したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日記みたいなもの。

1tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/06(火) 21:56 ID:bK12BqF6
今日から気まぐれで日記みたいなものを書いて逝こうかと・・・。

2tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/06(火) 21:56 ID:bK12BqF6
何だか最近「自分」について考えてみた。
「何故俺って作曲してるんだろ?」
多分だけど自分の存在が無くなるのが嫌なんだろうな・・・。
HPがあるだけで何とか存在が確認できるような感じ。
よく分からないけど、、、
いかんいかん・・・マイナーな方向に向かってる。
っていきなり暗い日記だけど、今日からある人とネットで作曲始めました。
どんな曲になるやらかなり楽しみですー。
完成したらもちろんうpしますけどね。。。
では、お越し下さった皆様お休みですー。

3tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/07(水) 19:05 ID:c.nYObPY
やばいー風邪引いたっぽい・・・。
朝起きたら関節痛くてだるかったので、帰ってきてから熱計ったら
37.0だった。 まああまり熱はないけど皆さんもお大事にー。
もう寝るっ

4tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/08(木) 20:07 ID:afXjEYrQ
まだ風邪のせいでだるい・・・
んで、寝てても時間もったいないのでフラッシュ作成開始っ
てかマジで操作方法わからないんすけど・・・。
とりあえず文字だけの簡単な実話のフラッシュ作成中っす。
んで、曲もとりあえずオリジナルの曲をさっき完成したばかり
てか曲はどーだっていいもの(1時間位で完成。
とにかくフラッシュで流してみたかったので、急いで完成させますた。
何か文まとまってないや・・・。

5tiak:2004/01/10(土) 19:01 ID:Als.jIwo
何か雑談BBS重い・・・。
アドルさん、師匠。掲示板軽くなったらレス必ず書きますんで・・・。
ゴメンなさいですー。
それととりあえずフラッシュ完成!!
たった1分半位のフラッシュだけど、製作時間10時間位掛かりますた。
マジで疲れたー。 作曲より疲れるっすよあれ。
やっぱフラッシュは俺には向いてないです。。。
近いうち公開しますね、それと、フラッシュで使ったオリジナル曲は
後希望があれば素材提供します。

6tiak:2004/01/10(土) 19:04 ID:Als.jIwo
あ、それとココにコメント書いてもOKですんで、、、
宜しくお願いしますー。

7アドル </b><font color=#FF0000>(qiojFEec)</font><b>:2004/01/11(日) 02:33 ID:gBG66/qo
>>5-6

 こんばんはっ♪ (・∀・)ヾ
そして、いきなりですが、ごめんなさい。 m(_ _)m
多分、雑談BBSが重いのは、私のせいです。
かなり長い書き込みを続けてしましたので。(苦笑)


 FLASH作品、拝見させて頂きました。
まさか、私よりも先に完成させている(と言うか、作っている)とは思っていませんでしたので、
とても驚いていますっ!!


父親を亡くしてしまった時は、さぞかしとても辛かったでしょうね。
相手が誰であっても、別れた後になって、
その人の本当の大切さと言うものが分かって来るものです。
生きている父親とは、もう直接話は出来ないけれど、
tiakさんのその優しい思いは、きっと、天国にいる父親にも届いていると思いますよ。
感謝をする心。それをいつまでも忘れないで下さい。

その気持ちがあれば、少なくても今、身近にいる人・これから出会う人に対しては、
とても優しく、そして、力強い存在であり続ける事が出来ると思います。

私はまだ両親とも健在ですが、何時そういう事態になっても後悔しないように、
精一杯親孝行しようと、改めて思いました。

悲しいお話ですが、ほんのりと暖かく、そしてジーンと来る作品。
作曲だけでは無く、FLASH力・文章力もあるじゃぁないですかっ♪
とても感動しましたよっ!!!

初の(正確には2度目ですね)FLASH製作、お疲れさまでした。
今はゆっくりと休んでくださいね。
私はこの後ももう少し、製作に取り組みます。


私も負けていられないなぁ。
早く、今手がけている作品を終わらせて、tiakさんへ届ける作品に移らなければっ!



PS

 最後がループになってしまう場合は、一番最後のフレームに、
アクションスクリプトの【stop】コマンドを挿入するか、
パブリッシュのHTML項目の設定にあります【開始時に一旦停止】の□にチェックを入れると
防止する事が出来ますよっ♪

ちなみに、私が今依頼を受けて作っているFLASHは、
約1分40秒程度のものなのですが、すでに50時間を突破しています。(苦笑)
(単に腕が悪いから時間がかかっているんですけれどね。(^^;)ヾ )

8tiak:2004/01/11(日) 09:01 ID:AtpDaRew
アドルさんおはっすー
昨日雑談BBS何度も書き込みしようかと思ったんですが、
サーバーエラーとかビジーですとかって書き込みできませんですたー(TロT
いえいえ、多分アドルさんのせいでは無いと思われますが・・・。

おおっ!! FLASH見ていただけましたか?
何かアドルさんに勧められて作りたくなったので、和茶さんに技術的な事
聞いて作ってみました。
ストリーミングのやり方が分からなかったので、初め3メガ位
あったのですが、あそこまで圧縮されるんですね。
かなり驚き&感動しましたよ・・・

FLASHに使った曲は結構どうでもいいやとか思いながら1時間で完成させた
即席の曲ですけどねー。

でも今は亡くなったときよりは辛くないですけどね。
てか今月18日が命日で17日が三回忌だったり。
まあ、話的にはどうでもいいような自分ネタですが・・。
んでも、やっぱ健在しているうちに親孝行してたほうがいいっすよ!
俺みたいに(ry

こんな作品作ったのは多分和茶さんの影響が強いのだと思う。
和茶さんのFLASHみたいに人を感動させるようなFLASHが好きなので・・。
でも、一番苦労したのが、タイミングと文章で時間掛かりました。
いや、俺は才能ないっすYO!!(TロT

アドルさんの作品マジで楽しみっすー
どんな作品が作られてるのかかなり興味ありますねー。
でも俺に送ってくれる予定のFLASHはマターリで構いませんよ
ものすごく時間掛かる物だって実感したので・・・。

50時間!? ��(((゚д゚))) ガクガクブルブル…
アドルさんでその位掛かる作品だったら俺はその3倍はかかるかと・・
「今更だけど・・・」も10時間位だったけど
あれでももうやる気無くしましたからねー・・・凄い。
腕骨折でもしたんすか? バイクとかで?

んじゃ、何か文まとまってないですが、またカキコお願いしますねー
それとこの掲示板はみんなで作るのが目的なので、
荒らしじゃなければ、スレ立て管理OKでつー
カキコありがとでしたーーーー!

9tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/12(月) 15:49 ID:1h/19/pw
>>7
>>最後がループになってしまう場合は、一番最後のフレームに、
アクションスクリプトの【stop】コマンドを挿入するか、
パブリッシュのHTML項目の設定にあります【開始時に一旦停止】の□にチェックを入れると
防止する事が出来ますよっ♪

おおっ!アドバイスありがとですー、作ってるときにどうしても分からなかったので
和茶さんに聞いたらやはり同じ感じの答えが返ってきました。
和茶さんに質問してばかりで申し訳ないので、今後もアドバイス宜しくですー。
それと、最初にスタートボタンを作ってスタートを押すと始まるような
感じにするのはどんな操作すればいいんですかね?
知ってたら教えていただければ嬉しいです(^^;
最後のストップはパブリッシュを設定したら(コマンドでSTOPを
設定したら確かに止まるようになりました。
それでは宜しくお願いします
PS,フラッシュ作成スレ立てました。そちらで宜しくですー。

10tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/13(火) 18:46 ID:wT8wa.dI
最近久しぶりにペットショップボーイズ(ベリーってアルバム)聴いたけど
やっぱいいっすねー。
かなり前の曲らしいけど、時代を感じさせないって言うのかな?
何かいつ聴いても新鮮味があるんすよねー。YMOもそうだけど。
そういえば最近全然曲聴いてなかったし・・。
邦楽だと何気にDREAMとか曲が好きだなぁ。
車の中で聴くものは大体ユーローとかテクノとかHIPHOPをウーファーがんがんで
大音量で聴くのがベスト!って感じでつ。
最近埼●の●宮区のドンキ良く行ったりするけど、やっぱ安いっすねー
地元じゃ絶対買えないような値段で買えるんだから1時間掛けて行っても
元取れるって感じでつ。とかいいながらDVDプレーヤーを7000円位でゲット!
つい衝動買いしてしまいますた・・・。
まあ別にDVDってパソで見れるしあまりDVDって見ないから意味ないし。
ところで、「IME.NU」からリファラが「今更だけど・・・」のフラッシュに
アクセス集中してるんすけど、もしかして2chのどこかで晒されてる?
どこのスレからアクセスされてるのかかなり気になるっす!!
知ってる方いましたら教えて下さいm(_ _)m

11アドル </b><font color=#FF0000>(qiojFEec)</font><b>:2004/01/13(火) 20:58 ID:z7lMHkxQ
いや〜っ!!
ペットショップガールズっていいですよねぇ。
(と、さりげなくボケをかましておく。)

私もヴェリー、持っていますよ。
あのCDの中で最も好きなのは、すっかり有名になっちゃったけれど、
やっぱり【GO WEST】ですねっ!
最初はこれが聴きたい為だけに購入しましたくらいです。(笑)
今でも車の中で聴きますよ。
ほんとうに、元気が出ますよねっ♪


あ。そう言えば、つい最近もペットがCDを出したみたいです。
(略すと何か、面白い。動物がCDを出す光景を想像してしまった。(笑) )
偶偶然見つけて買おうと思ったのですが、
その時は、FLASHの参考書を買ったばかりで手持ちが無くて。(苦笑)
たしか、3枚組みだったような・・・。
と思って探してみたら、ありましたっ!
良かったら、聴いてみて下さいね。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000D8RV0/qid=1073994649/sr=1-3/ref=sr_1_2_3/250-0372596-8433046


PS

 tiakさんのフラ、私は晒していませんよ。
念の為、犯人じゃぁありませんので。(笑)

でも、この作品ならば、そうですねぇ。
2chで晒されるとすれば、
やっぱり【泣けるフラッシュ】関連のスレッドではないかな?
(2chでなくても充分通用する作品だから、何とも言えないけれど。
 私からも、誰か教えてっ!)

12tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/13(火) 21:16 ID:wT8wa.dI
>>11 ワラタ!!
おっ! アドルさんも知ってるんすか!?
やっぱ「GO WEST」いいっすよねー
何枚かペットショップボーイズのCD持ってるけど
あのアルバムってかなりイイ曲入ってるので聴きやすいっすよね。
でも「NIGHT LIFE」ってアルバムからだいぶ曲風変わってきたので
最近のアルバムは買わなくなりましたけどね・・・。
でもNIGHT LIFEは一応持ってるし(ぉぃぉぃ
俺もフラッシュの参考書買って勉強しないと。

おおーわざわざ探していただき感謝ですよ!!
てかこれマジでいい曲入ってますねー好きな曲ばかりっす!!
さすが限定だけあるし、でも俺の一番気に入ってる曲が入ってないけど
(曲名忘れた)し車の中なので、曲名後で晒します。
買う価値ありっすねー。いやー情報どうもですよ。

【泣けるフラッシュ】関連のスレッドではないかな?
一応逝って探してみたんですけど見当たらなかったでつ(TロT
どこだろう・・・マジで気になるし。

>>私は晒していませんよ。
いやいや、疑ってないから大丈夫っすよ。
ただ今日だけでHITが100件以上なのでものすごく気になりますた。

それでは情報thxでしたー
ps、アドルさんがこの掲示板盛り上げてくれるので
最近こちらのBBS楽しくなりましたよ。本当に感謝ですー。

13名無しさん@ありがとう:2004/01/16(金) 19:34 ID:pnnEv2yc
「うp」

14tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/17(土) 19:17 ID:xEiJpT8o
マジさみーし・・・
まだ雪降ってきてないけどこれから本当に降りそうなヨカーン!!
今日は親父の3回忌だったけど昼間雪降らなくて良かったー。
何か雪=師匠作品のそれはまるで桜のようで・・・ってあの作品見てから
連想するようになった。
まだフラッシュ作り直しは課題が沢山で時間なくて出来ないし・・・
とりあえずモーショントゥイーン覚えないと・・・。
ほんとにフラッシュって奥が深くて難しいんですねー。
さて、今日は友達に誘われて例の大宮のドンキに行くので楽しみー
でも車で1時間だから10時に出てもいつも11時頃になるし・・・。
まあ、ドライブしながらだけどね、ドライブ中雪降らなければいいが。

15アドルかも知れない </b><font color=#FF0000>(qiojFEec)</font><b>:2004/01/19(月) 00:58 ID:/DSTQ8Ys
>>13

 名無しさん、ここでゲロ吐かないでっ!!
トイレはあちら→で〜す。(笑)
  

>>14

 大宮のドンキって、
大宮に出現するドンキーコング?

って、いつものようにボケておく・・・と。
(今回のボケは無理があったな。(苦笑) )

16tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/19(月) 15:46 ID:ADamdqc2
>>15
ゴメソ、あれ俺でつ。
てかファイルをうpした合図のためにカキコしただけでつー。

>>大宮に出現するドンキーコング?
おぃぉぃ、、、ドン・キホーテかと思われ。

17アドル </b><font color=#FF0000>(qiojFEec)</font><b>:2004/01/19(月) 18:37 ID:WPGij2Wc
>>16

 あら?マジレスが返って来ちゃった。
頑張って無理やりボケたのにっ♪(大笑)


え?
ドン・キホーテ?
オイラはてっきりビックリドンキーかと(以下、略)

(って言うか、茨城県ってびっくりドンキーってあるのかな?
 土地感、全然無いんで。)


さっ。
そろそろいつものシリアスな(←?)アドルに戻ろうかな?

18tiak:2004/01/20(火) 21:52 ID:PpnPGt.2
>>17 だって荒らしと勘違いされたら嫌だったんだもん。
しかーも、ここでも茨城?って書いてあるし。

ドン・キホーテ
ttp://www.donki.com

でも群馬もびっくりドンキーあるっすよ。
でも俺は熊谷(埼玉)に行ってるし(ひねくれ者

ハンバーグはやっぱ爆弾ハンバーグっしょ?(フライングガーデン。
そういや友達がフライングガーデンの事(はみ出し園とか言ってたな(藁

そろそろ鯖のハードデスク交換時期かな?
確か鯖立てて(おととしの12月)中古のHDDでテスト運転してたら
9月頃ヤビャイ音が聞こえ初めて交換した記憶が・・・。
それから交換して現在って感じだった・・?
んでも鯖もこまめにHDD交換してたらお金がいくらあっても足りない。
まあ、鯖で使ってるのは30GのHDDだから7000円位ですが。
とりあえず近いうちアクセスの無い時間見計らって交換しまつ。

そりでは、お休みですー。

19アドル:2004/01/20(火) 23:44 ID:HYjAXKBk
>>19

 何か、普段の生活癖で眠れないので、また起きてきました。



>>だって荒らしと勘違いされたら嫌だったんだもん。......

 ゴメンゴメン。 m(_ _)m
何とかモナー教壇日本語教室の呪縛から開放されそうですので、
ほんのちょっとだけマジメになりますね。(ほんのちょっとかよ!)



>>そろそろ鯖のハードデスク交換時期かな?......

 HDDって、サーバーに使うとそんなに消耗が激しいものなのですか?
私は未だに消耗が原因で壊れた(壊れそうになった)事はありませんが・・・。(驚)
じゃっ、普段、アクセスがなさそうな時間帯を見計らって、アクセスするように設定しておきますので。
なんてね。冗談ですよ。
メンテナンス、何か大変そうですが、頑張ってください。

HDDと言えば、予定では今月中にPCが、おNEWになります。
つい最近まで現役だったPCに水分をこぼしてしまっい、
あっという間に昇天してしまいました。
水物がヤバい事は充分に分かってはいた事なのですが、ちょっと油断してました。

今、昔のPC(MMX-P266MHz/64MB/4.0GB/Win98)を出して来て使っているのですが、
やっぱりこれでFLASHや画像を編集するのは辛いです。すぐに固まるので・・・。(苦笑)

今回もDELL(逝ってしまったPCもDELL)なので、
そろそろ船に積まれて運ばれている頃かな?
早く、このPCから開放されたいです。(苦笑)

tiakさんは、どんなPCを使っています?

2019:2004/01/20(火) 23:54 ID:HYjAXKBk
【訂正】

× >>19
○ >>17

スマソ。

2119:2004/01/21(水) 00:02 ID:7VTIJhoE
【訂正の訂正(苦笑)】

× >>19
○ >>18

あれ〜っ!??
私、何やってたんだぁ?(苦笑)
まだ、あのFLASHの呪縛が続いているのかな?
tiakさん、スンマソン。
20はあぼーんしておいてください。

22tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/21(水) 17:44 ID:.SbFT7lg
うpろだ設置しますた。んで、
>>19 に >tiakさんは、どんなPCを使っています?
って書いてあったので、写真うpしますた。
皆さんも変なもんうpしなければ自由に使ってくださいですー。

>>サーバーに使うとそんなに消耗が激しいものなのですか?
そりゃもう毎日24時間動いてるので、当然痔命が短いっすよ。
てかそろそろマザボも1年以上使ってるので逝きそうなヨカーン!(マジで金かかるなぁ・・・

>アクセスするように設定しておきますので。なんてね。冗談ですよ。
ぉぃぉぃ。。。ただでさえ大変なんすから、マジで。
でも鯖メン(サーバーメンテ)は毎週金曜の深夜にやってますけどね。
鯖の中の掃除は月一位ですけど。 

>水物がヤバい事は充分に分かってはいた事なのですが、ちょっと油断してました。
おいおい、、、パソコンに水分あげたのか!? 
確かにショートしてアボーン!! って感じですよね。
俺はパソコンに水分を与えた事はないけど、前に携帯をトイレの中に落として
アボーンってありましたけどね・・・。
でもあれって水分乾かせば復活するらしいですけどねー。

>やっぱりこれでFLASHや画像を編集するのは辛いです。すぐに固まるので・・・。(苦笑)
やっぱそのくらいのスペックだとイクナイ!!っすよね。俺のサブマシーンも
すぐ固まる+スキャンディスクに時間掛かる=イライラ最高潮〜!

>今回もDELL(逝ってしまったPCもDELL)
DELLってデザインかっこええっすよね。 使い勝手よさそうだし。

何かいつのまにか雑談す(ry まあいいや。

また風邪ひいたのかな? 何か熱っぽい・・・。
やはりホットカーペットだけじゃ無理あるんかな?

>>19 そんなあなたにプレゼント
★【ttp://www.chubasa.net/ → GALLERY → 作品紹介 → 都道府県】★

23tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/21(水) 17:45 ID:.SbFT7lg
うわぁぁぁーあげちまった。。。

24tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/21(水) 17:46 ID:.SbFT7lg
うわぁぁx−しかもメール欄に「さげ」だって
何やってるんだ?俺は
やばい何かちょーし悪いぞ・・・。

25tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/21(水) 17:49 ID:.SbFT7lg
しかもうpろだのアド貼り忘れてるし・・・
吊ってきまつ。
http://www.jp-n.com/photobee/picupbbs.cgi

26tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/23(金) 23:35 ID:c9l2IcRo
あーマジ鯖メンめんどいーーーー!
てかHDD交換してたらマザボに損傷あるのハケーン。
あまり大した事じゃないけど電解コンデンサーがパンク寸前なので
予備で買ってあった同じマザボと交換しますた。
まあ、とりあえず今までのマザボはあまり修理代かからなそうなので
修理出して再使用しまつ。

27tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/23(金) 23:37 ID:c9l2IcRo
てか鯖の同じパーツほとんど持ってるんだよね。。
何かあると困るから。
火事になるの嫌だし・・・。

28tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/24(土) 01:37 ID:kEZrR9gQ
あ、いい忘れ。
アドルさんへ・・・
フラッシュ作成すれのプレゼント鯖垢のページを開くとアンテナとBBSが設置してありまするー
hを足してブラウザーにコピペしてドゾー
さて終わったので寝るべし・・・お休みですー・・・
あー眠い。

29tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/24(土) 08:55 ID:kEZrR9gQ
保守age

30??? </b><font color=#FF0000>(qiojFEec)</font><b>:2004/01/24(土) 12:14 ID:wl.TTCbQ
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"

31tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/24(土) 23:04 ID:kEZrR9gQ
今日は朝から〜♪(2チャンネル〜)っていきたいとこだけど。
朝から引越しの手伝いでず〜っと家にいませんですた。
マジタンスとか重いもん持ったので腰痛ぇ〜〜!
昨日は鯖メンであまり寝てなかったし、6時に寝て9時に起きた(℡で起こされた。
なにやら眠いしだるいし・・・・。最悪!

32tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/28(水) 19:05 ID:Cw5fB9Yk
眠ぃ〜。
てか昨日やたら変な夢見ちゃったのでろくに寝れなかったじゃねーかー。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
何やら素材用曲を作り始めたもよーです。
もうだめぽ・・・曲もまともに浮かんでこなくなった。
そろそろtiakroomも終わりかな(TロT
才能ある人がうらやましいでつ。

33アドル </b><font color=#FF0000>(qiojFEec)</font><b>:2004/01/28(水) 20:04 ID:tlIaq51U
ね〜むれよ〜い〜こ〜よぉ〜♪

スマソ。
ピッタリなボケが考え付きませんでした。
(だったら、書くなっ!!(苦笑))

マジレス部分はメールで送ります。

34tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/28(水) 21:01 ID:Cw5fB9Yk
にやりっ
>ピッタリなボケが考え付きませんでした
何か勝ったような気分でつ(何に?
てかさっき風呂入って着替えてトイレに逝きたくなったので
トイレに立って用をたしてたらなんかどーきがして頭の中真っ白に・・・
おーやった、これが天然トリップか〜って関心してますた
(関心してるびゃあいじゃないって。
多分熱い風呂入ってて急に寒いトコ行ったからだと思うけどね。
くれぐれも皆さんも注意して下され。
てか俺がもし逝ったらtiakroomはア㌦さんに管理してもらいましょう!!
てかマジ勝手に決めるな。
やばい、まだのぼせてる感じ、フラフラする〜〜〜(@O@;

35アドル </b><font color=#FF0000>(qiojFEec)</font><b>:2004/01/28(水) 21:50 ID:tlIaq51U
っつうか、私が管理し始めたら、adolroomになるかもよ。(笑)

まあ、冗談はともかく、今は(・∀・)ヤスメっ!!

36tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/29(木) 20:17 ID:fRncZgMM
>adolroomになるかもよ。(笑)
アドルーム? 微妙にカコイイ!!

>今は(・∀・)ヤスメっ!!
了解ですー、メールほんとにどうもでした。
気が晴れました。

37今日は名無しでもトリップ付(笑) </b><font color=#FF0000>(qiojFEec)</font><b>:2004/01/29(木) 21:40 ID:rSC4j4rw
【微妙に】に笑ってしまいました。
いっぱい聞けて〜、いっぱい話せ〜るぅぅぅ♪

アドルームと言うネーミングを聞いた時、何だかスパイの集まりを想像してしまいました。
【ad-ware】→【ad-room】

一体、どんなヤバいHPになるんだぁ?(笑)

38ナナシサソ </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/29(木) 21:59 ID:fRncZgMM
↑それってn●va?

novarabbits.com・・・(・∀・)イイ!!
適当に浮かんだけど何かカコイイ!!

>何だかスパイの集まりを想像してしまいました。
ハッカーが運営するサイト・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でも「アドバイス」のアドでもあるかと思われ。
皆さんもこまめにスパイウェアーを削除しましょう!!

そういえばメディアがなくなってきたのであ●ばんぐで500枚注文しますた。
え?何に使うかって? 俺は300枚で200枚は友達のでつ。
てかまとめて買った方が送料特だし、結構焼き捨てでメディアって使うんですー。
車ん中で聴くのは買ってきたCD焼いてそれを聴いてたり
ケースとかにいちいち入れてられないので、結構使う。
まあ、最近はメディアも安くなったしねー。
でもマスター焼きはやっぱ誘電でつ。←これ基本。
��(((゚д゚)ってもう10時じゃん、そろそろ寝ないと朝辛い(毎朝5時起き。

あ、「AD−WARE」のほかにスパイボット・ZA(ゾーンアラーム)AVGが無料でお勧めでつ。
って知ってるか・・・。

39ホケホケ名無しさん(笑) </b><font color=#FF0000>(qiojFEec)</font><b>:2004/01/30(金) 19:05 ID:FyxlrAfg
>>それってn●va?

【びみょ〜っ!】にかけてみました。(全然かかってない、かかってない。(笑) )



>>novarabbits.com......

 何か、格好良いけれど、コンテンツはどうするん?(笑)
なんつって。


CD−Rメディア、そんなに使うんですかぁ。
さすが、ミュージシャンは違いますなぁ。
私も3年前くらいに、誘電の50枚バルクを買った事がありますが、
未だに残っています。(笑)

昔は確かにRメディア=誘電だったよね。
でも、メディアの値段が下がって来てからどうも、誘電の評価があまり良くないんだよね。
以前と比べて品質が下がっているという評価をよく聞きます。
ま、私の場合、そんなにシビアになるほど大切なデータも無いんだけれど。(笑)

最近では、音楽には三井化学・自分が使うデータには誘電・人に配る時には三菱化学と
使い分けていたります。

でも、音楽に関しては、やっぱり【生】には叶いません。
って事で、明日は管理人さんと同じ出身のアーティストが岩手にやって来るので、
ライヴに行って来ま〜すっ♪
バリバリなロックを堪能してくるぜいっ!
いぇ〜いっ!アニキ最高っ!!

ttp://ticket.rakuten.co.jp/30924-g.html

40ほくほくナナシサソ </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/01/30(金) 22:05 ID:ctCmnmt6
>>39
>格好良いけれど、コンテンツはどうするん?(笑)
そりゃもち英語のコンテン(ry

>誘電の50枚バルクを買った事がありますが、未だに残っています。(笑)
え?50枚ってあっと言う間になくならないでつか?

>誘電の評価があまり良くないんだよね。
俺のドライブは誘電と相性がいいんですよ。 
好きなメーカーのCD-Rドライブ(ライトン)だし、焼品質もさほど悪くないので
今現在5代目を愛用してまつ。
エラーも粗悪メディアを使わない限りそんなに出ないでつ。(寝ろ計測

>そんなにシビアになるほど大切なデータも無いんだけれど。(笑)
俺も同じくでつ、だから普段のバックアップとかは今日届いたMCS(あきばんぐ
のライテクOEMに焼く→ダイソーで24枚入るケースに入れて保存=ウマー。

>音楽には三井化学・自分が使うデータには誘電・人に配る時には三菱化学と
使い分けていたります。
人に配るのがAZOだともったいない気が・・・。ところで3Eって知ってます?

>ミュージシャンは違いますなぁ。
自分の曲はほとんど焼かないでつよ。 テストに焼く程度。

>明日は管理人さんと同じ出身のアーティストが岩手にやって来るので・・・
おおー前は好きだったんですけどねー、そういえば同じ県出身でしたね。
G県T市(T市違いだけど・・。
まあ、明日は楽しんで来て下さいですー。

41tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/02/02(月) 18:46 ID:1qk38V.U
最近けーたいの電池が1日持たなくなったので泣く泣く買い換えますた。
お陰でフラッシュ教本買えなくなった・・・。
でもさーなんで新規だと安いのに機種変ってあんなに高いんだろ。
まあ、愚痴ってもしかたないが・・・。
考えててもしかたないので、今までのは解約して新規購入。
あー前の番号覚えやすくてよかったんだけどな(メアドも
てか携帯のカメラって使わないからどーだっていいんだけど、
最近の機種ってカメラついてるのしかないからカメラ無し探したけどなかった・・・。
本当に携帯にカメラって必要っすかね?

☆ ここで業務連絡 ☆
常連さんの中で今までの携帯アド知ってる方いると思いますが、
今回携帯買い替えしたので、アドレス変わりますた。
もし、希望があればtkr@jp-n.comにメール送って下されば携帯から返信します。

42ほけほけ名無しさん:2004/02/03(火) 18:36 ID:bOrfLDxo
>>ほくほくナナシサソさんっ♪


>>好きなメーカーのCD-Rドライブ(ライトン)だし、焼品質もさほど悪くない......

 LITE-ONですか。名前を聞いた事はありますよ。
使った事はありませんが。(笑)
私のドライブは、初代がチアック・・・じゃ無くて(笑)、
テイアックだったような覚えがあります。

う〜ん。今のベアドライブはどこなのかなぁ?
最近のドライブにはバッファアンダーラン対策の機能が標準で付いていますから、
さほどメーカーには気にしないようになりました。
ネロ・バーニングロムって、今まで使っていたEasy CD Createrや、B's Recorder GOLDと比べると、
ふどうも使い勝手が独自で覚えづらいのだけれど、
このライティングソフトで無ければ出来ない事って、あるのかな?
(ユーザーでありながら、よく分かっていない自分。(苦笑) )


>>人に配るのがAZOだともったいない気が......

 う〜ん。
アゾ系の色素を使っているディスクは、耐久性での面では他のメディアよりも(・∀・)イイ!という話を聞いた事はありますが、
三井・誘電・三菱の中では最も安いでしょ?(笑)
マキセルは個人的にあまり好きじゃないし、人にあげるディスクだからって、
Mr.DATAとか、その辺のレンタルビデオ店でディスカウントされているノーブランド品ではちょっとあんまりでしょう?

誘電は、【CDR-74TY】と言うディスクが出ていた頃が黄金期だったような気がします。



>>ところで3Eって知ってます?......

ごめんなさい。分かりません。(汗)
フタロシアニン系のディスクを製造している三井化学の事では無いですよね?



>>tiakさんっ♪(笑)

最近けーたいの電池が1日持たなくなったので泣く泣く買い換えますた。
お陰でフラッシュ教本買えなくなった......

 オイラには電池だけを買った方が安くなるような気がするのですが?
泣く泣くとは言いつつも、実は機種変を楽しんでいるような気がしますが?(爆笑)
ま、フラッシュの教本を買うかどうかは個人の意思だから別に強要しないから、
出来る範囲で頑張ってみ。

っつうかぁ、機種やカメラ・キャリアにこだわらないのであれば、
ツーカーにでもすれば良かったのに。(ププッ!)

ちなみに私はJ-SH53のユーザーです。
ドコモの機種は何か、どこも使いづらいし、みんなが持っているのでドコモ嫌いの私。
vodafone、(・∀・)イイ!よぉ♪

43tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/02/03(火) 21:09 ID:2VG7ibCc
>>42
>テイアックだったような覚えがあります。
おおーティアックですか!? ティアックって焼品質がイイ!ってので
古い機種(形式忘れた)は結構高値で売買されてるそうですよ。

>このライティングソフトで無ければ出来ない事って、あるのかな?
確かオーバーバーン(700Mcd−rに750M位書き込めるとか
90分メディアが使えるとかって機能があったと思います。
俺はほとんどオーバーバーンはした事ないけど、何度か書き込み成功した事
ありますた。まあ、あれば便利な機能ですよね。

>三井・誘電・三菱の中では最も安いでしょ?(笑)
場所によってだと思いますが、地元では意外と三井が安く買えます。

>Mr.DATAとか、その辺のレンタルビデオ店でディスカウントされているノーブランド品ではちょっとあんまりでしょう?
いや、友達も基本的に安いメディアでくれたりするので、俺の周りって
あまり気にする香具師はいないですー。
とりあえず焼けてればOKみたいな(笑

>【CDR-74TY】と言うディスクが出ていた頃が黄金期だったような気がします。
確かに前に比べると品質落ちたみたいですが、他のメーカーの焼き色と比べると
かなりくっきり焼けてるのが分かるので、(あ、これは色素の問題か)
個人的にはシアニンマンセーでつ。

>フタロシアニン系のディスクを製造している三井化学の事では無いですよね?
正解〜!! どうやら話しによると、3E−3っつのE=三井って事らしいです。
(くだらねぇ。

>オイラには電池だけを買った方が安くなるような気がするのですが?
そうでもないんですよ、始め電池買いに行ったら5000円位ってショップで言われたので
だったらAUで3000ポイント(6000円割引)たまってたので、機種変更しようと思ったら
欲しい機種なかったので、結局在庫が最後の一台しかなかったのを買いますた。
やっぱ携帯ってそんなにすぐ買い換えするもんじゃないし、
買うなら長く使っても飽きない機種が欲しいっすよね?

>ツーカーにでもすれば良かったのに。(ププッ!)
俺初めて携帯買ったのはツーカーですた。
ツーカー+ドコモ+AUで落ち着きますた。
キャリアはAUをずっと使ってたので、AUにこだわるですー。

>ドコモの機種は何か、どこも使いづらいし、
何故か地元だとドコモってすぐ切れたりするんですよ。
以前使ってたけど、やはりすぐに切れたりするので、俺もドコモは嫌いでつ。

>vodafone、(・∀・)イイ!よぉ♪
ボーダーフォンって機種も豊富だし、電波も感度いいらしいですよね。
写メも確かボーダーフォンが始めだった記憶が・・。

>出来る範囲で頑張ってみ。
了解ですーできるだけやってみます!!

44tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/02/04(水) 21:10 ID:PQBB4O.w
最近何かと忙しいので、レス遅くなるかもしれませんが
必ずレス書きますのでよろしくお願いします。

45アドル </b><font color=#FF0000>(qiojFEec)</font><b>:2004/02/07(土) 16:34 ID:c9xAVtfw
>>43
(CD-Rの基礎)

>>ティアックって焼品質がイイ!ってので
>>古い機種(形式忘れた)は結構高値で売買されてるそうですよ......

 テイアックの【CDR-55S】というベアドライブを搭載された、
SCSI型の外付けドライブでした。
確か、このドライブとneroを組み合わせて焼くと、
【一部のプ●ステソフトの完全な●ピーが作れる】との噂があった事を
昔、何かの本で読んだことがあります。
この手の話に詳しい方になら、今でもかなりの高値で売れるでしょうね。
(私はプ●ステをやらないので、あまり興味がありませんが・・・。)
今は友人に貸しているので、そろそろ返してもらおうかなあ。
(もちろん、オークションで裁くのが目的。(笑) )

ちなみに、neroは最近また新バージョンが出たらしいです。
興味があれば、メーカーのHPを覗いて見てちょ。


>>他のメーカーの焼き色と比べるとかなりくっきり焼けてるのが分かる......

 誘電のディスクはかなりはっきりと焼けているのが分かります。
だから、意外と>>43のように勘違いしている方が多いのですが、
シアニン色素自体には色は無く、
あの焼けているように見えるのは耐光剤によるものです。
確か、誘電では耐光剤入りの自社ディスクの事を、
【スーパーシアニンディスク】と呼んでいたような記憶があります。

まっ、今となっては誰でも使えるように
メーカーもいろんな工夫をしていますから、
さほど知識が無い方でも比較的簡単に扱えますけれどね。(笑)

でも、何だかんだ言っても、音楽をプレーヤーで聞く目的で無ければ、
MOの方が使いやすいです。
だから私の場合、ほとんどCD−Rの出番は無いです。(笑)

あ。言い忘れていたけれど、
CD−Rに使われている色素はゴミにすると、環境にはかなり有害だから
いくら値段が安くなったとは言え、無駄にゴミを増やすような事はしないようにねっ♪

46tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/02/08(日) 21:55 ID:TblbAb.M
>>45
●イ●ンドライブ+●ろー●CDでも●ピー出来るでつ

>スーパーシアニンディスク
って確か1年位前からですよね、その前はずっとシアニソだった気が・・・。

>MOの方が使いやすいです。だから私の場合、ほとんどCD−Rの出番は無いです。(笑)
確かに環境に悪いらしいので、その辺考えるとMOの方がいいですよね。
でもMOって磁気を使ってるから消えるとかって話でつが
その辺はどうでつか?

やはりメディア単価も安いってメリットがあるのでどうしてもCD-Rに頼っちゃいますけどね・・・。
最近は52xで書き込みできるし。
やっぱ使いすぎって考えもんですなぁ・・・。

47アドル </b><font color=#FF0000>(qiojFEec)</font><b>:2004/02/09(月) 00:01 ID:2Al9/76k
オイラのデスクトップ画面の右上から3番目にあるヤツですか?(笑)
(うpローダ参照)


>>MOって磁気を使ってるから消えるとかって話でつが......

( ´゚,_」゚)y━・~~~ ふぅ・・・。
┐('〜`;)┌ ヤレヤレ・・・。

これ↓を見てみっ。
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/oshiete/what_s/mo.html

オイラに言わせれば、CD−Rの方が信頼無いが・・・。
まっ、それは個人の考え方次第だけれど。
自分だけで使うなら、これから買うのならDVD-RAMという手もありますね。

ちなみに私はコレ↓を使っています。
ttp://www.iodata.jp/prod/storage/mo/2002/moa-iu13/index.htm

48tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/02/12(木) 20:08 ID:EiR/jVQM
し、知らなかった・・・。
MOってそんなに耐久性あるもんなんですねー
でも前よりは安くなったって言ってもまだメディア・本体が高価ですね。
うちではバックアップにDDSを使ってますがとにかく遅い!
で、メディアも高価だし・・・。
やっぱ無難なCD-Rに頼ってる。
DVDはなぜか好きじゃいんですよねー。

49tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/02/12(木) 20:11 ID:EiR/jVQM
そうそう、この前日曜出勤したとき久しぶりに
機械屋さんと話した。
その機械屋さんはマジで尊敬してるし・・・。
その人は設計とか組み立てからすべて出来るので
本当に尊敬もんですよ。
やっぱ話してたら、機械1台作るのにも何通りも方法があるそうなので
驚きです。
ワンパターンじゃやはり通用しないもんですかねぇ?

50tiak </b><font color=#FF0000>(OneTXHLo)</font><b>:2004/02/12(木) 20:12 ID:EiR/jVQM
機械屋さんこの前は本当に忙しい中ありがとうございました。
いろいろと勉強させていただきましたm(_ _)m


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板