活動を休止させて、主演映画を3本と主題歌を制作しようと思っていました。
音楽から一度切り離して、俳優としてジェームス・ディーンの『理由なき反抗』みたいな青春映画を作って、
映画スターにして売る戦略でいこうというイメージがあったんです。
本当は、心に余裕を持たせた方がいい曲を作れるミュージシャンだったと思います。
663
:
名前さえ名乗れない
:2022/09/18(日) 14:03:53
川添象郎
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E6%B7%BB%E8%B1%A1%E9%83%8E
空間プロデューサー
バブル景気期の1980年代半ばには、空間プロデューサーや外国人エグゼクティブを相手にした家具リース業など[9]としても活動していた。
1992年、川添が空間プロデュースをした後楽園のビアガーデンのオープンパーティーに尾崎豊は青山学院高等部時代に知り合った友人たちと参加し、
一緒に二次会で芝浦の「Oバー」に行った。尾崎はその翌日に死去している[10]。
664
:
名前さえ名乗れない
:2022/09/18(日) 14:10:32
川添 象郎(かわぞえ しょうろう、1941年1月27日 - )は、日本の音楽プロデューサー。別名・川添象多郎。
人物
父は東京飯倉(現:港区麻布台)にあるイタリアンレストラン「キャンティ」[1]を創業した川添浩史(本名・紫郎、旧姓・後藤。川添家の養子となる)、
生母はピアニスト・原智恵子(浩史と離婚後、チェロ奏者ガスパール・カサドと再婚)。
祖父は鈴木経勲と共に日本で初めて南洋群島を探検した後藤猛太郎(日活の前身・日本活動フィルムの初代社長)。明治の元勲、後藤象二郎は曽祖父に当たる。
女優・加賀まりことは幼馴染。女優・風吹ジュンは元妻。風吹との間に1男1女。4番目の妻は 林真理子の小説『アッコちゃんの時代』の「アッコ」のモデルとなった小出明子。
荻野目慶子との不倫で離婚。また、川添本人もなかにし礼の実名小説『世界は俺が回してる』に主人公・渡辺正文の親友として登場している。
2022年7月、回想録などを残さなかった川添家では初めての自伝となる『象の記憶』を上梓。
665
:
名前さえ名乗れない
:2022/09/20(火) 11:55:45
>>662
川添ってアルバム誕生に関わってたっけ?
誕生のクレジットで名前を見た事ないんだけど
666
:
名前さえ名乗れない
:2022/11/27(日) 17:00:23
OZAKI30 LAST STAGE 尾崎豊展
@Ozaki30S
·
11月25日
尾崎豊初の広島公演は1984年6月26日ウッディストリート。
同年12月20日 見真講堂。1985年6月18日 広島郵便貯金会館。
1987年7月21日は広島郵便貯金会館でのライブに加え、大阪球場ライブ2日後の8月5日広島平和コンサートに飛び入り参加。
1991年は終戦の日である8月15日と16日にメルパルクホール広島。
OZAKI30 LAST STAGE 尾崎豊展
@Ozaki30S
·
https://mobile.twitter.com/ozaki30s
11月25日
それは広島という場所から平和へのメッセージを届けたいという尾崎さんの強い気持ちのあらわれだったのかもしれない。
667
:
名前さえ名乗れない
:2024/03/16(土) 10:15:02
川添の本を読むと川添はやっぱり海外ミュージシャンのブッキングだけだったな
あと尾崎が死ぬ前日のパーティ―で川添にプロデュースしてもらう約束したと書いてた
須藤と決別してたし川添とやった方がワールドワイドな方向にいってたな
つぎのアルバムは
川添がプロデューサーでアレンジャーが本多俊之
ここまで尾崎が決めてたこと
ワールドワイドに進化する新しいNEW尾崎がはじまる前に死んだのが悔やまれる
668
:
名前さえ名乗れない
:2024/03/16(土) 15:42:02
NEW尾崎
8度目の覚醒剤取り締まる法違反で逮捕
ダルクで反省の日々
ダウンタウン松本もビックリ10度目の文春砲くらう
ネット民にフルボッコ
反省もせずしれっと擁護信者相手に細々と活動開始
26歳で地獄堕ちてよかったなw
669
:
名前さえ名乗れない
:2024/09/13(金) 17:07:53
尾崎豊を「叱りつけた」男 川添象郎さんと“10代の教祖”との叶わなかった約束
2024年09月12日
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/09121101/?all=1
音楽プロデューサーの川添象郎さんが9月8日に亡くなった。83歳だった。
川添さんは、1969年に米ミュージカル「ヘアー」来日公演をプロデュースして以来、音楽プロデューサーとして、YMOや荒井由実(松任谷由実)らのアーティストたちを世に送り出し、
数多くのヒット曲を生み出してきたことで知られる。2008年に手がけた青山テルマfeat.SoulJa「そばにいるね」は「最もダウンロードされたシングル」として、ギネスにも認定された。
川添さんの“武勇伝”は、あらゆるところで語られているが、筆者が最も印象に残っているのは、取材中に振り返っていた、尾崎豊さんとの意外な関係だ。
■復帰後の尾崎豊が頼った
尾崎さんが、昭知から平成にかけ“10代の教祖”“時代の寵児”として一世を風靡したロック・シンガーであることはもはや説明不要だろう。
尾崎さんは1986年に活動を停止し、単身で米ニューヨークに渡ったことがあった。9カ月間つづいた米国生活は「クスリ漬けの日々だった」といわれる。
結局、帰国後の1987年の年の瀬に覚醒剤取締法違反で逮捕され、東京拘置所で60日間を過ごした。下された判決は懲役1年6ヶ月、執行猶予3年だ。
その後、復帰した尾崎さんは、ある人物と出会い、自らの作品のプロデュースとマネジメントを頼った。その人物こそが川添さんなのだ。
■妻”同士の縁で
川添さんは、音楽プロデューサーの村井邦彦と共に「アルファレコード」を設立。前述のとおりYMOやユーミン、
さらにはカシオペアなどを手がけたことで知られていた。
そんな川添さんに、なぜ尾崎さんが接触したのか。筆者の取材に語っていたところによると、
「当時、私のワイフ(林真理子著「アッコちゃんの時代」のモデルになった女性として知られる)が繁美さん(尾崎の妻)と仲がよくってね。
そんな関係から知り合ったんですよ。で、ある時、都内のレストランで尾崎君と会ったら、いきなりプロデュースして欲しいと……」。
670
:
名前さえ名乗れない
:2024/09/13(金) 17:10:23
>>669
■尾崎さんを「叱った」ワケ
しかし、その時の川添さんは「空間プロデューサー」としても活動し、東京・後楽園ビッグシティ内でのビアレストラン「キリンラガーフェスタ」の総合プロデュースとショー演出を手がける多忙の身だった。
「尾崎君からは何度もアルバムのプロデュースを頼まれたんだけどね、時間がなかったんですよ。というのも後楽園のイベントは大規模なものでね。しかも、キャスティングのためにスペインに行かなければならなかった。
で、断ったのだけど、それでも食い下がってくるんですね。そこで、アルバムのコンセプトを立ててあげることになったんです。それが米国の人気ギタリストなど、トップクラスのミュージシャンのキャスティングだったのです。
ただ、私自身はレコーディングに立ち会えない。それでも、彼らミュージシャンもプロだからね。何とかなるだろうと思っていたんですよ」
ところが……。川添さんがスペインから帰国すると、尾崎さんのレコーディングは一向に進んでいなかったそうだ。
「言葉の問題もあったのだろうけど、尾崎君とミュージシャンの間での意思疎通がうまくいっていなかった。結局、私が間に入って、ミュージシャンを納得させた。尾崎君にはダメだと叱りつけました。
すると尾崎君も反省してレコーディングに取り組むようになったんです」
671
:
名前さえ名乗れない
:2024/09/13(金) 17:12:29
>>670
■「後楽園のイベントが終わったら…」という約束
こうして完成したアルバム「誕生」は、1990年の11月にリリースされた。尾崎さん初の2枚組の作品だった。
川添さんはこのアルバムについて、こんな秘話も披露してくれた。
「曲がいっぱい出来ちゃってね、結局は2枚組になっちゃったようだけど、
もし、僕がレコーディングに立ち会っていたら厳選して1枚にまとめたかもしれないね」
「尾崎君からは、私の名前をプロデューサーとして自分との連名でアルバムにクレジットしたいと言ってきたんです。
でも私はコンセプトを立てて、ミュージシャンをブッキングしただけ。どうしても言うならスペシャル・サンクスとして入れたらいいと、プロデューサーとしてのクレジットは断ったんですよ」
控えめながらも、いざという時は真剣に向き合ってくれた川添さんの人柄とプロデュース能力に、尾崎さんはますます引き込まれていったようだ。
何度も「マネジメントも含めプロデュースを全てやってもらえないでしょうか」と懇願されたといい、
そんな尾崎さんについて振り返る時、川添さんは「正直言って負けましたね」と苦笑いしていた。そして「後楽園のイベントが終わったら、余裕が出来るから一緒にやろう」と約束をしたそうだ。
672
:
名前さえ名乗れない
:2024/09/13(金) 17:14:43
>>671
■二次会後の悲劇
川添さんが総合プロデュースを行った後楽園のビアガーデンは、
1992年4月24日にスタートした。オープニングには尾崎さんも会場に駆けつけ、川添さんに挨拶したという。
「彼は礼儀が良かった。今振り返っても素晴らしい青年でしたよ」
尾崎さんは、その夜に芝浦の「O'BAR」 で開かれた二次会にも現れ、盛り上がっていたそうだ。
その直後に、まさか彼が悲劇に見舞われるとはが訪れるとは、誰が想像しただろうか。翌25日の早朝、東京・足立区の民家の軒先で、泥酔し倒れている尾崎さんが発見された。
搬送先の病院で検査を受け、命には別状なしと診断された尾崎さんは、一旦帰宅した。ところが2時間後に急に苦しみだし、再び救急搬送されたが、すでに呼吸は停止していた。
死因は肺に水が溜まったことによる呼吸困難――肺水腫と診断された。
プロデュースとマネジメントを約束しておきながら叶わなかったことについて、川添さんは「彼は、素晴らしい才能の持ち主だった。
そういった意味で、尾崎君の頼みを叶えてやれなかったのは今でも心残りです」と語った。
673
:
名前さえ名乗れない
:2024/09/13(金) 17:16:23
>>672
■閉塞感漂う「時代の変化」
その尾崎さんも亡くなって32年という歳月が経つ。昭和から平成、そして令和を迎え、語られる機会は少なくなった感もある「時代の流れ」というだけではなく、
閉塞感の漂う「時代の変化」が、要因のひとつにあるような気がする。
以下は余談かもしれないが……平成も終わりの頃、尾崎さんの代表曲のひとつ「15の夜」の詞を問題だとする声が出たことがあった。同曲のカバーを使用していたファッションブランド「GU」のテレビCMに対し、「子供たちの“犯罪の助長”につながるのではないか」との苦情が放送倫理・番組向上機構(BPO)寄せられたのだ。
ようは「盗んだバイクで走り出す」という歌詞が「いかがなものか」というわけである。 他にも「卒業」の「夜の校舎/窓ガラス壊してまわった」も「事実なら大問題」と指摘する意見があった。
そして今回の訃報である。川添さんが亡くなったことで、ひとつの時代の終焉を感じてならない。
674
:
755
:2024/09/30(月) 21:27:00
見城徹
↑ 尾崎豊の事務所[アイソトープ]を作る時、
尾崎豊と鬼頭明嗣を連れて尾崎の実家を訪ね、ご両親に仁義を切った。玄関近くの狭い日本間のちゃぶ台に出前の鮨が並び、ビールで乾杯をした。ご両親は大喜びで迎えてくれて、僕はホッと胸を撫で下ろしたのを覚えている。角川書店(現・KADOKAWA)のサラリーマンでありながら尾崎豊の事務所を作るなどと言う無謀なことをよくしたなあ、と今となっては思う。
あの日が無ければ尾崎豊は復活しなかった。
しかし、あの日が無ければ尾崎豊は死なずに済んだかも知れない。今さら考えてもしょうがないことだけど。
あの日、尾崎豊の実家からの帰り道、僕たちは希望に溢れていた。
675
:
名前さえ名乗れない
:2024/09/30(月) 22:51:14
その世話になった見城に無理難題を押し付けて見捨てられた中卒教祖
最後まで大人になれず落ちこぼれが商売ターゲット
ファン民度を見れば一目瞭然だな
676
:
名前さえ名乗れない
:2024/10/01(火) 02:14:18
売りあげ厨の見城
言うこともボロが出まくりで尾崎に試された
著作権のことも知ってて案の定最後見事に尾崎を裏切った
売りあげ厨だから面倒くさいくなって最後裏切った
須藤が見城に協力しないよう要請
田島にも協力しないよう要請
須藤に不信感を抱いてた尾崎が須藤を捨てて川添と一緒にしようとしてたから
須藤が殺した
須藤と見城はグルだったんだろ
677
:
名前さえ名乗れない
:2024/10/01(火) 08:05:35
売りあげ厨の汚崎
言うこともボロが出まくりで高学歴に利用されただけ
著作権のことも知ってて案の定最後見事に高学歴に見捨てられた中卒
売りあげ厨だから面倒くさいくなって最後は簡単に薬物で地獄落ち
シャブ崎が高学歴に協力されなくなって自爆した
田島にも協力されなくなって泣いて後悔とかうんこ杉
須藤に不信感を抱いてた尾崎が須藤を捨てて川添と一緒にしようとしてたから
須藤が殺した
須藤と見城はグルだったんだろ
678
:
名前さえ名乗れない
:2024/10/01(火) 08:09:45
売りあげ厨の汚崎
言うこともボロが出まくりで高学歴に利用されただけ
著作権のことも知ってて案の定最後見事に高学歴に見捨てられた中卒
売りあげ厨だから面倒くさいくなって最後は簡単に薬物で地獄落ち
シャブ崎が高学歴に協力されなくなって自爆した
田島にも協力されなくなって泣いて後悔とかうんこ杉
落ちぶれたシャブ崎に再び薬物の不信感を抱いてた周囲は関わりたくなかったから
シャブ崎は勝ち組の気を引きたいから早朝の民家に不法侵入して素っ裸踊り披露
須藤と見城は最期までアホな中卒教祖に呆れ返っただろ
679
:
名前さえ名乗れない
:2024/10/01(火) 08:19:24
全身ヴェルサーチとか糞ダサい格好してたシャブ崎
信者から搾り取った金でブランド品購入して風俗通い
いかにも成金野郎って感じで失笑
高校すら卒業できずチンピラ街道歩んでドボンっ
田舎の根暗と陰キャにしか支持されないのは音楽家としても三流だった証拠やな
680
:
sage
:2024/10/06(日) 20:00:12
見城徹
2018年09月17日 09:50
キャンティに一緒に行ったベスト5。
①篠山紀信 ②楠田枝里子 ③坂本龍一 ④尾崎豊 ⑤石原慎太郎
681
:
名前さえ名乗れない
:2025/01/29(水) 17:39:40
高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!
高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!
高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!
高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!
高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!
高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!
高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!
高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!
高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!
高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!
高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!
高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!
高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!高学歴に粘着するぞ!高学歴にお布施するぞ!
682
:
名前さえ名乗れない
:2025/04/20(日) 08:43:23
大谷さんに女児誕生!
Heyベイビー俺はクールにこの街で生きてみせる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板