したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

運営スレ

1板主 ◆AsisqxHdZ.:2024/09/15(日) 05:54:04
あらし報告などありましたら
お願いします

150名無しさん:2024/09/18(水) 23:11:12 ID:Fn.K4P0.
>>149
完全に受講者の立場になって考えてみたらそうにしか映らないしIPありでそれやられたら
やってるやつらへの信用なんて地に落ちるどころかマイナスだよね
分かるよ共存はかなりし難いよね
ただここではもうそんな事絶対起こらないし起こった瞬間退場だし
一回NGしとくとかで様子みたり出来そうにない?

151名無しさん:2024/09/18(水) 23:33:06 ID:Sz9SRSv2
>>149
これからどうするの?
新スレに戻る?

152名無しさん:2024/09/18(水) 23:38:27 ID:UzUq5ago
>>141
確かに怒りはごもっともと思います。
でもここは5ちゃんではなく管理しやすい場所のはずなので、最初から一部を排除しようとせずに、問題ある行動とる人が出てから改めて考えませんか?

誰でも気軽に使える場所になって人が増えていったら、色々意見や感想ももらいやすくなるかもしれないですし。

>管理人さん
経緯を考えると怒リたくなる気持ちもわかるのでBANはまだ早いのではないでしょうか。

153名無しさん:2024/09/18(水) 23:48:40 ID:7HXiiHSg
なんか俺に気を使ってくれる方々が居て大変申し訳ないから最後に書くけど
俺はもう参加するつもりが無いので気にしないでください

>>問題ある行動とる人が出てから改めて考えませんか?

よく見る意見ですが、これは今まで問題を起こしてない人に適用できる事であって、荒らしてきた実績がありすぎる人には適用出来ないんですよ
一般社会だって過去に問題起こしまくった人はグループに入れないのが普通でしょ?

つまり逆説的に言えば入れても問題無いと思ってる人はこれまでリリスCQレリビから大して被害を受けてない人達なんですよ
それだと被害受けてきた人とは話が噛み合わないので平行線を辿るだけだと思います

以上です

154名無しさん:2024/09/19(木) 00:03:50 ID:Sz9SRSv2
とりあえずコテの件は一旦保留ということにして何かスレ盛り上げないですか?
まずそもそもこの板が軌道に乗るのかが一番大きな問題で、過疎って自然消滅ルートを辿りそうならコテの話しても意味ないですから

155名無しさん:2024/09/19(木) 00:04:48 ID:Sz9SRSv2
ここの板、日付変わってもID変わらないな

156名無しさん:2024/09/19(木) 00:05:49 ID:Fn.K4P0.
目指すところ意見の食い違いはあって当然
みんな気持ちリセットしてアイコロのいないあの頃のオケ板目指していこう
こんな事何回でも起きるよ
大事なのは過程とその後
しっかりとこの意見も踏まえてプラスに変えていこうか

157名無しさん:2024/09/19(木) 00:12:03 ID:Fn.K4P0.
とりあえずコテ問題は保留で
先に土台固めたりテンプレ形にしちゃうのはどうっすか
同時進行で>>154さんの仰る通り
この板の花形スレ作っておくのが良いかな

158名無しさん:2024/09/19(木) 00:42:01 ID:Sz9SRSv2
>>153
わざわざここにくるような人たちはみんな被害を受けてると思うよ
嫌じゃないなら教習スレに残ればいいだけで、こんな面倒なことしなくていいし。

それでもコテを一回受け入れようとするのは、隣国と良い関係を築いて人の流通を盛んにしてこのスレを盛り上げるための我慢だと思うよ

俺もあなたも音源を公開して個人を特定されるのを躊躇ったでしょ?
いま教習所を利用してる人たちはみんなりりこ傘下かCQ傘下に強制加入させられてるわけだから敵対して鎖国したらみんな俺たちと同じ思いをすることになる
そんなことしてまでこっちに来てくれる人なんていないよ

一番いいのは5ちゃんと友好関係を築いてスレを掛け持ちしてもらうことだからコテは受け入れるしかこの板に未来はないと思うよ

159名無しさん:2024/09/19(木) 00:48:03 ID:Sz9SRSv2
>>157
なにか集客できそうなとびきり面白いスレを考えないとですね

160 ◆AsisqxHdZ.:2024/09/19(木) 09:52:18 ID:Ku8ldSSc
おはようございます

こちらとカラオケ板の新したらば総合スレの意見と私の今の主観を合わせて
「誰でもしたらばを利用できて問題起こしたら対処」という形にしたいと思います

また対処について今回は警告、イエロー、レッドまで私の判断で行いましたが
何か良い案があれば合議制度を用いるなど公平な形で行いたいと思います

161名無しさん:2024/09/19(木) 09:56:09 ID:ODVV6f4U
>>160
支持します
案については考えておきますー

162名無しさん:2024/09/19(木) 11:45:28 ID:obWeILyw
>>160
全員受け入れろ派だったけどよく考えたらりりこさんは日常的に特定したりするから普通に危険人物なんですよね
危険人物が居るところは怖いのでリリスは勘弁してください

確かIPアドレスから住所特定してたんで。これってストーカー行為だと思うんですよね普通に怖くないですか?迷惑とかじゃなくて身の危険を感じます
レリビCQはスレや板が荒れるぐらいでりりこさんと比べたらそこまでの実害ないからいいんですけど

163名無しさん:2024/09/19(木) 12:13:47 ID:uuEwTJbY
キレたら何をしでかすか分からない人って怖い

164名無しさん:2024/09/19(木) 14:26:10 ID:9Ih5QbFU
>>153
そうですか…残念です。
自分も過去の教習所スレにお世話になった身なので荒らされて怒りが湧く気持ちはわかります。
気持ちが落ち着いて、もし気が変わることあったらまた是非。

>>160
ご検討ありがとうございます。色んな見方があるからまとめて方向付けるのは難しいですよね…お疲れ様です。
アウトの判断は難しいところ…どこまでが議論で、どこからがレスバにあたるか等も。真剣に考えてるからこそ荒ぶってしまうこともあるかもしれない。過去に嫌な思いをした経緯があるなら尚更。

そして別件なんですが。
IDは5ちゃんと同じように1日で変わる設定の方が良いのかもと思うのですがいかがです?もう設定変わってたりします?

16541:2024/09/19(木) 14:49:23 ID:2z4a/wBI
>>160
昨日の話し合いには加われませんでしたが異論ありませんありがとうございます!

あと板について1つ気づいたこと。
別スレで昨日書いたのですが
やっぱり携帯回線から書き込めないですね
逆引きできないホストからの投稿というエラーです

昨日5ちゃんに設定のこと書いてくれてた方がいたので探してきます

16641:2024/09/19(木) 14:54:08 ID:2z4a/wBI
下記「逆引きできないホストからの投稿/禁止しない」というところかと思われます
全く急ぎませんので板の設定変更に別の問題が生じなければよろしくお願いいたします

836 選曲してください sage 2024/09/18(水) 22:45:19.64 ID:twAJoGr8
スレッド連続作成/規制しない
Proxy経由の投稿/禁止しない
Proxy用PORTが開いているホストからの投稿/禁止しない
逆引きできないホストからの投稿/禁止しない
DNSの正引き⇔逆引きが矛盾したホストからの投稿/禁止しない
半角英数字のみの投稿/許可する
リンク () を含む投稿/許可する
主要海外ホストからの投稿/許可する
登録ハンドル名保持者の投稿/規制しない

これでID???問題は解決するはず

167名無しさん:2024/09/19(木) 21:07:29 ID:gEHHdEas
>>162
IPアドレスだけで色々特定するのは難しいと思います。だからこそIPアドレス強制スレとかが存在するんでしょうし。
そういうことじゃないかもしれないけど一応。驚いてしまう人がいるかもしれないので。
例えば職場のWi-Fi経由とかは、予期せぬリスクが生じる可能性が否定できないので自分の携帯回線使っといた方が良さげ。

>>165
調べてみたら楽天モバイルは逆引きレコードが存在しない的な事が書いてあったので、今の設定じゃ楽天モバイルの人が書き込めないかもですね。
逆引きできない書き込み許可してもそんなに問題なさそうな感じがしました。た…多分。

168 ◆AsisqxHdZ.:2024/09/19(木) 21:17:25 ID:7Synw566
今日の日中にIDが日付で変わるのと
逆引きのやつを許可してありますです

169名無しさん:2024/09/19(木) 21:26:35 ID:7BuKUZQ6
>>168
おお、ありがとうございます!

17041:2024/09/20(金) 14:55:15 ID:fsSDb6yI
>>168
板主さんありがとうございます

「DNSの正引き⇔逆引きが矛盾したホストからの投稿」
というところも「禁止しない」に設定変更が必要そうです
書けると思いきや違うエラーが出ました

私は別環境があるので大丈夫ですが
他にも楽天民族がいるかもと思い情報共有させていただきます!

17141:2024/09/20(金) 15:12:09 ID:fsSDb6yI
>>167
そうですよね
私も調べたら楽天は逆引きできないとありました
他にも制限あるかもしれませんが調べてもしたらば情報少ないですよね

172名無しさん:2024/09/20(金) 20:28:35 ID:VqMcLjrI
>>168
ルールに音源連投禁止、またはそれに近い事を付け加えて欲しいです
2曲ぐらいなら良いと思うんですけどあんまりにも一気に貼られすぎると見ててあまりいい気はしません

173名無しさん:2024/09/20(金) 20:48:23 ID:HhazTrmU
>>171
確かに逆引きできないんだから正引きと矛盾して当然なのかも!プロクシは別に設定あるから、他のアドレス偽装対策なのかもですね。よくわかんないけどw
上の設定のみたく最初は色々とゆるゆるにしといて、問題が生じたら制限してくとかでも良いのかもですね。人が少ないうちは特にw

174 ◆AsisqxHdZ.:2024/09/20(金) 20:49:32 ID:69xw8qsQ
設定変えましたです
楽天の方確認いただけますと幸いです

>>172
SとK対策ですね
始まったら警告します

175名無しさん:2024/09/21(土) 06:11:30 ID:8MqrWJEc
>>174
ありがとうございます楽天かけました!

176名無しさん:2024/09/22(日) 04:37:53 ID:2sWsO11I
なんか流れ作りたいですね
教習所で歌唱力向上させたあと音源を上げるスレで腕試しみたいな
教習所に関係無い音源があるとゴチャゴチャして見づらそう

音源を上げるスレが落ちてたので一応作っときました

177名無しさん:2024/09/22(日) 17:43:41 ID:RC.SJ83U
すいませんネタ音源にしか色デイズ貼りたいのですが僕しか貼ってなくてこの場合連投ななるのですか?日にちを置いたら良いのでしょうか?

178名無しさん:2024/09/22(日) 18:07:37 ID:Ng32BBzc
>>177
自分は管理人でもそこのスレ主でもないのですが、1日のうちに何回も貼るのが問題だと思うので日を跨げば大丈夫だと思います

179名無しさん:2024/09/22(日) 18:10:49 ID:RC.SJ83U
>>178
了解致しました

180名無しさん:2024/09/23(月) 16:35:45 ID:O1gtau72
いい調子だね
もともとオケ板のアイコロ抜いた分母からしたら
かなりいいペースでの移行
そして何よりみんな音源をあげてるのが周りの様子見勢からしたら好印象とあげても向こうみたいにアイコロレスされない安心感を与えてますね

181名無しさん:2024/09/23(月) 17:10:38 ID:P2A5BdRk
思ってたより居心地が良さげですね
俺も様子見してたけど、近々カラオケに行っていいのがとれたらドMスレにあげようかと思ってる

182名無しさん:2024/09/24(火) 14:47:42 ID:8pi6hKqc
このまま落ち着いた感じだといいな

183名無しさん:2024/09/24(火) 14:49:22 ID:TFXP0/NE
落ち着きすぎだろw

184名無しさん:2024/09/25(水) 12:34:29 ID:9LP2x2BI
今のところ大丈夫そうな気がしますけど管理人があまりにも多忙なら副管理人も居たほうが良いのですかね?

185名無しさん:2024/09/25(水) 16:50:28 ID:Y/GdAfo6
服管理人は管理業務が必要な場面が増え、且つ管理人がリアル忙しいという理由で対応が遅れる事が頻発してきたら 考えれば良いかと

あと副管理人に据える人は良く考えないと崩壊しかねないから慎重に
置く理由が管理人が忙しいからの場合
副管理人が今後メインに権力振るっていくって事だから

あくまで管理人のメンタルや思想バランス感覚だからついて来ている
という層がいる事を念頭に置いた上で、尚ならヨシ

186名無しさん:2024/09/25(水) 16:53:14 ID:Y/GdAfo6
近くで言えばオプチャの管理人交代からの一連の結末
ああなる恐れがあるよと言いたい

187名無しさん:2025/04/18(金) 10:08:58 ID:LpiyYoxo
管理人様いつもありがとうございます
スレ整理されたのですね
できればスレを整理される際の基準を教えていただけると助かります
好きなスレがいつの間にかなくなっていると悲しいので

188:2025/04/18(金) 12:10:55 ID:RvgtL7YI
誠に申し訳ありません。
かなり適当に削除してしまいました。

復活はできないようなのでご要望あればサルベージ&再建て致しますのでお申し付けください

189名無しさん:2025/04/18(金) 16:56:01 ID:1N6Uu5PA
>>188
お気遣いありがとうございます
今回消えたスレの再建希望は特にないのですが今後のために質問させていただきました

必要なスレには1ヶ月に1度は書き込みするようにすれば大丈夫な感じですかね

190名無しさん:2025/04/18(金) 18:42:31 ID:JoZdQUZI
横ですがついでに質問。

基本は1000行ったら過去ログに移る感じですか?
一旦10スレに整理されたようですが現行スレ数とかの制限ありますか?

191:2025/04/19(土) 09:04:04 ID:ddw./n7Y
今後は内容に明らかな荒らし的内容など問題があるスレ以外は消さないようにしたいと思います

スレ数の制限は考えていません

過去ログへは1000で自動的に移動になると思われます

192名無しさん:2025/04/19(土) 10:19:25 ID:ToYKX6gs
>>191
了解しました。
回答いただきありがとうございます!

193名無しさん:2025/04/20(日) 22:38:51 ID:PmUB4ry6
自分は一ヶ月以上書き込みないスレとかあんまりにも人が居ないスレは削除考えても良いと思いますね
確認は必要だと思いますけど

スレが多いと人が分散してしまうかもしれませんし

194名無しさん:2025/04/20(日) 22:49:12 ID:PmUB4ry6
一ヶ月は早いか。ただ半年書き込みないスレあるんですよね
自分が立てたスレなんですけどw

195名無しさん:2025/04/22(火) 22:26:18 ID:XSSfRnb.
確かにそれはあるかも。
人が少ないうちはスレ多くしすぎない方が良いですよね。

196名無しさん:2025/08/13(水) 19:32:58 ID:/HUUJyuc
仮に昔のオケ板のミックスボイススレを再現したい場合多少議論による摩擦はあるかと思いますがレスバ禁止だとそのような物も出来ないかと思われますが議論スレではある程度緩和措置は頂けますでしょうか。

197:2025/08/13(水) 20:00:09 ID:49oTm8GE
>>196
見てから考えます
イエローカード警告制度もあるのでデッドラインは探ってみてください

198<削除>:<削除>
<削除>

199<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板