レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
国際ピアノコンクールについて語りましょう Part10
-
国際ビアノコンクール、出場者について語りましょう。※
実況OK
前スレ
国際ピアノコンクールについて語りましょう Part9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1750680749/
-
今晩の情熱大陸までこの流れが続くのか
-
>>953
情熱大陸で亀井くん特集やるのに、スレチになるわけないでしょ?
-
みんなカキコやめるといいと思う
相手にするから喜んでる
-
あー、番組終了までこの独り言続くってことか
でもたぶんここの人たちは興味ないから見ないよね
てぃん亀はTBSの実況スレ行ったほうがいいよ
-
>>955
スルーしないのも荒らしだからなぁ
-
>>957
そりゃ見るでしょ!
ここには桐朋学園の人もいる
-
>>960
あなたは桐朋入れなかった人でしょ!
少しは静かにしたら?
-
>>940
これ私もだわ。一度しか書き込んでないのに、しつこいゴリ推し認定された。意味不明
これだけ成功活躍してんだからそりゃ話題に出すことくらいあるでしょ。どんだけ嫉妬してんだよw
-
別回線別端末使ってるんだろうけど文章に特徴あるから自演バレしてる
病的な掲示板張り付き廃人なんだと冷めた目で見てる
-
>>963
別回線する必要があるの?こんな場末のネット掲示板で?
-
ヲタナリの見本みたいな奴だな
わざとらしいにもほどがある
-
スルーで
-
>>963
ちょっと意味わかんないんだけど、そんな発想しちゃうあなたも自演してるってことだよね。自演なんて普通はしないんだよ
-
>>967
個人の発想ではない
それは昔から荒らしの典型的なやり方
掲示板利用してる人は当たり前に知ってること
誹謗中傷で通報しますよ
-
>>877
あの組織のラスボス婆さん開発の
"指セット・プラス・ハノン"かなり売れ行き悪いみたいよww
-
あーあ今度は「グレン・グールドがジャズも弾いた・・」と書き込んでる
アルゲリッチの師匠の一人でもある、かの大ピアニスト(あえて名前書かない)のことと間違ってるんだね
スルーしなくてごめんなさい
-
>>970
グルダね
-
情熱大陸
よかった。
感動した
-
ジャズなんて弾けなくて構わない
それ求めてない
真央くんや反田さんや務川さんがジャズ弾かなくても全然問題ない
-
>>972
ちゃちゃ、ちゃ、ちゃ、ちゃ〜
ちゃちゃ、ちゃ、ちゃちゃ、ちゃ、ちゃ〜
-
>>963
好き嫌い.COM内のタレント町田啓太板に本物のひどいガイキチがいる
アナウンサーヲタでもあるようでとあるNHKアナウンサー板を廃墟にした
-
>>975
あなたでしょ?
-
>>884
ショパコンって特殊だからねぇ
むしろそこ通った人はその後ショパン弾き(つまりただの下手くそ)から脱却しないと
落ちぶれる
ショパン弾きからの脱却に失敗して落ちぶれた人多いよ
だってショパンという比較的簡単な曲で試させられるから
難曲が弾ける保証がないまま入賞したりする
脱却に成功した人は
元々潜在的に上手い人で、ショパン以外の難曲もこなせる
ショパコンでは、それができる人かどうかまでは
分からない
-
>>973
誰もジャズ弾ける弾けないと語っていない
だいたい真央くんって気持ち悪すぎる呼び方
藤田さんがモーツァルト弾くときに思い付きで装飾音入れるのあれも一種のJAZZwwじゃね?
-
>>977
ショパンって内向的じゃないと弾けないよね。亀井くんと逆の性格
-
>>977
ショパンはやっぱり反田さん、進藤さんの持つロシアのねっとりとした音色がよく合うわ。
亀井くんは、ロシアのねっとり感が足りない。
反田さんのはねっとり感が素晴らしい。
-
>>977
100%賛同できない(特にショパンが比較的簡単という点)けど仰ることはわかる気がします
ショパンエチュードやリストソナタがピアノ曲の最終的な最難曲と思っている人はとても多い気がするんです
そういう人達っておめでたいほどにリスト以降のピアノ作品(難曲だけでなく)を弾かなかったり
最悪の場合弾いたことすらないから知らないと言ったりするんです
-
>>981
スレチ
-
なぜ一度にバーっと人がやってきてレスの応酬あって一度にパタっと止まるんだろ
不思議で仕方ない
-
>>982
あなたもしかしてピ〇ノ講〇ゆ〇きさん?
-
>>983
それはアレだよきっとアレ
-
>>984
お前スレチ
-
>>985
高度な音楽談義をされてる方々ですが、どなたですか?
-
>>981
まじめにピアノ習ってきた人でショパンエチュードを最難曲だと思う人いるかな
習い始めたばかりのクラシック知らない初心者ならわかるけど
そこそこ練習してたら中高生でも弾けるレベルだよ
プロ並に上手に弾くとなると難易度はあがるけどそういう話?
-
>>977
何を基準にして簡単と断言してるのかわからないけどショパンだけやたらと上手い人には向いてるよね
こういうタイプは一生ショパンだけ弾いていけばいいので問題ないかと
オールラウンダータイプなら他にもコンクールの選択肢はあるけどもショパンしかない人にとってはこれしかない
-
>>983
うん、気付いてたよ。一人何役もやって、去っていくのよね
-
>>990 音楽よく知ってるのに、もったいない。
-
>>978
あなた知らないのかもしれないけど、真央くんと呼ぶ人は非常に多いの。恭平くん、慧悟くん、とは呼ばないけど、真央くん呼びが割といる。リサイタル行くとわかる。あちこちから聞こえるから
藤田真央の特殊性、つまり愛されキャラクターてこと
-
>>991
そうでもないよ
-
>>990
何役もできないでしょ
スピード的にせいぜい一人二役
-
>>994
それだとしても充分ヤバいでしょ
一人でやりとりしてるとか草
-
早く配信ある国際コンクール始まらないかなぁ
リヨン 桜子さん5位だったおめでとう
-
ブゾーニは前回で色々がっかりしたからパス
クララ・ハスキルとARD楽しみにしてる
あと近々パデレフスキとオルガケルンの出場者発表あるね
-
>>983 他の複数のスレで同じことやってるから
-
>>998
単なる馬鹿でしょ
-
>>998
誰も読まないのに、馬鹿そのもの
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板