したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

モーヲタがプロレスを語るとスゴイ

106しうまい:2005/01/05(水) 16:28
>新日
あれを全て受け入れろってのはちょっと厳しいっすよ。
やってることメチャクチャだしなぁ…真っ直ぐに応援したくても
新日側がファンの気持ちを受け止めてくれないというか。
かと言って、長く応援してると直ぐにファン辞めるというわけにもいかないし…
ホントそういうところもモーニング娘。に似てますよね。
まぁ、そういう部分を差っ引いても長州コールは「?」だよなぁ…

>同じメンバーの組み替えでも全然面白い
誰かが雑誌のインタビューで言ってたけど
いつも同じメンバー同士でやっている方がいい試合をするのは簡単だ、と。
プロレスは信頼関係で試合をするわけだから、そりゃ当たり前ですよね。
大谷、高岩、カシンが居た頃の新日ジュニアがいい例ではないかと。
毎日同じカードなのに、どんどん進化していて何度見ても面白い。
それはNOAH然り、DRAGON GATE然り。
新日のカード編成って、新鮮さとか刺激が最優先で
そういう部分を疎かにしてますよね…最近は特に。

結局みんなが「俺が俺が」と自己主張していて
ユニットという概念が殆どなく、本隊ですらバラバラだったりするので
意味のあるカードってのが組みにくくなってるんだろうなぁ…
ちゃんとしたタッグチームですら殆ど無い今の状況ってどうなんだろ?

>話題作りの前に基礎
モーニングの卒業商法と同じで、とりあえず大きい会場での大会を
どうやって凌ぐかってことしか考えてないような組み方しますからね。
絶対王者とまではいかなくても、芯が1本通ってないと
見る方だってリングに集中しにくいですよね。
天山なら天山でいいじゃん! っていつも思いますよ、ホント。歯痒いっす。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板