したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問スレ

1俺さん:2003/06/10(火) 15:46
ナイナイおよび番組に関する質問はこちらでどうぞ。

182名無しさん:2005/07/03(日) 00:45:51
冠番組について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%A0%E7%95%AA%E7%B5%84

184名無しさん:2005/07/10(日) 11:03:14
1 名前:ひこう 投稿日: 2005/07/09(土) 23:49:55

吉本関連で質問ですが、どなたか山崎邦正さんがどこの大学に通っているか解る方いますか?
この前テレビで大学に通っていることを話していたので・・・
お願いします。

185名無しさん:2005/07/10(日) 11:05:03
1 名前:ほよよ 投稿日: 2005/06/18(土) 20:01:28

今度こそ!と緊迫してるのは、私だけ? 去年は、折角ゲット出来たのに、相手とのやり取りが振込み後、連絡が途切れたりで・・胃潰瘍が再発し、折角なんとか入手したのに、残念ながら行けませんでした!最悪、カナピー! で! 今回は!!と。 ヨク出る?扱われる金券やってどうやって見つけたらいいんでしょうか? どなたか教えて下さいませんか?

186名無しさん:2005/07/17(日) 13:57:29
教えてください。
今、TMC(砧スタジオ)で収録している番組はありますか??
前は ジャングルTV・アサヤン・ぶっちゃけ99 を収録していたと思うのですが・・・

187名無しさん:2005/07/17(日) 20:35:43
めちゃイケなんかはたまにとってるみたいですよ。

188名無しさん:2005/07/17(日) 21:47:02
187の書き込み ありがとうございます。
そうなんですね、前に比べると回数的には減ってしまいましたよね。
有難うございました!

189名無しさん:2005/07/22(金) 06:31:57
今ごろ1994に発売されたナイナイの愛した人はバツイチのカップリングのすきになってもいいですかの歌詞がしりたいんですが
。CD手にはいらないんですよねえ。どうしたらいいでしょう?よろしくおねがいします

190名無しさん:2005/08/23(火) 20:10:37
現在、テレビ静岡では2001年頃のめちゃイケが
再放送されているんです。
今日は名作「夏先生SP」で不覚にも涙してしまいました。
明日と明後日は「濱口だましbyソニン」。これも楽しみ!

で、、、
いくつか再放送されない回があるんです。
2001/6/30(石田壱成出演)と2001/8/25(田代まさし出演)は
しょうがないと思うのですが、以下の2回は何で
再放送されないのか、放送内容がいまいち思い出せません。
どなたか思い当たるふしがあったら教えてくださいませんか?

2001/7/07 お笑い対決in台湾の1週目+マジオネア(矢部)
(雛形の発砲がダメ?それとも加藤浩次の彼女と金城武が
寝たっていうネタがダメ?矢部さんのXちゃんとの浮気は
その後もさんざん放送されてるし…)

2001/8/11 未公開シーン集
(いったい何やりましたっけ?)

191りょく:2005/08/23(火) 23:19:53
しりとり侍があるので 再放送されない回も多いみたいですよ。
どの時期かは忘れてしまいましたが・・・。
そのせいで、物凄く見たい濱口だまし「ぐっちょんスカイウォーカー」を
再放送してくれない(T_T)

192190:2005/08/23(火) 23:45:05
しりとり侍は2001年2月に終了しているので
(たった今めちゃイケ大百科事典で確認)、
たぶん上記のものとは関係がないと思うのですが…

ただ、「ぐっちょんスカイウォーカー」も
もう一度見てみたいですね。

「ぐっちょんスカイウォーカー」2000/1/15
しりとり侍の初回が2000/3/11

放送しようと思えばできないことはないはずですが…

193JK:2005/08/24(水) 02:13:42
>>192
>>191でほぼあっていると思います
台湾お笑い対決のほうは、冒頭の台湾の番組のパクリを検証する部分でしりとり侍の画像が一瞬映ります。後、加藤ママの素人がNGの可能性もあるかも。
イケてる!CDTV2001夏スペシャルの方は、しりとり侍にダメダメボーイズ出演の場面が移ります。後、EE JANPがNGなのかもしれません。

194190:2005/08/24(水) 13:34:17
>>193
あ、そうなんですか。
情報ありがとうございます。

加藤ママは2001/4/14分は再放送されてました。っていうか、2001/7/07に
加藤ママのコーナーがあったんですね。調査がたりませんでした。
EE JUMPに関しては2001/5/19の小西Pのコーナー(おっととっと夏だぜの
歌詞に合わせてふかわりょう・山崎邦正・エスパー伊東とコント)が
再放送されてました。
ということで、しりとり侍で決定ですね。

みなさま、御協力ありがとうございました。

195名無しさん:2005/10/15(土) 01:42:10
1 名前:あ〜い 投稿日: 2005/10/12(水) 00:14:07

前のスペシャルの時のオープニングテーマって、誰か知ってる人が居てたら教えてください。頭に残って気になります。


2 名前:名無しさん 投稿日: 2005/10/12(水) 15:34:27

夕方にやってたボクシングオファーのですか?
曲名は覚えていませんが(たしかオブ、ザ、タイガーだったような)
映画「ロッキー3」のエンディングテーマです。

196名無しさん:2005/11/23(水) 13:57:33
最近のランキングではなくて、昔のランキング(anan)などの
ナイナイさんに関して書いてあった記事などの情報が知りたいです
昔、確か嫌いな人ランキングにも出ていたようなんですが・・・
ナイナイさんのファンではあったんですけどランキング見てないんですよね
できれば理由などもしりたいです。知っている人がいたらおしえてください。
お願いします。

197名無しさん:2005/11/23(水) 22:37:06
>>194
佐賀なんですけど、一ヶ月前くらいでしたか、
台湾のお笑い対決、昼間に再放送ありましたよ。
もしかしたら、違う理由かもしれませんよ。

198190:2005/11/27(日) 00:49:20
>>197
台湾お笑い対決の1週目、再放送されたんですか?
佐賀と静岡では何か放送基準が違うんですかねぇ…
うらやましいです。
ちなみに、静岡では夏休み中は週5回、その後は週1回の再放送が
続いています。結構とびとびの再放送です。

199JK:2005/12/06(火) 18:33:34
>>197
それはもしかして2週目との勘違いでは?
しりとり侍の企画が佐賀だけ放送出来るとは思えませんし。
それとも、その部分だけカットされたのでしょうか?

200197:2005/12/08(木) 17:45:50
JKさんの
仰る通りかもしれません。
途中から見たので、
どうもあいまいで…
皆さんすみません。

201名無しさん:2005/12/16(金) 21:26:44
最近、夕方の時のぐるナイを見てるんですけど、あの時期(98年頃)、矢部さんはキノコが嫌いになりましたよね?
でも最近は普通にトリュフとか松茸とか食べてますよね…。
いつ頃、キノコを克服したんでしょうか…?
ゴチとかでキノコが出てくると「嫌いじゃないのかー」と毎回思ってしまうのでどなたか教えて下さい…(笑)

202JK:2005/12/17(土) 01:14:11
>>201
克服した時期等は分からないのですが、元々矢部さんはキノコが食べられたのを夕方のぐるナイで毒キノコを食べた影響で食べられなくなったはずです。
ゴールデン初期のぐるナイで、食べられないはずのキノコナベをアレックスの嘘催眠術で普通に食べてました。
ただその後もジャングルTV等では高級マツタケも拒否していたんですが、ここ1〜2年のゴチでは普通に注文しています。
あくまで想像でしかありませんが、ジャングルクッキングがなくなった頃からゴチでキノコを注文するまでの間に、普通に料理したキノコは食べられるようになったのではないでしょうか?

203JK:2005/12/17(土) 01:30:20
上の話と関係はないのですが、ジャングルTVの変身歌謡ショーで、こんな歌がありました。
タイトル『おなかが痛い(ピンチ)』岡村隆史  曲『メモリーグラス』  歌『堀江淳』
太陽の光が 気持ちいはずなの(江川)
だからカキ氷を 3口含んだの(関根)
やっぱり緊張 体に良くないのよ(ともさか)
胃の粘膜ただれ 横隔膜よじれ(タモリ)
うまれるうまれる うまれるわうまれるわ(岡村)
山でキノコ食べ 胃カメラ飲まされたよ(矢部)
ねえ(固定)素直に出しちゃおうそのままに(ともさか)
チクリとおなかが痛むの(岡村)
会えば忘れるのよ 抱いて忘れさせて(タモリ)
でも頑張る それでもやる 今日のため(江川)
ピロリ菌サラバ(関根)

204名無しさん:2005/12/17(土) 13:25:34
あの、間違いかもしれないんですが、
つるべさんのラジオに
岡村さんが出演するのって本当ですか?
もし本当なら、何方か
いつの放送か教えて頂きたいんですが…

205名無しさん:2005/12/17(土) 14:56:22
>>204さん、本当ですよ
「笑福亭鶴瓶、日曜のそれ」という番組にゲスト出演します。
12月18日午後16時〜17時30分です。

JKさん、懐かしいですね。
変身歌謡ショーで好きだったのは「セミ」をテーマに歌詞を作った時です
全体的に葬式みたいな歌詞に出来上がってかなり笑ったのを覚えてます。

206名無しさん:2005/12/18(日) 18:51:31
ラジオ版 鶴の間みたいな感じでおもろかったです。

207204:2005/12/19(月) 18:27:59
>>205さん
ありがとうございました。
しかし、昨日は家にいられなくて、
時間機能が壊れてるコンポで
録音も出来ませんでした(;;)

209M:2005/12/21(水) 22:07:22
>>202
遅くなりました;;
ありがとうございます。
じゃぁ、いつ頃克服できたのかはハッキリわからないんですねぇ〜…。謎だな…。
まぁ、もともと好きだったし。平気になった、っていうだけかもしれないですしね。
お返事ありがとうございました!

210:2006/01/08(日) 17:53:23
ヤフオクに、またマリオのポスターが出ていました。
でも私はクレジットカードとか持ってないので参加できず…。
どなたか代理購入みたいに頼まれてくれないかしら…と思って書き込みしたんですけど
やっぱり安全じゃないし、ダメですよねぇ…。
どなたか代わりに落として下さる方、いらっしゃいませんか…?!
(すっごい欲しいんです…)

211名無しさん:2006/01/08(日) 18:53:00
カードを作ればいいジャマイカ。作れない環境なのかしら?

(・∀・)イイ
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m25788481

212:2006/01/09(月) 23:54:14
>>211
作れないんですよー。残念。

ところで。
13日の金曜日のナイナイサイズの収録観覧に当たりましたが、
一緒に行く予定の友人が行けるか本当に危うくなりました…。
ここに書くのはあまり良くないだろうなぁと思うんですが、
もし、30歳までの女性の方で、ナイナイサイズの観覧に行ける方がいらっしゃいましたら
ご一緒していただけませんか…?
13日の金曜日、午後3時半に汐留日本テレビに集合です。
もし、行ってやろうっていう方は、ご連絡下さい…。
(お手数ですが、メールアドレスの頭の4を消してください)
こんな書き込みしちゃってごめんなさい…。

213ラブ姉:2006/01/13(金) 00:29:21
>Mさん
ああ私が東京に住んでたら絶対ご一緒したかったです・・・・゚・(つд⊂)・゚・

214名無しさん:2006/01/27(金) 19:00:31
>>213
カードも作れない身分の人と一緒したら危険ですよ

215:2006/01/28(土) 00:54:03
>>214
事情も知らないくせに、そういう事書くな。

ツッコみたくなかったけど腹立ったんで書かせてもらった。

217ラブ姉:2006/01/28(土) 22:43:59
>Mさん
気にしないで〜。ほっときましょ。
私はホントにご一緒したかったから書いただけなんで☆

218名無しさん:2006/01/29(日) 12:10:18
>>217
一応忠告のために書いただけです
あなたがちゃんとした大人なら自分で判断できるでしょう

しかも女性限定て・・
下心見え見えでしょうが

219JK:2006/01/29(日) 12:35:49
>>218
>女性限定て・・
ナイナイサイズの収録って、女性限定じゃありませんでしたっけ?

220名無しさん:2006/01/29(日) 15:17:56
 観覧募集のお知らせ

ナイナイサイズ!スタジオ観覧希望の方は、
住所、氏名、年齢、電話番号、希望人数を明記の上、

〒105-8714
日本テレビ ナイナイサイズ!「観覧募集」係
まで、お送り下さい。

ただし、観覧のみ18歳以上の女性の方に限定させていただきます。
皆様の御応募お待ちしています。

221ともあれ:2006/01/29(日) 16:15:37
熱くなってますね・・。ギスギス空気は止めにして少しクールダウンしましょう?
男性の自分からしたら、観覧の資格があるだけでも羨ましいっすよ^^。

222名無しさん:2006/01/29(日) 18:58:50
>>214
>>218

反省か謝罪はしようね。大人になろうよ。
彼女が書いてる文章を読めばどういう方かは想像できるでしょ。

223ラブ姉:2006/01/29(日) 23:18:31
>218
判断できますよ。だからご一緒したかったと書いたのです。
Mさんは気にしないでね♪
>ともあれさんJKさん222さん
フォローありがとうございます。

224:2006/01/30(月) 00:25:26
みなさんスイマセン〜;;;
こういう状況にしたくなかったから書きたくなかったんですけど、本当に腹が立ってしまって…。
同じ99のファンなのにそういう事を書き込む人がいるんだ…とショックを受けたのもありますけど。
ラブ姉さん、JKさん、ともあれさん、本当にみなさんありがとうございます。そしてごめんなさい。
ちなみに、サイズ観覧は他にも行けそうな友人が見つかったので、これから当たってもなんとかなります!(この前の13日のはキャンセルしちゃいましたけど)
ラブ姉さん、もし機会があったらご一緒しましょうねvvv

225ラブ姉:2006/01/30(月) 23:05:01
>Mさん
ありがとう〜♪なんか楽しみにしちゃいます(笑)

226JK:2006/12/05(火) 22:26:46
>bun
ピッカピカ天然素材!
業間時間

227名無しさん:2006/12/05(火) 23:46:55
今から12年ほど前だったと思うんですが、東海地区のcbcという局があるんですが 
深夜に99の二人の高校時代の友人や部活の先輩後輩、先生などを訪ねて
昔を懐かしむ番組があったんですが だれか番組の正式タイトルを教えてください 
大阪のmbs製作かもしれません

228名無しさん:2006/12/06(水) 02:43:51
>227さん
226となぜかずれてますが、226のJKさんが書いている「ピッカピカ天然素材」の事だと思います。業間時間というコーナーに、ナイナイがいつも学生服で出演してましたね。鈴木ケンスケさんや鷲尾さん、瀬古さんといったオールナイトニッポンでもよく話に出る常連さん達が多く出てましたよね。去年くらいに、CSのTBSチャンネルで再放送してましたよ。また放送するかも。

229名無しさん:2008/01/11(金) 07:24:05
ナイナイとダウンタウンが共演しないのは、岡村さんと松本が犬猿の仲だからだと、雑誌に書いてあったのですが本当ですか?

230名無しさん:2008/01/11(金) 12:57:49
確かに犬と猿(・∀・)ワロス

231名無しさん:2008/01/27(日) 12:53:04
「ジャングルTV〜タモリの法則〜」で放送開始の1994年4月から半年間出演していた、石田敦子アナウンサーは引退したのでしょうか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板