[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
30年探しつづけて・・・
1
:
うさ
:2006/06/25(日) 10:54:19
はじめまして。管理人さんと同世代の「うさ」と申します。
中学1年の時の何気ないエアチェックで聞いた曲・・・途中「such a man...for like a ster..」とか聞こえたような・・・
ハモンドのバッキングとストラトの乾いた3連符のソロが秀逸で、その曲を求めて、ずっとBANDをやりつづけていますが未だに巡り会えずです。
まぁ、最近は忘れてしまっていましたが。これだけでは解りませんよね。恐らく75〜78年頃の曲です。
2
:
Andy@音楽観察者★
:2006/06/25(日) 12:21:55
うささん、はじめまして。
うーん。そのヒントだけだと思いつかないですね〜。
歌詞しかわからないときはGoogleで「lyrics 歌詞の単語」とかで検索すると
わかったりすることもありますが、
「lyrics such-a-man like-a-star」で検索してもわかりませんでした。
というか、よく使われる単語ばかりなので、膨大な検索結果がでてしまうんです…。
3
:
うさ
:2006/06/25(日) 13:50:09
Andy様:
ありがとうございます。お手数をお掛けしました。大変感謝しています。
それにしてもこのHP本当に共感できる部分が沢山あります。当時新聞配達しながらLPを買う生活でした。
姉の影響から小5くらいから赤盤、青盤聞きまくってました。
中2の時にBANDを組み、BEATLES、キッス、チープトリック、ヴァンヘイレンなどのドラムを叩き続けています。
BASSの男とは未だにBAND仲間で、再来年30周年ライブを企画しています。
BOSTONやらNACK、CCR、ZZ-TOPなど。+我青春の死滅BAND、ラモ―ンズもやろうかな。
話がそれてすみません。
4
:
Andy@音楽観察者★
:2006/06/26(月) 19:04:50
>うさ様
ありがとうございます。
あの頃は、LP1枚買うのがおおごとでしたね。今よりずっと重みがありました。
失敗すると目も当てられないので冒険もできませんでしたし。
BAND仲間がいるってのはいいですね。うらやましいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板