したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

K-DUBを取り巻く愉快な仲間達

1名無しさん:2003/03/11(火) 21:14
DJ OASIS【でぃーじぇーおあしす】

キングギドラのDJ。アトミックボム多分第二の男。
K-DUBの一番の理解者。数々の曲で共演している。
丸い頭と眠そうなオメメが愛くるしい。

2名無しさん:2003/03/11(火) 22:56
この前神社で掃除してたよ。

3名無しさん:2003/03/12(水) 19:17
ZEEBRA【ジブラ】

キングギドラのMC。UBG所属。
K-DUBとは対照的なガナリ声とセクシーな体型で、女子供から絶大な支持を得ている。
一旦Dragon AshのKjとつるんでいたが、K-DUBがやきもちを焼き、
アルバム「生きる」の中でZEEBRAに「ホームベース、ホームベース」と訴えかける。
その結果ZEEBRAはKjとの縁を切り、ビッグコッタのもとにもどってくる。
現在またキングギドラを離れ、ソロで活動中。
そのうちまた寂しくなったK-DUBから呼びがかかる予定。

4名無しさん:2003/03/12(水) 22:40
>>3
ホームベースっていうラッパーが居るんじゃないの?
違ったらスマソ。
確かにホームベースだけ2回言ってるよね〜。
(「生きる」「最後の猶予」参照)

5名無しさん:2003/03/13(木) 13:13
UZI【うじ】
UBGの一員。K-DUBがプロデュースした「凶気の桜サウンドトラック」などでも
競演したりと、K-DUBと結構仲がいいように見せかけて、実はジブラの方が好き。
元々会社員で、スキルも何も無かったが、キングギドラのライブを見た後、
ジブラに「ラップをやらせてくれ」と直訴したことがある、なかなか憎めないやつ。

6名無しさん:2003/03/13(木) 21:07
童子-T【どうじてぃー】旧DZ-T(DOUZI-T)

アトミックボム第三の男。一昔前はMC仁義と共に活動していたが
MC仁義のラップのやり方に疑問を感じ脱退する。
その後も様々なラッパー、ミュージシャンなどとコラボするが
一発屋で終わってしまう。
そんな時知り合ったのはK DUB SHINE。
派閥に入り損ねた童子-Tを優しくアトミックボムプロに迎え入れる。
その後ソロで『少年A』をリリース。
そしてクラブで知り合ったLITTLE(KICKのリーダー)と出会い
LITTLEのアルバムで共演している。
2002年『世界は俺の手に』でメジャーデビューを果たす。

ちなみに童子-Tは若かりし頃、暴行罪で少年鑑別所に入っている。

これも余談だがコラボ全盛期の際に
AYUMI(現:浜崎あゆみ)のラップモノ『nothing from nothing』に客演している。

7名無しさん:2003/03/14(金) 11:55
UZIはウヂと思われ。

8名無しさん:2003/03/14(金) 18:52
ECD【いーしーでぃー】
日本のHIP HOP界のオールドスクール。「さんぴんCAMP」など、
K-DUBの名前を広めたのに一役買っている。
「ECDのロンリー・ガール」では、コッタたんをフィーチャリング。
「そうそう」「そうなんだ〜」など、可愛いコッタたんを演出している。

9名無しさん:2003/03/15(土) 03:25
ECDに補足

また、ECDのロンリー・ガールの曲中にて新語「ケーダボ」を生み出す。
「ケーダボ!ケーダボ!」と呼ばれ「わーい!」と嬉しそうに答えるコッタが印象的だ。

10名無しさん:2003/03/16(日) 14:50
平井堅【ひらいけん】
日本を代表する男性R&Bシンガー。シングル「楽園」によりその名を広める。
アルバム「生きる」にて、コッタの純愛を歌った曲
「セントオブアウーマン」にて客演するなど、
一時期はコッタとつるんでいたが、シングル「KISS OF LIFE」が大ヒットし、
仕事が忙しくなったため、コッタとはすれ違いの日々が続くようになる。
コッタは2003年に発売したベスト「世界遺産」の中に、
「セントオブアウーマン」を収録。これを聞いた平井堅が、
再び自分のもとに戻ってくるのを、コッタは心待ちにしている。

11名無しさん:2003/03/17(月) 13:14
RHYMESTER【らいむすたー】
キングギドラと並んで、日本を代表するHIP HOPグループ。
メンバーはMUMMY-D(MC)、宇多丸(MC)、DJ JIN(DJ)。
キングオブステージと呼ばれており、また本人もそれを自称している。
K-DUBとは、「説明不要」という曲の中で競演している。
ライムスターの面々とコッタタンのルックスの違いに驚かされたファンもいるはず。
「説明不要」は、ベストアルバム「世界遺産」にも収録されている。

12名無しさん:2003/03/17(月) 13:23
ラッパ我リヤ【らっぱがりや】
Q(MC)、山田マン(MC)、(DJ)の三人からなるHIP HOPグループ。
自らを「ヤバスギルスキル」と言っているところがある意味やばすぎる。
自らのレーベル「走馬党ENTERTAINMENT」を立ち上げ、新人育成や
音楽活動を行っている。
ちなみに、オフィシャルホームページ http://www.sohmatoh.com/
を見ると分かるが、一見しただけでは不良の集まりにしか見えないところが素敵だ。
所属しているアーティストの作品も、ある意味こゆいのが多い。
K-DUBとはアルバム「生きる」の中で、競演をしている。
ZEEBRAと同じく、Dragon AshのKjとシングル「Deep Impact」を出したり、
TMCで競演したりと、Kjとつるんでいた事があったが、
K-DUBのホームベース呼びかけにより、K-DUBの元へ帰ってくる。
ハゲ頭3人組という分かりやすい特徴をもっている。

13名無しさん:2003/03/17(月) 17:58
DJtoshiぬけてると思われ。

14名無しさん:2003/04/16(水) 15:45
なかなか面白い!
良スレ!!

15名無しさん:2003/04/23(水) 19:45
INOVEDER【いのべーだー】
コッタとは二十年以上の付き合い。
プロデュースとかやってるよ。イノベダ。

16名無し(::´┏┓`::):2003/10/02(木) 20:27
江頭2:50【えがしらにじごじゅっぷん】
某TV番組にてデビュー フリースタイルのスキルにはコッタも賞賛。
フィーチャリングをするという噂はまだたたない。

17名無し(::´┏┓`::):2004/01/14(水) 21:18
最近、各務の仲間の充君が○妄の般若ちゃんにボロ糞にDISられてるわけだが
充はどうでるか。マジで見ものだぜ。

18名無し(::´┏┓`::):2004/01/16(金) 21:38
>>17
ダブより大分まだ尖ってるからね

19na-0:2004/04/05(月) 22:42
ABC (アトミック ボム クルー)
K DUB SHINE,DJ OASIS,童子ーTからなるクルー。最近ではJA飛龍という新人も加入。
UBGとは仲が良くPVでもよく共演。K DUBはガリヤの山田マンとも仲が良くSAVE THE CHILDLENのPVでも共演。(このPVには窪塚洋介も登場!)またCHANGE THE GAMEなるコンピを出し豪華なゲストをも迎え売り上げの一部を寄付するという心やさしい人たち。(これが般若にDISられた理由?)K DUBはビッグコッタなど解読不能な事をよくいいはなつ。オアシスはWATER WORLDや水が浸透などといい、童子はMR.ハーコー、新人のJAはJAPを連呼…意味不明です…JAPはマズイでしょ…狂気の桜のサントラでも渋い事をやってのけ、自分自身K DUBは韻の神様かと思うぐらいうますぎる。(特にやられたのがマスターキーのILL STREET BLUES)マチガイナイです!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板