したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

小説「朝焼色の悪魔」感想スレッド

1黒木 燐:2008/01/26(土) 17:03:40 ID:a.ENIxOc0
私の小説「朝焼色の悪魔」についての感想用スレッドです。
何か感想がありましたら遠慮なく書き込んでください。
感想だけでなく、間違った内容や矛盾点等がありましたらお知らせくださると嬉しいです。
雑談もOKです。

名前(HN)は必須ですが、メール欄は基本空白で。
レス番号に>>をつけると、クリックしたらそのレスに飛びます。

【例】
>>2

※これは私の個人掲示板「ストラングラーズ板」を利用して立てたスレッドです。
※悪質な書き込みはソッコー削除します。

125MM21:2008/07/22(火) 21:47:57
自分が、もし訳のわからない病気に罹っていると思ったら
やっぱりすぐ病院や、保健所には、行かない・・・と思いつつ読みました
(おいおい)

126黒木 燐 ◆LKvfWLs6gM:2008/07/23(水) 01:17:54
私もやっぱり躊躇するだろうと思います。
ただ、やはり新型インフルなどの場合、感染を広げないためには、
病院ではなく保健所に速やかに連絡すべきだと思います。

ところで、足にブツブツって話をかいたら、自分の足(左足だけど)に
かゆ〜いブツブツが出来てしまいました。変な皮膚病じゃ無ければいいいのですが。

127MM21:2008/07/23(水) 21:15:30
アレルギーもそうなんでしょうが、かゆいのって結構つらいですよね。
変な薬をつけてかえって悪化させたり・・・
早く良くなられますように。

128MM21:2008/07/30(水) 22:49:01
その、Q大焼きそば、食べてみたいです。
(すみません、食べ物につられる私)
オムそば(関西ではモダン焼き)は食べたことがありますが、
目玉焼きののったのは、食べたこと無いです。

129黒木 燐 ◆LKvfWLs6gM:2008/08/04(月) 16:40:42
MM21さん

レス遅れてすみません。暑くてだれてます。伸びてます。
『Q大のそば』は、実は私の母校、九産大の傍にある、夢工房「貘(ばく)」という
喫茶店に実在する『産大のそば』というヤキソバがモデルです。
学生時代はしょっちゅうそこに入り浸ってました。
とにかく、講義に出てなくてもそこには仲間がたむろしているってぇくらい。
あの辺りもだいぶ変わってしまいましたが、夢貘はまだ存在してるのかなあ。

130MM21:2008/08/11(月) 23:50:18
そういえば、松本サリン事件の河野さんの奥様が亡くなられましたね。
日本でも実際過去にこういう事件が有ったということ、
忘れてはいけませんね。
裁判ではきっと何も明らかにされないままでしょうね。
虚しさを感じます。

131黒木 燐 ◆LKvfWLs6gM:2008/08/13(水) 18:24:17
MM21さん

そうですね。
オウムのテロは、日本の黒歴史のひとつとして、肝に銘じるべきです。
バイオテロを企て、ケミカルテロを成功させました。
アレが純度の高いサリンだったら、無臭ですので、気づくのが遅れて
もっと被害が拡大したかもしれません。
それに、揮発性ですから、二次被害も相当のものだったでしょう。
しばらく都心に近づけなかったかもしれませんね。

9.11と違って、オウムの方は実行犯や関係者で生きている人が多いので、
ある程度は解明されていると思いますよ。
ただ、教祖の裁きについてはどこまでやれるかが問題です。
死刑判決は出てますが、下手に執行出来ない。
殉教した教祖として、完全に神格化される可能性があるのです。
また、後を追う信者も出るでしょう。
宗教がらみというのは、本当にややこしいです。

さっさと死刑執行して、それを100年ほど公開しないということが
出来ればいいのですけれど。

132MM21:2008/08/19(火) 21:41:31
燐さん
そうですか、他の関係者は結構しゃべっているのですね。

ただ、いつも思うんですけど、被害者の方は、例え真実が明らかになっても、
愛するものを失った悲しみ苦しみを一生持ち続けなければならない。
本当に悲しいですね。

133MM21:2008/08/28(木) 21:06:37
海ですね
しかし、そういう三人組をもし見かけたら、ちょっとびっくりするかも。

134黒木 燐 ◆LKvfWLs6gM:2008/09/02(火) 09:54:47
MM21さん

加害者が裁かれようと、亡くなられた方は戻ってこられませんし、
ともすれば、加害者は守られ被害者が好奇の眼にさらされる。
本当に、理不尽です。
被害者にとっては、アサハラは八つ裂きにしても飽き足らないという思いでしょう。
 
それにしても、小説の方の教団の名前、実はまだ決まっていないのです。
いや、既存のカルトって、命名だけはすごいなあと感心しています。
そこだけ。

>海ですね
>しかし、そういう三人組をもし見かけたら、ちょっとびっくりするかも。

次回で通行人にちょっとびっくりさせます(笑)。

135MM21:2008/09/08(月) 21:17:02
バイオテロの講義は、中々聞き応えがあったと思います。
どこまで理解できたのかしら(私が、です)
そういう意味では、やはり素手で公衆トイレを掃除させるのは
よくないですね。
種痘とは関係ないですが(多分)、私の肩にはみみず腫れがあります。
何かの予防注射をした後にばい菌が入ったのか、そういう体質の人は
結構いらっしゃるみたいです。
有名人では○口百恵さんの肩にもありましたね

136黒木 燐 ◆LKvfWLs6gM:2008/09/14(日) 11:26:08
あれは、だいたいそんなもんだということがわかれば、
細かい病原体の性質等については覚えなくてもいいと思います。
私だってネタ本読み返さないと、教授みたいに(笑)ソラでは説明できませんがな。

素手でトイレ掃除させるのは外道です。パワハラです。
特に最近の子どもは、除菌ブームで弱くなってるのに。

私はBCGも1度受けましたが、その痕は残ってないです。
でも、左腕にももう1個小さい種痘の痕みたいなのがあります。
なんだろう。
ほかに、ペケペケって腕に4個×の浅い切込みを入れられて、
なんかのワクチンをされた記憶があるんだけど、それも、なんだろう・・・。

一度だけ、インフルエンザの予防注射の後、高熱を出した記憶があります。
たしか、当時のインフルワクチン接種は、半分人体実験だったとか聞いたのは
気のせいか・・・。

137MM21:2008/09/25(木) 21:04:21
では早速。
蠢というのはやはり、○ックローチのことでしょうか?
美羽さんのモデルは、燐さんご本人でしょうか?
楽しい一時が、破られようとしていますね・・・

138黒木 燐 ◆LKvfWLs6gM:2008/09/26(金) 00:34:17
MM21さん

そうです。蟲は教授の天敵のあの昆虫です。
「スーパーG」と命名される予定・・・と思ったけど、
なんと「スーパー G」というスーパーマーケットが存在するらしいので、
文句が来たらイカンので「スーパーローチ」にしようかな。
スーパーGの方がかっこいいけど。

美葉のモデルは残念ながら私ではありませんです。
あんなに女らしくないですし。

そろそろ、大事件が起こりそうな予感・・・。

139MM21:2008/09/26(金) 21:26:37
燐さん
お名前は美葉さんでしたね。何か違和感があったけど、
そのまま書き込んでしまいました。すみません。
ジャイアントGなんていかがですか?
アイスクリームみたいですが、別にアンチGという訳ではありません。

140MM21:2008/09/29(月) 21:08:31
実葉さん、大ピンチ!
美月ちゃんの具合も気になります。

141黒木 燐 ◆LKvfWLs6gM:2008/10/01(水) 23:33:03
MM21さん

「美羽」のほうは、親ブログの放談3人衆の一人ですね。
まあ、元ネタは彼女ですから、気にしないでください。

ジャイアントG。なるほど、略してGGで、なかなか良いですか、
やはり巨人軍から文句が来るかもしれないので(笑)はばかっておきましょう。
それ以前にどっかの野球選手からクレームが来たりして。

 そんなに有名にゃならんか・・・(自爆)

美葉、自業自得とはいえ脳天気の代償は大きいものになりそうです。
美月はギル教授が何とかしてくれるんじゃないかと期待。
彼女は、ウチのコロナにつめの垢を煎じて飲ませたいくらい名犬です。

142MM21:2008/10/02(木) 23:44:17
燐さん
あれれ、140、また名前が違ってましたね。
一体何人の「みは」さんを私は作るつもりなんだろう。
大変失礼しました。

143黒木 燐 ◆LKvfWLs6gM:2008/10/06(月) 01:12:11
あははは。
ホント、「実葉」になってら(笑)。

144MM21:2008/10/06(月) 22:02:18
燐さん
業務連絡(?)、了解しました。
ガンガン、書いてください〜!!!

145黒木 燐 ◆LKvfWLs6gM:2008/10/13(月) 13:13:07
第2部2章〈6〉『七匹の子ヤギ』のなかで、結城以外に怪しい人がいたの、わかりました?

146MM21:2008/10/13(月) 21:38:32
すみません、わかりません。
読み返してみたら、結城が一人で美葉さんの所に向かったと思ってましたが、
もしかして、サングラスの男は別人だという事でしょうか?
それとも他の誰かが・・・恐いよ〜

147MM21:2008/10/13(月) 21:50:52
由利子さん、美葉さん、頑張れ!

148黒木 燐 ◆LKvfWLs6gM:2008/10/13(月) 22:21:13
MM21さん

わからなかったのなら、成功ですね。
後で、なるほどと思うかも。
グラサンの男は結城本人です。

149MM21:2008/10/14(火) 22:19:40
燐さん
え〜っ!そうなんですか。
もしかして○○さん!?

150黒木 燐 ◆LKvfWLs6gM:2008/10/17(金) 01:47:35
MM21さん

「○○さん」が誰を指すかわかりませんが(見当はつきますが)、
いずれ、種明かしします。まあ、種ってもんじゃないですが。
「ワッハマン」というマンガを読んだ人なら、ああ、って思うと思います。

151MM21:2008/10/17(金) 22:16:29
燐さん
残念ながらというか、ある意味当然というか、読んでいません。
種が明かされるのを楽しみにしてます。

152MM21:2008/10/20(月) 21:08:25
こんばんは。
そうですか、県警のマスコットに似た人物ですか。
それにしても、徐々に事件が広がりを見せていきそうですね・・・

153黒木 燐 ◆LKvfWLs6gM:2008/10/25(土) 11:01:17
MM21さん

ふっ○い君に似た警官っていうのは、以前から出してみたかったキャラなので
ちょうど良いやって感じでやってみました。
まあ、彼がどれだけ話絡むかはわかりません。単なる冷やかしで終わるかもしれないし。

あっちこっちにいる登場人物たちの状況を、時々ちゃんと説明せねばならないので大変です。
伏線消化も大変です(笑)。
時々忘れているキャラや伏線に気がついて、ドキドキ。

154MM21:2008/10/26(日) 22:18:02
多美山さんとの会話がちょっとほっとしますね。
病気に感染していなければいいんですが・・・

155MM21:2008/11/04(火) 20:57:48
なんてこったい。

ところで「浜辺の歌」に三番があったとは、全然知りませんでした。

156黒木 燐 ◆LKvfWLs6gM:2008/11/06(木) 22:49:37
多美山さんとの会話がほっとすると書かれた後なのに、すみません。
でも、多美山さんの博多弁、なんかほっこりしますね。

教授、やっちゃいましたね。
まあ十中八九、ご想像通りの展開になると思われますが。

但し、これから先、主役級のキャラであっても命を落とすことがあるかもしれません。
容赦のない作者。

浜辺の歌の3番は私も知りませんでした。母も知らなかったようです。
たしかに3番だけ感じが違う詩ですよね。
やはり4番とごっちゃになってるのかな。

157MM21:2008/11/07(金) 22:11:38
ええっ、教授、死なないで〜!

158黒木 燐 ◆LKvfWLs6gM:2008/11/09(日) 22:10:39
はいはい、死ななかったですよ。

159MM21:2008/11/25(火) 21:23:25
多美山さん、ああ・・・
今、日本各地でも鳥インフルエンザ対策が本格的になってきましたが、
未知のウィルスとなると、どうでしょうか。

160黒木 燐 ◆LKvfWLs6gM:2008/12/02(火) 02:15:21
多美山さん、完璧にフラグが立ってしまいました。

新型インフルエンザ、欧米では近いうちにパンデミックが来るという認識が
すでに定着ているようです。
日本でも、ようやくタミフルの備蓄等の動きが出てきました。

未知のウイルス感染症の流行については、数年前のサーズの時の対策が
ヒントになるのではないかと思います。

161MM21:2008/12/03(水) 21:11:28
「浜千鳥」が、とても哀しいです。

162黒木 燐  ◆LKvfWLs6gM:2008/12/08(月) 12:19:20
「浜千鳥」悲しい歌ですね。
あのMIDIの単調な曲が頭に残ります。

163MM21:2008/12/10(水) 21:58:06
由利子さん、再びピンチ!
これからは一層スリリングな展開になるのでしょうか?

164黒木 燐 ◆LKvfWLs6gM:2008/12/10(水) 22:21:34
いえ意外とゆるい展開です。
ただ、この8話で2部第3章侵蝕Ⅲは終わりの予定です。
4章では、私にとっても書くのが辛い場面を書かねばなりません。
そういえば1年前の今頃も、雅之の「自爆」を書くのにかなり悩んでました。

165MM21:2008/12/12(金) 21:19:45
そうですか。
しかし、書くという行為も、大変なんですね。

166黒木 燐 ◆LKvfWLs6gM:2008/12/14(日) 03:41:55
大変ですが、面白いです。

ところで、8話で終わらなかったです。
どんどん長くなるよお・・・。

167MM21:2008/12/15(月) 22:40:25
独身でなくても、今の家の中は泥棒に荒らされたようです。
やはり普段からの心がけが大切ですね。

168黒木 燐 ◆LKvfWLs6gM:2008/12/17(水) 23:36:09
私の部屋は普段から荒れています。
泥棒が入ったら、あきれて片付けてくれるかもしれません。

名古屋弁の黒人さんが登場しました。
キャラインフレ状態です。

169黒木 燐 ◆LKvfWLs6gM:2008/12/23(火) 00:57:51
ギル教授、意外とツンデレということが発覚。

170MM21:2008/12/24(水) 23:15:35
ツンデレかあ・・・
久しぶりだったので気恥ずかしかったのでは?

171黒木 燐 ◆LKvfWLs6gM:2008/12/29(月) 18:11:25
まあ、やることはやってらしたようなので・・・。
しかし、ギル教授を煙に撒く紗弥さんとジュリー君は、やはりタダモノじゃないですね。

172MM21:2008/12/30(火) 23:04:45
しかし、絶妙のタイミングで電話がかかってきましたね。(笑)

173黒木 燐 ◆LKvfWLs6gM:2008/12/30(火) 23:14:27
絶妙のタイミング・・・。
そうですね(汗)。
教授じゃなくても冷えますワ。

ところで、専用BBSを作りましたので、次回からこちらに移動お願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8862/1230645714/l50

目が悪いので背景が黒いと読みにくい、という方がおられるので、
明るい背景のを作りました。

174R.I.B:2011/03/21(月) 12:22:49
ほんとに。
私たちも頑張って支えないと、って気持を改めて強く持ちました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板