したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

♪ピティナっ子♪ ver.14

1名無しさん:2025/08/03(日) 13:57:19
ピティナのスレです。

情報交換等、有益なスレとなりますように!


■関連リンク■
ピティナ・ピアノコンペティション
https://compe.piano.or.jp/

■ピティナとは■http://www.piano.or.jp/
ピティナ(PTNA)とは、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会の略称です。
1966年に発足した、ピアノを中心とする音楽指導者の団体で、
ピアノ指導者をはじめ、ピアノ学習者や音楽愛好者など、
約15,000人の会員が所属しています。さまざまなイベントや
サービスを展開して、指導者の資質向上を目指しています。
全47都道府県に、支部・ステーションと呼ばれる約500の事務局をもち
それぞれが活発に活動しています。全国最大規模のピアノコンクール
「ピティナ・ピアノコンペティション」と、<継続>を応援するアドバイス付きの
ステージ「ピティナ・ピアノステップ」には、合計で8万組を超える方々が参加しています。

■トップページのローカルルールを必ず読んで下さい。
■明らかな荒らし以外は基本的に投稿規制しませんが、喧嘩が長引く場合等スレ進行が妨げられていると判断した場合は一時的に投稿規制する場合があります。また、何度も繰り返す方は長期間規制する可能性があります。



関連スレはこちらから
https://jbbs.shitaraba.net/music/30360/

前スレ
♪ピティナっ子♪ ver.13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1752885468/

951名無しさん:2025/08/10(日) 17:04:42
>>950
部分練習もリズム練習もできない
本選すら賞なし 
さすがにレベル低いから黙ってたほうが良いかもね

952名無しさん:2025/08/10(日) 17:05:36
ドラゴンくん叩かれてたことあった?
てっきりここの皆さん認めてるんだと思ってたけど

953名無しさん:2025/08/10(日) 17:10:26
私は全く興味ない

954名無しさん:2025/08/10(日) 17:11:56
>>950
あるピティナっ子のライブ配信見たけど、完全に親の言いなりだったわ

955名無しさん:2025/08/10(日) 17:12:47
>>952
叩いたことないけどとにかく興味がないです

956名無しさん:2025/08/10(日) 17:14:39
>>951
いや、別にレベルの高い子を持つ精鋭の親の集うスレでも講師のスレでもないから
レベル低いやつは黙れってマジで何様?勝手に仕切るなよ

957名無しさん:2025/08/10(日) 17:15:35
>>952
ここに出てる中では一番マシだと思うよ。でも進んで聴きたいとは思わないかな。

958名無しさん:2025/08/10(日) 17:19:38
>>951
カッコいいこと言ったとか思ってるの?あたま大丈夫?

959名無しさん:2025/08/10(日) 18:22:29
親の言いなりって、親も講師なの?うちは素人親だからか子供が進んで表現考えたり和声のこと考えて先生に質問することをまとめたりしてて、素人で良かったかもと思ってる。
自分が講師だったらたしかにアレコレ言っちゃいそう。
弾き方を強要してコピーばかりさせてたら本人の個性ややる気、考える意欲、自分の演奏や人の演奏を聞いて分析する力とかを削ぐよね。

960名無しさん:2025/08/10(日) 18:27:19
>>959
親が講師じゃなくても、先生に言われたことを録画、メモしてそれを家でやらせるよ

961名無しさん:2025/08/10(日) 18:31:23
>>960
それはもちろんそうなんだけど、それ以上のことを教え込むってことじゃないの?録画やメモを見て子供が一人で練習することを、親の言いなりって言ってるの?

962名無しさん:2025/08/10(日) 18:34:21
>>961
その指示がめちゃくちゃ細かい
講師や音楽経験者の方がしっかり仕込めるのは確かだけどね

963名無しさん:2025/08/10(日) 18:36:58
>>962
ありがとう。
親からも講師からも細かく指示されるってことなのか。
なるほど。
親も音楽経験者じゃないと難しいね。
そうやってやってたら、たしかに自分の個性がなくなっていくかも。
みんな良かれと思ってやってるだろうから、切ないね

964名無しさん:2025/08/10(日) 18:38:41
ちびっ子級の入賞者はやっぱり親が講師の人が多い?
マダムのところもたしか親が講師の人しか入れないんだよね?

965名無しさん:2025/08/10(日) 18:45:38
小ピカくんはショパンワルツ10番載せてるね。
すごい独特な弾き方。
譜読み段階って書いてあったからまだ先生には見せてなくて親がこういう弾き方を仕込んだのかな?
親は美しい演奏と言ってるし、、

966名無しさん:2025/08/10(日) 19:14:31
入賞させる為の弾き方なんて子供の頃からやらない方が良いに決まってる

967名無しさん:2025/08/10(日) 19:23:11
>>966
ですね。以前同じ教室だったピアニスト目指してた子に久しぶりに会ったんですけど、小学生の頃はどんなコンクールに出ても入賞してたのに、中学生になって通用しなくなって趣味に変えたそうです。表現の仕方、見せ方等細かく教えてくれていた先生から、自分の音楽を追求させる音大先生に変わって、どう弾いたら良いのかわからなくなってしまったとか。
学校も3分の1ぐらい休んでピアノだけに打ち込んでただけにかわいそうでした。

968名無しさん:2025/08/10(日) 19:34:29
>>957
まだあの年齢なのに何がどんなふうにマシだと感じてる?

969名無しさん:2025/08/10(日) 20:01:59
>>968
横だけど私も同じ考え
他の子よりはマシというだけでしょ
他は明らかにテクニック不足

970名無しさん:2025/08/10(日) 20:26:18
そのテクニックとは具体的に何を指すの?

971名無しさん:2025/08/10(日) 20:29:02
>>970
え、そんな質問するレベル?

972名無しさん:2025/08/10(日) 20:29:04
ドラゴンドラゴンにせよクリームパンにせよ、自分の身内を擁護するために他を下げるのはやめなよ
またこのパターンかってうんざりする

973名無しさん:2025/08/10(日) 20:33:40
クリームは数年前からここいるからね

974名無しさん:2025/08/10(日) 20:51:45
>>971マウントとらんでいいから

975名無しさん:2025/08/10(日) 20:56:49
>>973 毎回誰か下げるよね…

976名無しさん:2025/08/10(日) 21:07:05
こんなところで他所様の子供をネタにああだこうだ言う神経が信じられないわ
子供にピアノ習わせる以前の話じゃない?
講師だったら尚更最低だね

977名無しさん:2025/08/10(日) 21:18:17
否定ばかりするAHOは理由もなくデタラメに叩いているだけだから

978名無しさん:2025/08/10(日) 22:00:03
中部日本2のD、通過者多すぎない?

979名無しさん:2025/08/10(日) 22:14:38
>>977
デタラメと思いたいんだけど、そうじゃないだろうねぇー

980名無しさん:2025/08/10(日) 22:19:13
>>978 多いよね、でも今回の予選はちょくちょく不自然に多い地区あるよね。人数多いのに厳しめの通過率のとこもあるのに

981名無しさん:2025/08/10(日) 22:54:23
>>971
ほらまたそうやって誤魔化して逃げる
いつもだよね

982名無しさん:2025/08/10(日) 22:58:27
横だけどテクニック不足がどういう状態かわからないのにここであれこれ言うのはさすがにどうかと思うよ

983名無しさん:2025/08/10(日) 22:59:58
>>972
ほんとにね
バレバレで恥かくだけよ

984名無しさん:2025/08/10(日) 23:00:55
>>967
そのパターン本当に多いから、早く気付いた方が良いのよね。15歳ぐらいで気付いても手遅れ・・

985名無しさん:2025/08/10(日) 23:01:47
>>973
それもそうだし、ここに出てる子ほとんどそうじゃない?w

986名無しさん:2025/08/10(日) 23:02:39
>>965
その子は伸び代はあるよ
突き抜けて上行けるかどうかはわからないけど

987名無しさん:2025/08/10(日) 23:03:39
そうじゃなくてテクニック不足という人こそテクニックが何かと分からないのにそのワードさえ出せばOKと思ってるよねと言いたい
何も分かってないのに批判だけは饒舌になる

988名無しさん:2025/08/10(日) 23:05:07
>>970
指が回らない
音が浮いてる
打鍵コントロールができてない
美しいレガートができていない 等

989名無しさん:2025/08/10(日) 23:05:58
>>987
いやいや、そんなの当たり前のことすぎて質問するほうがおかしいんだって
そんなこともわからないならロムってなよ、恥かくだけだよw

990名無しさん:2025/08/10(日) 23:06:08
そ、そんな一般的なこと言われても

991名無しさん:2025/08/10(日) 23:06:29
>>987
私はピアノを何も知らないですと自己紹介して楽しいの?

992名無しさん:2025/08/10(日) 23:07:00
実際、あのDの子は指回ってないよねぇ

993名無しさん:2025/08/10(日) 23:07:17
>>990
だから当たり前のことでしょ?馬鹿なのかな

994名無しさん:2025/08/10(日) 23:08:11
>>990
基礎的なことができてないってことだろ
それ以外に何があるの??w
教えてちゃんのくせにイキってんじゃないよw

995名無しさん:2025/08/10(日) 23:08:25
>>991
ほんとそれだわw

996名無しさん:2025/08/10(日) 23:08:59
>>992
古典ごまかしきれてなかったねー

997名無しさん:2025/08/10(日) 23:09:22
>>993
バカだよそいつスルーしなさい。

998名無しさん:2025/08/10(日) 23:09:58
ぺてななんか基礎固まってない弾けてる風の子ばかりじゃん、何をいまさら

999名無しさん:2025/08/10(日) 23:10:23
>>993
はいバカです

1000名無しさん:2025/08/10(日) 23:10:37
教えてちゃんw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板