したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【初級】ストラ…入り口からのお薦め【マニュアル】

1パンダキング:2003/04/08(火) 11:01
『ストラングラーズ、聴きたいけど、まずどれから聴けば!』
そんな方のために、貴方の思う『ストラングラーズの入り口的アルバム』教えてください。
ある程度、出尽くしたら、貴方の思う『2枚目ならこれ!的アルバム』教えてください。
また貴方のフェイバリットアルバムも教えて頂けたら幸いです。

2パンダキング:2003/04/08(火) 11:05
おいらの周りには、ニューウェーブ系パンク系の人間が多いのに、
なぜかストラングラーズ聴いてた人間はいませんでした。
JJがARBでヘルプで参加してたときから、興味があったのですが…
どーぞよろしくm(__*)mぺこりー

3R.I.B:2003/04/08(火) 12:34
とりあえず、1st〜3ndは基本です。
RATTUS NORVEGICUS
NO MORE HEROES
BLACK AND WHITE

私はこの中ではRATTUSが好き。

4らふぉり:2003/04/08(火) 12:35
Hitmanとかベストアルバムを買って聞いて見られたらいかがでしょうか?

5らふぉり:2003/04/08(火) 12:37
ちなみに私の基本はRAVENです。

6R.I.B:2003/04/08(火) 12:51
私の基本は
LA FOLIE。

これ聞いてから、首まで漬かった。(「浸かった」じゃ無いところが味噌)
その後のFELINEで、完全に発酵致しました。

でも、このころは全然パンクと違うッス。

7kilmister:2003/04/08(火) 16:46
「5 LIVE 01」がよいと思います
ヒューがいないとストラングラーズじゃねえとかいう人は
ひとりでも少なくなってほしいので

8R.I.B:2003/04/08(火) 17:28
>7
「5 LIVE 01」良かったね〜。
特に1枚目の終盤がよろしい。
golden boll、・・・もといGolden boyのソロのところサイコーですた。
ただ、新メンバーになってからの曲が、ABOUTTIMEからだけなのが残念。

「5 LIVE 01」って、あと4枚ライブCDが出るのかしら。
それとも「5 LIVE」ってのが出てたとか。(って、キカイダーじゃねえって。)

ところで、 kilmisterさんは新顔さんですね。
いらっしゃ〜い。

9パンダキング:2003/04/08(火) 23:31
>>ALL
ありがとう!
>>4
らふぉりさんありがとうございます、m(__*)mぺこり〜
ベスト盤てどうなんでしょう??
バンド側が監修してるものだったり、ただ代表曲集めたりしたやつだったり・・・
それにアルバム全体のコンセプトがあったりしますし・・・
アルバム全体通して聞いたほうがよかったり、
ただとりあえず、ベストからバンドの感じをとらえてからということもあったりしますよね。
どっちがいいのでしょうね。

10パンダキング:2003/04/09(水) 00:02
>>3
今年の3月20日にこんなの出てます。
【Double Original Series - Rattus Norvegicus / Black & (Copy Control Cd) 】
1&3のコンビって感じですか?
【BLACK AND WHITE】は、視聴出来ました。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=356274
【NO MORE HEROES】こちらも視聴できます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=355990
>>5
らふぉりさん、こちらも視聴できました。
【RAVEN】
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=357301

>>6
こちらも視聴が・・
【LA FOLIE】
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=357825
>>7
kilmisterさん、こちらですか?
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=865828

色々、視聴できるので、あとで聞いてみますです。
みなさん、ありがとう。また、色々、よろしくです。

11R.I.B:2003/04/09(水) 09:11
プローモーションヴィデオ
2ちゃんのストラスレに書いてあったけど、
77〜82のPV集がDVDで出てるらしい。
輸入盤だからナイスンスリージーのストリップ軍団も無修正らしい。
5月にはシングルボックスの第2弾もでるとか。

新メンバーならモカたんの言ってた、FRIDAY THE THIRTEENTHが出てるみたいね。

12R.I.B:2003/04/09(水) 09:14
新メンバーでのアルバムなら、(何度も言ってるけど )(^^ゞ
ABOUTTIMEがお勧めでつ。

13らふぉり:2003/04/09(水) 11:01
揚げ足取るつもりじゃないんですけど、視聴ってかいてあったので、
視覚的にも楽しめるのかと思ってアクセスしてしまいました。
試聴ですよね。
すんません…余計なことを・・・

14モカマタリ:2003/04/09(水) 23:25
>>1どんな音楽が好きか?にもよりますよね。
ストラングラーズって、アルバム出すたびに変化し続けてきたバンドだから。
同じ様なアルバムって1枚もないよ。

オイラはBLACK AND WHITEが初体験だったんだけど、
烈怒ツェッペリンやクリムゾンが好きだったので、
ハードでプログレスなBLACK AND WHITE に思いっきりはまりますた。

15パンダキング:2003/04/10(木) 12:37
>>13
あはは、ごめんなさい。変換に頼りっぱなしの今日この頃、
誤字変換見逃してました。すいません。
>>14
基本的に何でも聞きます。1920年代のデルタブルースから、
ホワイトブルース、ツェッペリンは、アルバムほぼ全作品持ってます。
ジミヘンも大好きです。
プログレでいえば、クリムゾンも好きです。とくにYESはすきです。
でも基本は、ブリテンです。JJの大家ウィルコ・ジョンソン大好きです。
イアン・デューりーも。NYでいったらテレビジョンが好きです。
節操なくてごめんなしゃい。

16らふぉり:2003/04/10(木) 12:44
パンダキングさん、最初はベストでいいんですよ。
その中で好きな曲を見つけたら、それがアルバムを買うきっかけになりますからね。
私は最近ベストやライブをよく聞いてますよ〜ん。
ストラはこう聴かなきゃなんてルールはありませんもの。

17モカマタリ:2003/04/12(土) 11:33
>>15
お見受けしたところ、パンダキングさんは私と同世代っぽいですね。
イアン、デュリーは私も大好きでつ!渋谷クアトロのライブは最高ですた。
今はもういないなんて、信じられない(T-T)
>>16
そうですね。確かに、らふぉりさんのおっしゃるとうりかも(^-^)
ベストやライブを聞けば、パンダキングさんの”お気に入り”が
必ず見つかるはずでつ!

18パンダキング:2003/04/12(土) 12:25
>>17
え???イアン・デューリーいない??まじんがー???
ええですねぇ〜、イアンのライブ生で見られてるなんて。
ノーマンワットロイのベースも最高だす。
イアン・・・・ライブ版最高でした・・・・

>>16
らふぉりさんとモカマタリさんのいうように、ベストから入ってみます。

19shaz:2003/04/12(土) 15:32
>18
こんど、プロモーションヴィデオ集貸しちゃるな。

20モカマタリ:2003/04/12(土) 21:28
>>18
知らなかったんすか?確か3年程前に、ガンで亡くなってます。
飛遊の「ノスフェラトゥ」でも、いい味出してたのにね。

21パンダキング:2003/04/15(火) 22:31
>>20
そうなんですか・・・生で見れる機会が失われたことが残念です。
イアンのご冥福を祈ります。

>>19
ビデオありがとうございます。
ただ今、出張中にて、まだみれないのですが、ゆっくり見させてもらいますねぇー。

22パンダキング:2003/04/17(木) 21:38
>>20
イアン、2000年3月29日に他界したんですね。
http://starflow.milkcafe.to/200003/20000329.html
『NEW BOOTS AND PANTIES!!』と『Sex & Drugs & Rock & Roll』
と、ブロックへッズ再結成のライブ版は、名作でした

23パンダキング:2003/05/09(金) 00:12
>>19
ビデオ見ましたー。残念ながら全部ではないですが(w
かっこよかったですー。どの曲がよかったーって言われてもまだ(w

24パンダキング:2003/09/06(土) 12:37
ビデオありがとうございました。
あのビデオ…スカラー波から守られてますんで!(謎


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板